VR学会大会2019 初日 基調講演1 『夢を生きる』 東京大学池谷裕二教授 ( @yuji_ikegaya )

3
VR学会年次大会 @vrsj_ac

いよいよ明日から開催のVR学会大会では,YouTubeにて発表の様子がライブ配信される予定です.遠方の方も是非ご覧ください!#vrsj_ac2019 youtube.com/channel/UCquK-…

2019-09-10 21:24:17
kuzuoka @kuzuoka

VR学会年次大会にご参加の方は、是非懇親会にもご参加ください。脳に働きかけるハンバーグの特別試食や、書籍販売もあります。conference.vrsj.org/ac2019/event.h…

2019-09-10 23:44:05
なるみ @narumin

VR学会大会はじまりましたー。今年は全件ポスター発表でインタラクティビティを高めてます。また、ICAT-EGVEとの併催なので基調講演は英語もしくは日本語+自動翻訳字幕でおこなわれます! #vrsj2019 pic.twitter.com/l6mguxWe2H

2019-09-11 09:05:55
拡大
拡大
拡大
Naoya Chiba @n_chiba_

VR学会すごいな、リアルタイムで日本語の発表に英語に翻訳して表示してる

2019-09-11 09:09:30
苗村健🌱NAEMURA Takeshi @naemura

VR大会スタート。初日の招待講演は池谷祐二先生の「夢を生きる」。 #VR学会 pic.twitter.com/d1sLVTQIwe

2019-09-11 09:10:19
拡大
なるみ @narumin

今年はなんとキーノート三件に特別講演もある豪華構成。1軒目は池谷先生のご講演で、「夢を生きる」。この世の全てはバーチャルリアリティ!? #vrsj2019 pic.twitter.com/JQyKSQXqDx

2019-09-11 09:10:25
拡大
Takefumi HIRAKI @TakefumiHIRAKI

覚醒した状態でkeynoteに来れた自分を褒めたい #vrsj2019

2019-09-11 09:11:18
けいえぬ @kn1cht

池谷脳AI融合プロジェクトでは、脳にAIを埋め込むというような話をSFではなく真面目にやろうとしている #vrsj2019 #vrsj_ac2019

2019-09-11 09:12:05
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

#VR学会 最初の基調講演は @yuji_ikegaya 先生。機械通訳の英語字幕付き pic.twitter.com/2zi9Ye3xVV

2019-09-11 09:12:47
拡大
なるみ @narumin

脳の研究の面白いところは、脳自身でそれを考えるという循環構造。気の利かない人は自分は気が利かないことには気づけない。気が利くにはその構造に気づいて行動する必要がある。夢と現実の区別がつく構造、寝て起きても自分は自分であると信じられる構造にも近い問題がある。 pic.twitter.com/CtS4PZEpjd

2019-09-11 09:15:18
拡大
なるみ @narumin

たくさんの単語のリストを見せられたあと、単語群のイメージにあった単語を見せられると、それがリストに書かれていたように思い込んでしまう。脳のすごいところはいっぱい記憶できるところではなく、自分で都合よく思い込めること! #vrsj2019

2019-09-11 09:19:11
なるみ @narumin

人は三色で世界を見ている。シャコは12色分のセンサーを持って鮮やかな世界を見ているのに寿司ネタにされてもったいない。ただ、三色視覚だけでもよく考えると不思議なことがいっぱい。例えば私の赤と他者の赤は同じか? RGBしかセンサはないのになぜ黄色は見えるのか?#vrsj2019

2019-09-11 09:22:13
線形再試 @plus_wisteria_

黄色含めたRGB以外の色は幻覚、バーチャル! #VR学会

2019-09-11 09:23:02
なるみ @narumin

左目で赤、右目で緑を見ると、黄色が見える! 世の中にないはずの色が見えている、頭の中でバーチャルな世界を作っている。実はシャコの脳にはこの混色能力がないので、センサの種類が多くても世界は白黒にしか見えない。寿司で食べられても仕方ない! #vrsj2019 pic.twitter.com/iqhjxrKDbK

2019-09-11 09:24:31
拡大
拡大
けいえぬ @kn1cht

色彩とは、ただの電磁場がカラフルに見えるように脳によって疑似カラー表示されたもの →この世界そのものがバーチャルだった #vrsj2019 #vrsj_ac2019

2019-09-11 09:25:11
なるみ @narumin

人は電磁波の一部を擬似カラー表示して世界を作り出しているだけ。それならヒトにもX線や紫外線が見えたらよくないですか? トリやチョウは紫外線が見えるので、トリやチョウから見たらヒトは視覚障害。ただしヒトには想像力とテクノロジーがあり、紫外線カメラを作れる。 #vrsj_ac2019

2019-09-11 09:28:39
なるみ @narumin

今までの話題に共通するのは、われわれはヒトがいかに鈍いかにまだまだ気づいていないということ。身体の制限が脳の能力を制限している。進化しすぎた脳! (※池谷先生の著書のタイトルです、読んでね) #vrsjac_2019 pic.twitter.com/9kBttRoyLq

2019-09-11 09:32:17
拡大
けいえぬ @kn1cht

人は身体の知覚性能の制限により自分の脳を十分活用できてない F1カーで近所のコンビニに行ってるようなもの #vrsj2019 #vrsj_ac2019

2019-09-11 09:33:21
なるみ @narumin

池谷脳AIプロジェクトでは、この身体の制約をなんとかして脳のスペックを最大限引き出すチャレンジをしている。例えばネズミの脳に地磁気センサの信号を送るようにすると、ネズミは地磁気を利用して迷路を解くようになる。人工的な第六感! #vrsj_ac2019 pic.twitter.com/WMuTDYkoEA

2019-09-11 09:34:49
拡大
Takefumi HIRAKI @TakefumiHIRAKI

ネズミにデジタルコンパス載せたら迷路が解けるようになるという話、めちゃくちゃおもしろい #vrsj_ac2019

2019-09-11 09:34:54
なるみ @narumin

ヒトの脳にセンサをつなぐだけではなくて、そもそも脳同士を繋いじゃえば情報のやりとりが効率的にできるのでは? 大人数繋いだ時にわれわれの心はどうなる? #vrsj_ac2019 pic.twitter.com/5CwiAjaPAf

2019-09-11 09:36:45
拡大
なるみ @narumin

違う視点の話を。この地球で脳を持った生き物は0.13%。脳を持つと燃費が悪くて不利だし、年金とか余計なことを考えてしまう。いわば負け組。それなのにどうして脳が生まれたのか? #vrsj_ac2019 pic.twitter.com/jboKPQ4a3l

2019-09-11 09:38:24
拡大
なるみ @narumin

生命はエントロピー増大則にあらがって、中身を変えながら形を維持している。シュレディンガーは生物は負のエントロピーを食べていると表現した。ただしそれは生物に限った話ではなく、渦のような現象も構成要素を変えながら形を維持している。これは素早く秩序を崩壊させるシステム。 #vrsj_ac2019 pic.twitter.com/OLXyeV7VRw

2019-09-11 09:42:07
拡大
拡大