ALPS等処理ずみ水の「二次処理」の基準

ALPS等処理ずみ水の「二次処理」についての公表資料を確認してみました。
23

 
ALPS等処理ずみ水を環境に放出する場合、(トリチウム以外の核種が)告示濃度比総和 1を超えている水については、1未満まで下げることを東電は表明しています。
(基準を超えている Sr-90、Ru-106、I-129 等を、基準以下まで除去する。)
 
しかし、このことは、あまり知られていないか、誤解されているように見受けられます。

今回、(環境放出が決まった場合に行われる)「二次処理」についての公表資料を確認してみました。 が、残念ながら、不正確な表現も多く、とてもわかりにくいと感じました。
 
もちろん、ALPS等処理ずみ水を環境中に放出(海洋放出、大気放出など)するかどうかは、現時点では決まってはいません。(念のため。)
 

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

牧田さんは、トリチウムの影響が低いことには合意していて、トリチウム「以外」が問題だと言っているのだけど、東電が、それは二次処理すると言っていることには触れようとしない。(だからこのような記事で誤解する人がたくさんいる。) (続く twitter.com/hboljp/status/…

2019-10-01 19:29:18
旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

「トリチウム」の生物への影響は? 東電対応の何が問題なのかピーチクパーチク指摘する hbol.jp/202985 #トリチウム水 @BB45_Colorado

2019-10-01 08:32:35
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)東電は、トリチウム以外の核種の告示比総和が「放出時に」1未満になるよう、二次処理をすると言っている。出典:2019/9/27→ meti.go.jp/earthquake/nuc… (但し、希釈前の状態で、H-3以外の全ての評価対象核種を、告示濃度以下まで下げる、と言っているわけではないので、そこは要注意。) pic.twitter.com/zS8P6vWwCP

2019-10-01 19:34:20
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)勘違いがあったので【重要】な訂正。 東電は、トリチウム以外の核種の告示比総和が【希釈前の状態で】1未満になるよう、二次処理をすると言っている。

2019-10-01 21:40:07

 
東電はどのように説明しているのか

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

ALPS等処理ずみ水の「二次処理」について、東電が現在どのように説明しているか「処理水ポータルサイト」 tepco.co.jp/press/news/201… の説明を読んでみたけど、やっぱりわかりにくかったので、以下ちょっと解説しておく。(続く

2019-10-03 14:23:15
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)処理水ポータルサイト tepco.co.jp/decommission/p… によれば、2019/6/30時点で、処理ずみ水 1,010,900 m3 に対して、告示濃度比総和が 1未満のものは、229,900 m3(23%)で、これ以外は二次処理の対象となっている。 pic.twitter.com/79f4iVSEIk

2019-10-03 14:27:59
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)二次処理については「汚染水処理の経緯」→「処理水の今後」をクリックすると説明が出てくるのだが、この説明はおかしい。 「環境へ放出する場合は、国の基準(告示濃度比総和)で「1未満」となることが求められています。」と書かれているのだけれど、 pic.twitter.com/PaUZC21gcG

2019-10-03 14:32:36
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)「国の基準(告示濃度比総和)で「1未満」となることが求められている」のは、ALPS等処理した状態の水ではなく、放出前に「希薄」した状態での、トリチウムを含む核種の告示濃度比総和についての規制であって、ALPS等処理した水に、そのような規制かかがっているわけではない。

2019-10-03 14:36:38

↑ 訂正)「希薄」(誤)→「希釈」(正)

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)だから、ALPS等処理した状態の(希釈前の)水について、トリチウム以外の核種を「告示濃度比総和 1未満」にまで二次処理するというのは、法規制ではなく、あくまでも東電の自主規制なのである。(規制庁の指導があったかもしれないが、それは公表されていないと思う。)

2019-10-03 14:40:30
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)また、現在、ALPS等処理で、はたして「告示濃度比 1未満」になるように処理できているかどうか? という点が、説明不十分だと思われる。(この件は、いわゆる反原発界隈からよく出てくる質問だと思う。)

