編集部イチオシ

富山地方鉄道 駅舎巡り

娘の富山勤務をキッカケに始まった地鉄通い。魅力的な全駅舎を網羅。
31
前へ 1 ・・ 4 5
修羅 @syura_muramasa

地鉄本線T30 長屋駅。本屋が別にあったのかどうかわからないが、今はホーム上の御覧の簡素な建物だけである。線路を挟んで地鉄の長屋変電所があり、周辺の古めの架線柱を上げておく。 #長屋駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/NfE1zppD9R

2019-08-22 16:24:26
拡大
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

地鉄本線T31 新黒部駅。北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅に新設された駅。駅前には黒部峡谷鉄道ED-8と客車の姿も。しかし新幹線の駅ってどこも変わらないね。階段上がった突き当りか、階段の脇にトイレがあるだろ。迷わなくていいけれど。地鉄と全く関係ないけれど…。 #新黒部駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/WJpqyYT40s

2019-08-23 16:06:22
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

地鉄本線 T32 舌山駅。新黒部駅から徒歩何分という近距離にある駅。下見板張り・切妻で傾斜のついたトタン張りの屋根、こげ茶の腰板。これでデポット・イエローに塗ったらまるでコロラドの駅と見まがうばかり。 #舌山駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/0fsZdkY1Ly

2019-08-24 15:10:40
拡大
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

実は地鉄の駅舎巡りをしようと決意させてくれたのがこの駅。模型化を企んで細部まで撮影したのでさらに脈絡もなく4枚張らせてもらう。 #舌山駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/evjv4pucOS

2019-08-24 15:12:57
拡大
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

ホームは2面で線路も2線、列車交換のできる駅。対面のホーム上にはオリジナルの待合。どこかでHOスケールが売られていそうなデザインである。 #舌山駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/zE9M18dEPj

2019-08-24 15:14:13
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

舌山駅おまけ。隣の農業倉庫がやけに気になって、荷下ろしが可能なようにホーム上面とツライチになっている。「蔵本村」の影響か?模型的な魅力。 #舌山駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/V3LVLc5cD2

2019-08-24 16:36:20
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

地鉄本線 T33 若栗駅。1面1線、駅舎もホームの差し掛け屋根を含む小さな駅。名前もピリッとして小粒でも美味い駅。 #若栗駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/ESfhabeLbP

2019-08-25 15:29:04
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

地鉄本線T34 栃屋駅。1面1線のホーム上の待合のみ。色は更新されているが、典型的な形態。しかしこの駅に限らずホームの構造は地層のようにレンガ、石、コンクリートによる嵩上げと積層になっていて年代的に特定できると面白いのだろうけれど…。 pic.twitter.com/sDqg1d7gO3

2019-08-26 14:53:39
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

地鉄本線 T35 浦山駅。旧宇奈月町に入りぐっと観光地の雰囲気が漂い始めアルペン風なのか山小屋風なのか傾斜のある屋根のしゃれた駅舎。 #浦山駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/9nMbSInkX3

2019-08-27 16:34:48
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

1面2線で列車交換のできるホームであるが最大3両がギリギリ。車両によってはドアカットで対応している。ここもスプリング・ポイント使用。 #浦山駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/nsKw64EivQ

2019-08-27 16:36:10
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

地鉄本線T36下立口(おりたてぐち)駅。パネル造の駅。駅舎が昔あったような形跡。 地鉄本線T37下立駅(おりたて)駅。改修済みの駅。駅名は「エビス神が金持って電車で降り立つ」という珍しい信仰だそうです。ホームの断層、特にレンガ積みに注目。 #下立口駅 #下立駅 #本線 #7富山地鉄 pic.twitter.com/O5SeZTSrTY

2019-08-28 13:29:15
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

地鉄本線 T38 愛本駅。集落の外れの林を背に可愛らしい駅を発見した。名前もさることながら形として屋根の変形寄棟、ハーフティンバー、華美ではない装飾など愛らしい。やや改装が施されているものの、隠れた名駅舎ではないかと思う。 #愛本駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/CIQAtMhwJc

2019-08-29 15:55:48
拡大
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

駅舎と対になる小さな待合。ホーム・線路は2線あったものが1面1線になっているが、向いのしホームは林と同化しつつ石垣が残っている。 #愛本駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/4GOj0AZNU4

2019-08-29 15:57:29
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

地鉄本線 T39 内山駅。対向したホーム2面2線の駅。ホームにかかる形で建てられた形は荻生駅とも共通する。玄関は別に着けられている点は特徴的。 #内山駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/c3NcuUdlQc

2019-08-30 15:53:51
拡大
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

向かいのホームの待合が崩れそう、こうやって壊れていくのを補修しながら使っているのかと納得する。崩れそうな便所もついでに…。 #内山駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/Ie4vH8usHH

2019-08-30 15:55:48
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

地鉄本線 T40 音沢駅。電鉄富山から約50キロ、終点まで一駅。バス停留所という方がふさわしい小規模な駅。石積みが基礎になったホームの幅も極端に狭い。停車中のわが愛車や電車と比べていただければ一目瞭然。こんなシンプルさが小レイアウトやジオラマ向き。 #音沢駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/e4I5XNBZnO

2019-08-31 11:15:57
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

長らくご乗車いただきましてありがとうございました。地鉄本線終点 T41 宇奈月温泉駅に到着~。鉄道だけではなく温泉街のシンボルとなる建物である。立山駅同様アルペン風だが土地の制約か黒部峡谷鉄道のヤードとの間に2線抱え込んでいる感じ。 #宇奈月温泉駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/KXxBApgtcv

2019-09-01 11:22:58
拡大
拡大
拡大
修羅 @syura_muramasa

何度も来ているので一緒に乗った亡き両親、小さい頃の子供たち、大人になった娘など、それぞれの時代の思い出が、この駅舎に集約されている感じがする。地鉄の電車もいいが、ここで見る旧西武レッドアローはとても精悍でカッコいい! #宇奈月温泉駅 #本線 #富山地鉄 pic.twitter.com/oT8ctXrtRB

2019-09-01 11:24:26
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5