5年越しの重度のうつ病が寛解した、漫画家 錦山まる先生と、メンタルヘルスVTuber #まるるんず さん ※ただしリプライには注意

漫画家→重度のうつ病5年以上→寛解した、錦山まる先生(@nishikiyamamaru)と、そのTwitter語録をtweetしているbotのまるるんずさん(@marurunzmemo)(公式ハッシュタグ #まるるんず )。 YouTubeで、質問箱に寄せられたメンタルヘルスの様々な相談にお答えする「メンタルヘルスVTuber」として活動しています。 うつで悩んでいる人も、身近な人がうつで苦しんでいる人も、身近にいない人も、TwitterやYouTubeを、ぜひ覗いてみてください。 まるるんずさんのYouTubeを真ん中に、tweetを後半に集めたので、うつがしんどいときには、眺めてみてください。 なお、まるるんずさんにリプライすると、容赦なく、おさるさんの名前が返ってきます。
34
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

「俺は差別なんかしない」って言う人は自分の言っていることやっていることが差別が差別である可能性を少しも考えていないだけ。 「私は偏見なんかない」って言う人は自分の持っている認識が偏見である可能性を少しも考えていないだけ。 差別のない人間も偏見のない人間もいない。みんなあるんだよ。

2019-09-08 10:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

入院中に凄く仲良しになって退院後も何度も遊んだ人がいたけど僕は縁を切った。一緒にいると体調を崩すようになったから。 一緒に泣いたり笑ったりするぐらい親密だったし心苦しい気持ちもあったけど僕が元気になるために切った。 きっと僕が進むべき道に進み始めたってことだったんだと思う。

2019-09-12 18:46:23
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

自分より元気そうな患者さんを見て落ち込むことがあるかもだけど、その人がホントに元気かは分からないよ。 早く復職したくて周りにもう大丈夫と思われようとしているのかもしれないし、回復が早いことが自信になっていたぶん体調が悪くても表に出せないのかもしれないし。 自分の体調だけを見よう?

2019-09-13 08:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

うつ病の人を追い詰めるのは病気を知らない健常者とは限らない。 治った人が治療中の人を「努力が足りない」だの「そんなんじゃ治らない」だのと偉そうに叩くこともある。 僕はそういうヤツがキライ。お前はそんなことをするために頑張ってきたのか?それが生き地獄を耐えてなりたかった姿なのかよ?

2019-09-13 06:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

誰かが「死にたい」ともらしたとして僕にそれを止める権利があるとは思えない。責任も持てないし。 けどその「死にたい」がホントに本心なのか症状なのか薬の副作用なのか状況的に冷静な判断ができなくなってるだけなのかは疑って欲しいとは思う。 あと、死なれたら少なくとも僕はイヤだとは伝える。

2019-09-11 14:46:25
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

主治医も相性あるからね。当たり前っちゃ当たり前の話なんだが医者ガチャする気力もなかなか湧かないし「相手はプロだから…」でつい我慢しがちだけど、タチ悪いなとか何か無理とか話しててイライラするとかあったらガチャした方がいいと思う。 所詮は金と仕事の関係。遠慮しなくていいさね。

2019-09-13 04:46:20
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

「外に出て気晴らしでもした方がいいよ!」 …それを決めるのはお前ではない。 #うつ病あるある

2019-09-13 02:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

誰かを責めるほうがずっとずっと簡単なのに自分を責めるなんて、あなたは優しいね。 優しくなんてない?ひどいやつ?ダメなやつ?あなたが全部悪い? もう分かったから。あなたを許せないのも傷つけないと気が済まないのも分かったから。 あなたはもう報いを受けたから。 もう休んで今日は眠ろう?

2019-09-12 22:46:22
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

働いていない自分が遊びになんて行っていいのかな?働いていない自分がお金なんて使っていいのかな?1円も稼げない自分が自分のための買い物なんてしていいのかな? いいんだよ?遊ぼ?好きなことしよ?あなたに罪はないんだよ。働けなくなったからって、あなたの価値が落ちたわけじゃないんだよ。

2019-09-11 12:46:27
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

薬が多い人が少ない人より上なわけじゃないし、通院頻度の高い人が低い人より上なわけじゃない。 薬が0の人が薬を飲んでいる人より上なわけじゃないし、完全寛解している人が通院している人より上なわけじゃない。 薬が0になることが=社会復帰じゃないし、完全寛解することが=社会復帰じゃない。

2019-09-10 20:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

「死にたいけど死ぬ勇気がありません」 こんな相談が本当にしょっちゅう来るんだけど、いいんだよそんな勇気持たなくて。 そんなもの一生持たなくていい。

2019-09-10 18:46:22
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

『楽しい』に出会えるって実は運のいいことだよ。 何かを楽しいと感じるにはその何かを楽しめる適性がいるし体調だって精神的な余裕もいる。だから『楽しい』との出会いは大切にしたほうがいいと思う。 もし『楽しい』と出会ったことで24時間つらかったのが23時間50分になったら、きっと全然違うよ。

