東電の送電搭は倒れるべくして倒れた その3

まさのさんのまとめ
4
まさのあつこ @masanoatsuko

2022年10月に取材活動を再開。「地味な取材ノート」note.com/masanoatsuko/ を始めました。2017年までの拙著『あなたの隣の放射能汚染ゴミ』『投票に行きたくなる国会の話』『四大公害病』『水資源開発促進法 立法と公共事業』、共著『社会的共通資本としての水』他。

2019年9月9日の東京電力記者会見を見ての感想と指摘点

まさのあつこ @masanoatsuko

昨日、9月9日15時過ぎの東電会見を見ていたら、倒壊した鉄塔についてもやり取りがあった。 www4.tepco.co.jp/library/movie/…Q:南で停電が多いがそれは鉄塔が倒れた影響か?」と最初に出た質問はスルー。10分目前後に別記者に聞かれ、「10万軒が鉄塔の倒壊により停電している」と答えるが、

2019-09-17 07:39:17
まさのあつこ @masanoatsuko

ストレートには答えず、「(鉄塔は)送電線がつながっているが、お客さまさに送るための配電用変電所があり停止しており、10万軒が鉄塔の倒壊により停電している」との回答。 受ける印象は「配電用変電所の停止」が先で、鉄塔倒壊による停電が二次的なものに聞こえるが、事実は違う。そこは、

2019-09-17 07:43:29
まさのあつこ @masanoatsuko

さらに別記者が、(13分前後) Q:鉄塔での影響で10万軒。 鉄塔以外では? A:一番大きな影響です。 それ以外に電柱が倒れるとかございますが、それ以外に大きく損壊したものは情報として掴んでおりません。 と明確にさせた。が、今となっては10万軒は精査が必要ではないのかなと思う。

2019-09-17 07:46:46
まさのあつこ @masanoatsuko

10分前後で鉄塔倒壊について答えさせた記者が Q:迂回路通すことでどれぐらい(停電が)少なくなるか? A:全部とは言わないが半分程度は本日中に迂回路を作ることにより復旧、残りについても明日には復旧したい。全体の計画を本日中には作成する」 と問答。が、結局、9月27日頃まで復旧はズレた。

2019-09-17 07:50:57
まさのあつこ @masanoatsuko

深刻なやり取り(概要)は Q: 台風による鉄塔の倒壊リスクは予想できなかったことか。 A:今までの経験からすると、風によってこういう形では経験がない。 Q:初めてになるということか。 A:過去にも施工不良で基礎が十分な基礎強度がなかったということで2002年に。 と、更問なしでは「経験なし」の

2019-09-17 07:56:55
まさのあつこ @masanoatsuko

印象操作と言わざるを得ない答え方をしていた。そして、念を押される。 Q:台風による倒壊は初めてか。 A:当時も荒天、台風によるもの。施工による強度が足りなかったということで、お知らせさせていただいた。倒れたというのは、荒天ということで雨風が影響していた。 念押しなしでは施工不良が原因

2019-09-17 07:59:26
まさのあつこ @masanoatsuko

として片付けたことになる。 台風による倒壊はリスクではなく、過去にもあった(しかも同じようなパターンであった)ことを知っていながら、そこから目を遠ざけようとしたとしか思えない。会見の最後に指されたおしどりマコさんが、経産省が2002年に開いた小委員会についても言及。東電は

2019-09-17 08:06:36
まさのあつこ @masanoatsuko

事実は何かを見た上で。お時間下さい」とだけ答えて会見が終わる。 事実は何か。 2002年は倒壊原因は風ではない、基礎構造を土に抑えるグラウトが期待ハズレだった、だから基準を見直さなくてもいいという結論だった。 ただし、風ではないという根拠は報告書には見当たらなかった。事実は何か、

2019-09-17 08:14:26
まさのあつこ @masanoatsuko

今回の倒壊と合わせて、問い直しが必要になる。

2019-09-17 08:15:05
小沢 純 @ozawajun

@masanoatsuko その記者さん。これは知らないみたいですね。 「 強風と着雪により神奈川県内で送電線の鉄塔6基が倒壊し、最長50時間以上の停電が発生、断水も加わり約3,000,000人に影響した。 」 typhoon.yahoo.co.jp/weather/calend…

2019-09-17 08:12:12