JASRACの存在意義を鑑賞Onlyな音楽ファンが考えてみた

物事は【立ち位置を変えて考えること】も大事だと思います。 工業製品のような〝物体〟と違って 形として捉えにくい【メロディーや詞そのものの価値】について考えてほしいということ。 続きを読む
8
🐽310ちゃま🐽 @310chama

@illegaldial730 表では「キャー、素晴らしい💕」と言いつつも無断転載や無断利用することに抵抗がない。 脚本の台詞、音楽の詞やメロディーだって製品だよ。 米や野菜、洗濯機や掃除機のような農業製品や工業製品とは違って〝物体〟ではないから見えないけどね。 どちらも【作った人】がいる。

2019-09-27 03:57:11
🐽310ちゃま🐽 @310chama

@illegaldial730 農業製品や工業製品ならね、作った人に感謝しましょう、とか盗んだら作った人に迷惑だから謝りましょうってなるよね。 これらと同じように「製品であり資産であり財産である」とするのが著作権法だと思うよ。

2019-09-27 04:00:42
🐽310ちゃま🐽 @310chama

1桁収入アーチストの皆さんの何かしらの製品を買って貢献したい、と上から目線になってみるものの、実は音楽の好き嫌いが激しく 欲しい、聞きたいと思う気持ちのほうが大事なので、そんなことしません。 それは工業製品に対しても同じスタンス。 でも、著作権法に関しては遵守していきます。

2019-09-27 04:25:44
🐽310ちゃま🐽 @310chama

それは このデザインの炊飯器気に入らない、しかもダサいし売れそうにないから、どうでもいいよね、と言って盗るようなことはしないのと同じこと。

2019-09-27 04:28:03
🐽310ちゃま🐽 @310chama

twitter.com/illegaldial730… ダイハツとスズキならスズキが好きだから、スズキに貢献するにはスズキ車だよね、と思っても、 欲しいのが無かったら買わない、ということと同じこと。 差別心ではないですよ。 喝入れるなら、私が買いたいと思うものを作ってみせんかい! ですかね(笑)。 頑張って下さい。

2019-09-27 04:32:38
🐽310ちゃま🐽 @310chama

twitter.com/nakokaba-/stat… >[著作権者以外がその人の著作物の取り扱いを決めている] 一般工業製品なんか、 工場(著作権者)から出荷して販売店(JASRAC)に届いたら販売店権限で販売店が製品(著作物)の取り扱いを決めていますよ。 売れ残りや消費期限切れ間近を叩き売りするのが、ソレ。

2019-09-27 05:04:48
🐽310ちゃま🐽 @310chama

皆が知っている曲、売れている曲だから、 誰もが、コンサートやライブを収入目的でしちゃいけないの。 皆が知っているからと言って、何処でもかかっている曲だからと言って、その音は貴方の物じゃないの。

2019-09-27 10:49:54
🐽310ちゃま🐽 @310chama

@illegaldial730 うーん、、、自動車だったらプリウスがいいかな。 色んな所で走っていているよね? 見かけるよね? でも、見かけるプリウスが自分の物じゃないなら自分の物じゃないって感覚、分かりません? それと同じ。

2019-09-27 10:52:25
🐽310ちゃま🐽 @310chama

@illegaldial730 もし、その見かけたプリウスそのものを乘ってみたいなら、運転させてもらいたいなら、どういう行動を起こしますか? 「あのー、すみません、一度乗らせてもらっていいですか?」って運転手さんや持ち主さんに声かけようと思いませんか?

2019-09-27 10:55:30
🐽310ちゃま🐽 @310chama

@illegaldial730 それで「いやー、別にいいけど、タダで貸すわけにはいかないよ」と言われたら ボッタクリ!とかケチ!とかお金を〝盗〟ろうとすんの? って言い返せますか? そういうこと。

2019-09-27 10:58:18
🐽310ちゃま🐽 @310chama

そろそろ法律に 人から物を借りたり、人の物を使う時は、先に相手の人に確認しOKしてくれたら使っていい状態になります、 っていうのを入れないといけないみたいね。 常識だと思っていたのに。 物体でも傘や自転車などは共有物感覚でいるのか窃盗されやすいよね。

2019-09-27 11:38:43
🐽310ちゃま🐽 @310chama

自転車や傘だって、断り入れたら「はい、どうぞ」って言ってくれるかもしれないじゃん。 そこに多少のお金はかかるかもしれんけどさ。 もしかして友達の物でもそんなことしてんの?