2019-09-10 16:46:22
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

「話せば分かる」ってだいたい「言うだけムダ」な人から言われたんだよな。 「親子なんだから話せば分かるって!」ってしつこく言ってくる人に「あなたの親はそうなんだろうけど、そうじゃない親もいるんだよ」といくら言ってもムダだった。 まぁ向こうも僕に言うだけムダだって思ったんだろうけど。

2019-09-10 14:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

『うつ病の自分には出来ない』 ううん。 『うつ病の自分には"今は"出来ない』 だよ。 「うつ病」は「あなた」を構成する無数の要素のうちのたった1つに過ぎない。そのたった1つで全ての答えは出せないよ。病気が酷いときに出来ないのは当たり前。 けど、今より元気になった未来なら分からない。

2019-09-10 12:46:22
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

僕1人の経験則でしかないけど… 『助けたい人』『助けたつもりになって自分に酔いたい人』『自分より下が欲しいだけの人』『周りから優しいと評価されたくて弱者を利用したい人』のどれかって、接し方とか言葉の端々とかで何となく分かるんだよな。 取り繕えてるつもりでも多分相手にはバレてるぞ。

2019-09-10 10:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

誰かが元気になる理由が端から見て崇高だったり感動的だったりする必要はない。 1枚のイケメンドラマCDに救われた人だっているし、1クールの深夜アニメに救われた人だっている。そんな最高の何かに出会えるってそれこそ最高だし、もしまだ出会えていないならこれから出会えた時に本当に最っ高だね。

2019-09-10 06:46:22
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

家を出るまで家族からかけられる言葉ってホントに何千回何万回とあるから、自分も知らないうちにたくさんたくさん影響を受けてしまうと思う。 けど、家族の言葉が正しいわけじゃないよ。家族だからあなたを分かるわけじゃないよ。あなたは家族のモノじゃないんだよ。 あなたは"あなた"なんだから。

2019-09-10 04:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

『自称精神病』を構ってちゃんと決めつける人がいる。 けど、精神科に行きたくても親が世間体を気にして行かせてくれない。治療をしたくても経済的な理由で中断するしかない。通える距離にまともな病院がなくて治療が出来ない。そんな人たちが確かにいる。 病名がなくても同じようにつらい人がいる。

2019-09-10 02:46:20
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

「ネガティブツイートやめて!」「構ってちゃんウザイ!」「リスカ載せんな!」 「ブロるかリムるかすればいいじゃん」 #うつ病あるある

2019-09-10 00:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

うつ病と性の問題ってけっこう悩んでる人いるんじゃないかな。 性欲が0になってパートナーとギクシャクするとか、0かと思ったら急に強くなるとか、性欲だけが他の欲求より先に回復して自己嫌悪になるとか。 かといってなかなか医者やカウンセラーにも相談しづらいしね。参考書とかないのかな?

2019-09-09 22:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

うつ病が治ったのは治療を続けたからだし投げ出さなかったことは素直に偉いと思う。けど別に優れているわけじゃない。 治療を続けたくても続けようがない環境や状況の人もいっぱいいるだろうし、僕も少しボタンの掛け違いがあれば続けられなかったろうし。 努力ができること自体がまず恵まれている。

2019-09-09 20:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

自分も治療中の身なのに誰かの力になろうと頑張って自分が体調を崩す。 あなたは自己犠牲でもしてる気になって酔えるかもしれないよ?けど、あなたを支えてきた人たちはどうなるの? その人たちの努力を1日ぶん1週間ぶん1年ぶんムダにするのはいいの? 自分が元気になることをまず考えよう?

2019-09-09 18:46:23
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

「死にたい」 分かったから。つらいもんね。苦しいもんね。楽になりたいもんね。 けど、どうかあなたがあなたを裏切らないであげて。 病気かもしれないと疑って、這うような思いで病院に行って、薬の副作用にも何も出来ない屈辱にも耐えて耐えて耐えてきたあなたを。 今日まで生きてきたあなたを。

2019-09-09 16:46:22
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

僕は「障がい者」という書き方が嫌い。害をひらがなに変えても生活は何も変わらないし、むしろ障害者を見ていない感じがするから。 けど前に「誰かがその人なりに私たちを思ってくれて生まれた書き方だから好き」と言っている人がいた。 障がい者という表記は好きになれないけど、その考え方は好き。

2019-09-09 14:46:21
まるるんず | メンタルヘルスVtuber @marurunzmemo

僕はうつ病になるまで6年休みを作らずに1日15,6時間労働していて、その間ずっと「努力しないやつはダメ」と見下してたんだけど、うつ病になって脳の命令が体に伝わらない生き地獄を味わったことで『努力が出来るって実は恵まれている事なんだ』とわかった。 努力のしようがない人だっているんだよ。

2019-09-09 12:46:23
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