「ヒトは自分が本当に求めていることを自分でもよくわかっていない」ケンリックの欲求ピラミッドがマズローの欲求5段階説よりピンとくる流れも

マズローって響きが好きだったのに
93
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

マズローの欲求理論がなぜダメなのか?は、そもそも「欲求とは進化が生じさせたもの」という事実に気づいていないと分からないものかもしれません。 生物とは何?生物に欲求や情動があるのはなぜか?について進化生物学の基本から簡単に説明したので参考にしてください。 twitter.com/selfcomestomin…

2019-09-12 22:01:38
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

“利己的な遺伝子” 概念のカンタンな概要をまとめたもの。これは進化心理学の基礎になっている。 >われわれは何者か?──生物とは遺伝子の容れ物となるための「バイオマシン」だ:後編 Part.3 生存機械と不滅のコイル|Ore Chang @evopsychologyst|note(ノート) note.mu/youth_waster/n…

2019-09-10 12:52:55
白黒迷ってシマウマ弁🦓 @pandabengoshi

難しいことはわからんが、マズローの理論を知ったときから胡散臭いと感じていた。 常に5段階すべての欲求があるもん❗ twitter.com/selfcomestomin…

2019-09-08 00:13:43
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

マズローの理論はもう、心理学界隈ではまともに相手にされていない >「非常に科学的に脆弱な理論」(E.Hoffman 1999)。「もはやアカデミックな心理学の世界では真面目に取り上げられてはいない」(Sommers & Satel 2006)。 twitter.com/Freejaso1/stat…

2019-09-07 01:59:50
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

ケンリックのピラミッドでは成長したサピエンス個体にはつねに7つの欲求が並存します。ただし、下の階層の欲求は上の階層の欲求の補助目標になっています。 twitter.com/pandabengoshi/…

2019-09-08 07:57:39

ケンリックの欲求ピラミッドにおける欲求とは

エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

進化心理学(EvoPsy)のピラミッドでは、マズローが言った “社会貢献のニーズ(=欲求)” が消えたことに不満を覚えている方が多いですが、「人間は社会貢献したいという気持ちを持たない」とEvoPsyは主張しているわけではありません。社会貢献することで得られるものの方を求めているというだけです。

2019-09-11 16:05:54
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

ケンリックのピラミッドのneeds(欲求)という概念は、進化心理学のフレームワークからこういうふうに理解してください。 twitter.com/selfcomestomin…

2019-09-09 12:15:21
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

サピエンスは、人間が「持つべき」欲求についてはよく理解しているが、実際に自分が「持っている」欲望についてはあまり自覚しないように進化している。進化心理学者は、このことを脳にインテンショナルスタンス(=他者の意図を読み取る)という認知フォーマットが進化的に備わったせいだという。

2019-09-07 00:38:54
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

サピエンスは、人間が「持つべき」欲求についてはよく理解しているが、実際に自分が「持っている」欲望についてはあまり自覚しないように進化している。進化心理学者は、このことを脳にインテンショナルスタンス(=他者の意図を読み取る)という認知フォーマットが進化的に備わったせいだという。

2019-09-07 00:38:54
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

つまり、「意識」の脳領域にわざわざ自分の欲望や"生物学的な本音"を浮上させるように進化するメリットがサピエンスには無かった。意識すれば、心が読まれてしまうので、不利になる。

2019-09-07 00:40:29
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

これはマーケティングのインサイト理論などともつながる話。ヒト(顧客)は、自分がほんとうにやりたいこと、したいこと、求めていることを、自分でもよくわかっていない。

2019-09-07 00:41:30