震災・津波被害から12年目になる、原発事故など、今語られている「フクシマ」と「福島」5年前と何が変わったか。(11) 原発編第2章

https://togetter.com/li/947456 原発編第2章  只今追加変更中。
2
前へ 1 2 3 ・・ 47 次へ
相双ビューロー @sosobureau

東電福島第一原発処理水の海洋放出計画を認可 規制委「規準を満たしている」 minpo.jp/news/moredetai… 処理水海洋放出計画「安全確認」の報告書案公表へ 福島県と大熊、双葉両町などでつくる技術検討会 minpo.jp/news/moredetai… 福島民報 2022.7.23

2022-07-26 11:00:19
Toppo @320toppo

処理水放出設備計画の安全を確認 福島県検討会が報告書 (福島民友新聞) u.lin.ee/iyFSrvp?mediad…

2022-07-27 12:16:19
NHK福島放送局 @nhk_fukushima

処理水の海洋放出認可 知事 従来の県の立場改めて強調 #福島NEWSWEB www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…

2022-07-25 14:25:45
大石雅寿 @mo0210

ない。断言できる。 — 迫る日本の「福島汚染水」放出…韓国の水産物に問題はないのか(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/66ecb…

2023-02-07 21:58:18
リンク 河北新報オンライン 大崎市の汚染廃県外焼却、市民団体が市に撤回求める | 河北新報オンライン 大崎市の市民団体「大崎耕土を放射能汚染させない連絡会」は2日、東京電力福島第1原発事故の影響で放射性物質濃度が国の基準(1キログラム当たり8000ベクレル)を超えた稲わらを巡り、市が再測定して基準を… 25
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

大崎市の汚染廃県外焼却、市民団体が市に撤回求める | 河北新報オンライン 再測定して8000bq/kg以下であれば一般の廃棄物と同様に処分できるわけだが。 まぁ、福島県以外でもこういう問題は起きてるんだよ。 デマ批判屋さんは関心が無いだろうけど。 kahoku.news/articles/20230…

2023-02-03 12:49:30
リンク 福島民報 住民の帰還希望に応じ対象範囲拡大へ 政府創設の特定帰還居住区域 福島復興再生特措法改正案を閣議決定 政府は、東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域の住民帰還に向けて新設する方針の「特定帰還居住区域」について、区域設定後でも住民の追加の帰還希望… 2
相双ビューロー @sosobureau

帰還困難区域に新たな居住区域「特定帰還居住区域」新設へ 政府が閣議決定 TUFchannel 2023.2.7 youtu.be/gn2R13Hb4iQ

2023-02-09 15:48:19
拡大
相双ビューロー @sosobureau

住民の帰還希望に応じ対象範囲拡大へ 政府創設の特定帰還居住区域 福島復興再生特措法改正案を閣議決定 福島民報 2023.2.7 minpo.jp/news/moredetai… 復興拠点外に「特定帰還居住区域」新設へ 福島民友 2023.2.8 minyu-net.com/news/news/FM20…

2023-02-09 15:36:44
ライブドアニュース @livedoornews

【閣議決定】福島住民帰還へ新区域を設定 特措法改正案 news.livedoor.com/article/detail… 帰還困難区域のある福島県の7市町村が住民の意向を確認。帰還希望者の自宅や復興拠点と結ぶ周辺道路、集会所のほか、農業を営む場合は畑など、生活に必要な区域を盛り込んだ計画を策定し、国が認定する。

2023-02-07 10:10:02
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

復興拠点外に新除染区域 福島特措法案、閣議決定 kahoku.news/articles/20230…

2023-02-08 09:52:08
相双ビューロー @sosobureau

原発事故の賠償対象拡大 東電 追加で支払う金額の目安を公表 NHK NEWS WEB 福島 2023.1.31 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim… 対象は148万人か 東京電力が電発事故の追加賠償を公表【福島県】 FCT 2023.1.31 fct.co.jp/news/area_news…

