戦前に社畜文化はなかった。社畜文化は文部省による「教育」の賜物。

戦後の負債多すぎ問題
3
Naga@ココロとカラダに休養を…♪ @Naga_3003

戦前に社畜文化はなかったんだね。。 ”1920年くらいまで「腰掛け仕事」が当たり前だった日本人が、「仕事を辞めるのは悪いこと」と強迫観念を抱くように変貌したのは、文部省による「教育」の賜物であり、それが戦時体制でさらにビタッと国民に刷り込まれ、現在に至る” itmedia.co.jp/business/artic…

2019-09-25 11:04:41

労働環境の改善を

👄方言大好き地蔵様🦍 @7yPo2GTu0l0fns9

@Naga_3003 @cicada3301_kig 大正時代より前の時代に戻りたい😢昭和はまさに労働者にとって暗黒の時代。

2019-09-26 03:52:32
Naga@ココロとカラダに休養を…♪ @Naga_3003

@7yPo2GTu0l0fns9 @cicada3301_kig 私も最初そう思いました。ところが、明治〜大正時代も、労働環境が悪くて労働争議などが多発した時代だったらしいですよ…結局、反発するか従うかの違いだけで、奴隷的環境には違いないという…。

2019-09-26 07:21:37
アール & ムーチ @Earl_and_Mooch

やっぱりそうよね。 浮世絵に描かれた日本人はみんなのんびりと楽しそう。 理不尽極まったら、一揆や逃散もしてたし。 twitter.com/Naga_3003/stat…

2019-09-26 11:31:24
Gumasy @guma5y

通勤長いし混んでるししごおわで疲れてなにも自分のこと出来ないんだよね twitter.com/Naga_3003/stat…

2019-09-26 08:42:16
お茶太郎@データのソムリエ @TokuoY

腰掛け仕事かぁ この言葉だけで、なんか少し気が楽になったぞ。 twitter.com/Naga_3003/stat…

2019-09-26 07:28:49
wav @wavewavewav

冷静に考えてみると自己研鑽もしない会社は嫌い効率は悪いって世界的に見て最悪の労働者じゃないの… twitter.com/Naga_3003/stat…

2019-09-26 02:50:29
Takayuki Hagihara @hagi60

多分、追いかける相手が明確な時は流動性が低い方が有利に働く。しかし、概ね追いついてしまえば、新しい事をしないといけない。モードチェンジが必要だが、上司であることを役割でなく人間としての偉さと勘違いしている人は変化に絶えられない。何をして良いか分からずに玉砕を命じたりする。 twitter.com/Naga_3003/stat…

2019-09-25 23:06:58
papa_wolf(PA製作所)@病気療養中 @PA_papa_wolf

ここまで会社に頼って依存して居座りたいとなると、若者に窓際族的な生き方の方がいいと認知されてしまったという事なんだろうか。ますます働かない正社員と定職に付けず給料の上がらない派遣その他が乖離していくのでは?自分もあんまりガリガリやるのは得意じゃないけど…これはあんまりじゃないかな twitter.com/Naga_3003/stat…

2019-09-25 21:57:28
なやみん🚩🏴🏳 @nayami_hitotoki

まあそれ以上に奴隷として扱われていたから労働運動が激烈なものになったんだが…… twitter.com/Naga_3003/stat…

2019-09-25 16:12:59
リンク 棘を抜く ビジネスに関する話題のまとめ - 棘を抜く まとめのまとめをまとめる ビジネスに関する話題のまとめ。 会社 ビジネス マーケティング 会社 代引きをやめるメリット。クレーマーが減る、返品率も減る、イタズラ注文が無くなる ネットで声の大きい人ってだいたいリアルで決裁権持ってないから無価値 社長が愛人を突然入社させて人が辞めていく現象に名前を付けたい 逃げ癖なかったらどうすんだ‼️💢会社や上司や客に無理言われたらどうすんだ⁉️無理して死ぬのか⁉️逃げんだ‼️ 見て覚えろは時間の無駄。教えて貰った方が2万倍覚えるの早い ハイテクノロジーハラスメント? ロ