2019-10-03 14:45:08
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)処理水ポータルサイトによれば2019/1/1~2019/6/30 までの、処理ずみ水 52,800 m3 は、全て告示濃度比 1未満と公表している。 (注:図のタイトルでは 「3月31日から」となっているが、水量が正しいとすれば、これは 「1月1日から」が正しいようだ。) pic.twitter.com/2535ezwcUV

2019-10-03 14:49:08
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)しかし、このサイトでは、実際の数字がどうなっているのかは、さっぱりわからない。この図一枚を見せられて、「きちんと処理できています」と言われても何の説得力もないと思う。

2019-10-03 14:52:58
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)このサイトに「タンク群毎の放射能濃度推定値(2019年3月31日現在)」 tepco.co.jp/decommission/p… というのは公表されていて、そこで数字は出ているのだけど、どのタンクがいつの時期のものかわからないので、最近のぶんがどれだかさっぱりわからない。

2019-10-03 14:55:45
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)もちろん、東電の膨大な公表データに分け入れば、各タンク群の運用開始時期は知ることが出来るので、それと照らし合わせれば、およその時期は判るのだけど、現状の公表では、容易に知ることはできない。

2019-10-03 14:58:20
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)ちなみに、ALPSの出口濃度で見ると、2019/3/29に、I-129が 11.7 Bq/Lと、告示濃度(9 Bq/L)を若干超えている。しかし、1/1~6/30 の「告示濃度総和」が全て 1未満となっているのは、ほかと混合されて薄まったからなのだろう。(このあたりは説明が欲しいところである。)

2019-10-03 15:02:27

 
「二次処理」の基準は、いつ作られた?

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)処理済み水の濃度が高かった場合、二次処理を行って除去することは、ALPS等処理の実施計画に、当初から盛り込まれていたのだれど、しかし、具体的に、どんな基準で運用するかという数字は、明確には決められてはいなかった。 twitter.com/arthurclaris/s…

2019-10-04 14:24:18
あさくら めひかりスンデル @arthurclaris

多核種除去設備の処理水の件、規制委員は「希釈すれば良い」と発言してますが、ウェブサイトで実施計画を確認したところ、目的は告示濃度以下に下げること、方針として可能な限り下げる、そして、有意な濃度となった場合には再循環して浄化する、とやはり明記してあリましたよ。

2018-08-24 00:10:00
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)具体的に(トリチウム以外の62核種が)「告示濃度比 1未満」になるまで二次処理を行う、と公表されたのは、2018/10/1 の多核種小委である→ meti.go.jp/earthquake/nuc… このときは「放出の際の規制基準」という説明はしていないことに注意。 pic.twitter.com/gYbu461baW

2019-10-04 14:28:11
拡大

↑ 訂正)「告示濃度比」(誤)→「告示濃度比総和」(正)

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)念のため、2018/10/1 の多核種小委の議事録→ meti.go.jp/earthquake/nuc… を確認しても、これが「放出の際の規制基準」だという説明はしていない。 pic.twitter.com/OSzFE4iW5E

2019-10-04 14:30:22
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)一方、最新(2019/9/27)の多核種小委の資料→ meti.go.jp/earthquake/nuc… でも、「放出の際の規制基準を満たすまで二次処理を行う」という誤解しやすい誤った説明が記載されている。 pic.twitter.com/FARi7KgpOa

2019-10-04 14:33:50
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)繰り返すけど「放出の際の規制基準」というのは、トリチウムを含む全ての核種で評価して【希釈した状態で】告示比総和1未満にする、という規制しかない。なぜ、このような説明をしているのか謎である。

2019-10-04 14:37:46
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)もちろん、この図の全体を注意深く眺めれば、希釈前のサンプルタンクの段階で(トリチウム以外の核種を)「告示比総和1未満」にするらしい、ということは読み取れるかと思う。 pic.twitter.com/8tUq5p2LUb

2019-10-04 14:40:54
拡大