2019-09-27 11:40:07
🐽310ちゃま🐽 @310chama

音楽教室の件、 例えば糖尿病対策料理教室の先生がレストランのコックさんに作ってもらうとか。 コックさんを無料にせよ、と言ってる感じる。 コックさんにはノーギャラで先生は月謝を貰う。 音楽より料理のほうが生きる上では大事だよね? これでもコックさんへの対価は要らないと思う?

2019-09-27 14:30:04
🐽310ちゃま🐽 @310chama

人の物、例えばハンカチでも鞄でも 「法律の所爲で自由に人のハンカチや鞄を使えない」と言わないし寧ろ当たり前だと思っているでしょう? それが何故だか音楽になると 「著作権法(JASRAC)の所爲で自由に人の音楽を使えない」と攻撃する。 本当に何で?

2019-09-28 11:25:32
🐽310ちゃま🐽 @310chama

窃盗罪の所爲で人の物が使えない、だったら自分で作るか買えばいいんです。 そうやって物や経済が〝発展〟してきた。 著作権法のせいで音楽が発展しないと言うのは間違いね。 人の音楽が使えない、 だったら自分で作るか買えばいいと思うんですよ。

2019-09-28 11:44:52
🐽310ちゃま🐽 @310chama

音楽を聞ける場所が減ったから衰退だとか本当に阿呆。 芸術なんて与えられるばかりより能動的になったほうが樂しいんだけど。 自分から探して見つける、無きゃ自分で作れ、というノリで始めたバンドは多いですよ。 JUN SKY WALKER(S)のギターの人もそんな感じて始めたみたいよ。

2019-09-28 12:05:23
🐽310ちゃま🐽 @310chama

人の音楽では100%感動できないし納得できない。 だったら自分で自分が満足できる音楽を作ったらいい、自分の満足度が分かるのは自分だけだし、みたいなのを小学生の時に雑誌で読んだ記憶が。

2019-09-28 12:08:10
🐽310ちゃま🐽 @310chama

お教室とかお稽古事って先生や師匠の〝腕〟を買うものじゃないの? ○○さんの曲を弾きたい、っていうなら独学でやっている人はたくさんいますしね。 本当に音楽を学びたいなら作曲もできないような人から学ぶより作曲家でお教室をやっている人を選んだほうがいいんじゃないかな?

2019-09-28 14:31:59
🐽310ちゃま🐽 @310chama

@illegaldial730 JASRACの検索ページから色んな曲の作曲家を徹底的に調べたら、 音楽のお教室をやっている作曲家さんは見つかります。 このページ見たら分かると思うけど、あなたの知らない曲のほうが多いと思いますよ。

2019-09-28 14:35:02
🐽310ちゃま🐽 @310chama

twitter.com/fdorceo/status… 無かったら若しくは買えないならば 〝無〟から作ったらいいんですよ。 自分の承認欲求を満たす為や 「お客さんを楽しませてあげたい」という、ある種の自己満足の為に人様の〝物〟を使うなら礼儀を尽くしなさいということが解らない人が多い。

2019-09-30 09:21:04
#NO WAR ! Fドア @fdorceo

音楽関係だけでなくどの界隈にもいるよね 営利目的でなければタダで著作物使えて当然だって誤解して理解してる人( •́ .̫ •̀, ) それって自分たちがしようとしてるイベントやミュージカルや舞台なんでもいいけどその行為に価値がないっていう事宣言してるんだけど ここでいう価値ってのは pic.twitter.com/9DRPeGawmX

2019-09-30 06:51:28
🐽310ちゃま🐽 @310chama

自動車の車体組み立てとか自動車部品の工場で派遣で働く人の中には、 自分で作った物を自分で買いたいから、人が作った物は信用できないから、という働いていた人もいるという世界。

2019-09-30 09:24:31
🐽310ちゃま🐽 @310chama

案外、そういう人は〝正社員〟まで登り詰めた子もいる。 自分の目で見ました。

2019-09-30 09:26:45
🐽310ちゃま🐽 @310chama

元々、親の整備士を継ぐために整備士の資格も取得していて、正社員になっても結局、数年で辞めちゃったけどね。

2019-09-30 09:28:40
🐽310ちゃま🐽 @310chama

カー用品店で売られているオイル料金(交換料含まず)や部品代金を見て、 ディーラーは高い!とかケチつける人は見ますけどね。 人様にやってもらうなら、それなりの技術料は払ってもらいたいというツイートが賛同を得られた、というのを見たことあるんだけどな。

2019-09-30 09:44:45
🐽310ちゃま🐽 @310chama

オイル交換やバッテリー交換くらいなら、女でもできる。 使い古した、そういう物を廃棄するのが色々と面倒なので、 ディーラー任せかカー用品店任せにします。 私の中では技術量として払っているというよりも、面倒なことをしてくれる料金として払います。

2019-09-30 09:48:12