
いままだ成田空港の中も外も人々で、大変、バス、電車などの交通システムがダウンしている、今日の朝から続いている。情け無い日本、なんとかしろ。 pic.twitter.com/2c9nMLNLYz
2019-09-09 21:38:49
今日の成田空港のゴタゴタ内で、「JAL利用者のみ」にパンと水を無料提供、なんと視野の狭い会社だ。 pic.twitter.com/irrnPbd6QK
2019-09-10 00:05:50

あの台風でこんなこと言われる筋合いはないような。最大限の努力で復旧作業していると思うし。 現場の混乱のさばき方には改善を求めてもいいかもだけど。 twitter.com/ittojapan/stat…
2019-09-10 01:05:52
@astor330 私が100メートル以上の長い行列に並んでたどり着いた末に言われた言葉が、JAL利用者に差し上げています。JAL利用者でない方には差し上げられませんでした。 これって大手の航空会社のやる事かな?今日利用したからって明日利用するとは限らない。逆に今日利用しなかったが、明日利用するかもしれない。
2019-09-10 02:12:12
@ittojapan うーん、私はやむを得ないとは思います。ただ行列の最後尾に掲示出すべきでしたね。そこは手際が悪いなと思いますが。航空会社を問わずの配布は空港が担当すべきところでは?
2019-09-10 08:20:00
私は東日本大震災の時を思い出しました。帰宅困難者が沢山いる中で、公平に無料配布するのが空港会社の責任で、アナウンスは空港会社からだけあった。しかし、JALは空港会社敷地内で、差別配布していた。これは大問題だ。了見の狭い会社か‼️ twitter.com/astor330/statu…
2019-09-10 09:33:05
@ittojapan いち航空会社が成田空港利用者全員に配ることができる非常食を備蓄してると思っているのですか? 飛行機に乗るために成田空港にいるのだからそれぞれが利用する航空会社に問い合わせすればいいだけの話 JALさんはタブレットで案内してくれた、それだけの話
2019-09-10 19:28:33
@ittojapan @tkatsumi06j 配らないより 何もしないより 全然ありがたい エアラインはJALだけじゃないんだから JALは配ると決めたってだけでしょ 空港全体のことは空港株式会社が対応する事 JALが空港全体カバーは範疇外 とんだ勘違いでJALを貶めちゃダメよ👎
2019-09-10 20:08:11
@tkatsumi06j 気になったのでググりました 14000人滞留 水とクラッカー、寝袋を配布されてたとのこと 当事国キャリアとしてご不満ならjalにクレームすればスッキリですね^^ 誇れるJalであって欲しいですね Thanks yomiuri.co.jp/national/20190…
2019-09-10 23:27:04
@7L4QOI @ittojapan @shuhannn 二次災害を予防しなくてはいけないから、備蓄を配ってる暇はないはず
2019-09-10 21:48:53
@ittojapan これ、当日現場にいた知人に聞いたら「空港会社も配っていたが、列が長くてJAL利用者は比較的短時間の行列で手にできて助かった」とのこと。特にチェックイン済みの旅客にはそれなりの責任もあるだろうし、とてもいい判断と言えそうだ。 #JAL
2019-09-11 09:33:33
こういうサービスも含めて、大手航空会社の「運賃」なんですよ。 勉強になりましたか? twitter.com/ittojapan/stat…
2019-09-11 10:01:45同意見の人も

これJALだけじゃなくって、日本全国の風潮ですよ。うちの子、うちの生徒、うちの会員、うちの社員。どこかに所属したりお金の関係がなかったら死ぬのかな?って思うわ。人道支援とかってのは、こういうのを超えてかないと誰か死ぬんだよ。平等がお金で計られるとこうなる。 twitter.com/ittojapan/stat…
2019-09-10 21:53:58
これはちょっと残念だな… 昔似たような経験あり。 猛吹雪で飛行機が飛ばず、遅く飛んで成田に深夜に到着し、そこからの交通が途切れ大勢が立ち往生した際、ある航空会社利用者のみバスを出すと。 半分理解できて半分悲しい。 twitter.com/ittojapan/stat…
2019-09-10 23:18:20
際限なく配らなくても、助ける人を選ぶ必要性なんてあるんですか? 助けられる人を助ける、それで良くないですか? 雪山で、雪崩に遭い、ある人は仲間ではなく目の前の知らない人を助けた話。 その人は、彼がそこに居たから。助けたと話しました。 人を助ける時に人を選ぶ心理、私には理解不能です。 twitter.com/akipiron/statu…
2019-09-10 23:30:13
なぜ日本限定!? 助ける人を区別する時点で悲しいですね。 twitter.com/03484f09442847…
2019-09-10 23:27:30
@shibatajun 命が掛かっている雪山と違い、JALの対応は顧客サービスの範疇だとは思うのですが、どうでしょう?(^_^;)
2019-09-10 23:45:08
@ittojapan @Happyrmtk おそらく提供できる軽食・水に限りがあったからだと推察できるが、もう少し上手くやらないと今回のような反感が起きる。では、どうすべきかと言われると、、
2019-09-11 09:02:14