2023-02-01 09:40:08
K. Shozugawa @sunbaiman

特定帰還居住区域が正式に設定されました。これまでは帰還困難区域の中で駅周辺など復興の拠点となる場所を面的に除染してきましたが、今回は拠点外の家や道を除染することになります。news.yahoo.co.jp/articles/a2b53…

2023-02-07 16:25:45
相双ビューロー @sosobureau

処理水放出 韓国や中国など一部で理解進まず 調査でわかる NHK NEWS WEB 福島 2023.2.8 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…

2023-02-09 15:47:48
リンク 福島中央テレビ あの日のまま…大熊町の中間貯蔵施設の敷地内にあった高齢者施設を初公開【福島県】|福島中央テレビニュース|福島中央テレビ ■大川記者リポート 「中間貯蔵施設の敷地内にある福祉施設です。入り口にはベッドや車いすがそのまま置かれていて、震災当時のままとなっています。」 環境省は、福島第一原発から1.2キロほどにあった高齢者施設の内部を初めて公開しました。 中間貯蔵施設の敷地内にあり、2011年の3月11日から手つかずのままです。 当時は、入所者と職員およそ140人がいて、その日のうちに避難を余儀なくされました。 環境省は震災の風化を防ぐため、初めて施設の内部を公開しました。 ■環境省・福島地方環境事務所・中間貯蔵総括課 服部弘課 20
福島中央テレビ報道部【公式】 @fctnews1

あの日のまま…大熊町の中間貯蔵施設の敷地内にあった高齢者施設を初公開【福島県】|福島中央テレビニュース #中テレNEWS fct.co.jp/news/area_news… #中テレ

2023-02-08 19:13:30
相双ビューロー @sosobureau

あの日のまま…大熊町の中間貯蔵施設の敷地内にあった高齢者施設を初公開【福島県】 FCT 2023.2.8 fct.co.jp/news/area_news…

2023-02-09 15:50:16
🤍Ako*°🤍 @heart8255

全国に汚染土をバラ撒く? セシウムしか計らない? 除染土と何度言えば 風評被害を撒き散らしているのはどなたか . twitter.com/mizuhofukushim…

2023-02-01 22:23:49
福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

: 新宿御苑と所沢などにに汚染土を埋める実証事業をやめさせよう。 pic.twitter.com/js5Fc1CSdO

2023-01-31 14:15:50
相双ビューロー @sosobureau

「広報かつらお」が500号 福島県葛尾村の広報誌 きめ細かい情報を届ける 福島民報 2023.2.9 minpo.jp/news/moredetai…

2023-02-09 15:57:47
あさくら (めひかり仙人)スンデル @arthurclaris

【デマ注意】 「食品の放射線検出基準を何十倍も高めてから「安心安全」と謳う政府」←1F事故前は日本に国産食品についての放射性セシウムの基準値はありませんでした。事故後に暫定基準として500Bq/kgが定められ、その後100Bq/kgに見直されました。 @AzureChang twitter.com/AzureChang/sta… pic.twitter.com/WG8RC0ngFQ

2023-02-09 19:59:06
張慶椿(台湾人/Taiwanese) @AzureChang

いや放射能汚染水と思いますよ 安心安全なら農業用水とかに使っては如何ですか? 食品の放射線検出基準を何十倍も高めてから「安心安全」と謳う政府はそもそも信用できません twitter.com/DokozonoKuma/s…

2023-02-08 22:55:33
拡大
拡大
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

「被災者は前に進もうと」 東日本大震災の被災地を三重の高校生が訪問(三重テレビ放送) #Yahooニュース 宮城と福島に来てくれてありがとう。 その見たこと聞いたことを、自分や大切な人を守るために生かしてくれればいいと思います。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

2023-02-09 22:16:08
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

中間貯蔵施設の敷地は環境省が連絡先を把握する元住民2100人のうち1852人と契約済み(1月末時点)。保管土や廃棄物は2045年までに県外搬出し最終処分することが法律で定められているが、搬出開始時期などは具体的に定まっていない。kahoku.news/articles/20230… #福島 pic.twitter.com/cPVWVgd3oU

2023-02-09 15:53:56
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 47 次へ