巨大台風なのでコロッケとともに引きこもりつつ徒然なるままにRTした災害実況ツイートを格納する倉庫

タイトル通りです。▶他の優先度の高いまとめ作ってメンテ開始したので更新停止中です。 お役立ち情報は巻末にリンクしたまとめ(https://togetter.com/li/1415212)へどうぞ。 …今(10.12.12:55現在)ならまだ間に合う対策もあるよ!ベランダの鉢を取り込むとか物干し竿をおろして固定するとか、窓を養生するとかね。 さっきからPCのモニタが一瞬真っ暗になっては復帰を繰り返してます。グラボが緩んだかな…。台風以前にPC逝きそう(;´д`)
7
前へ 1 ・・ 3 4
三毛猫🐱人権削除の改憲反対✊ @Mikecat53996816

@takadonomadoka クレジットカードの保険に過失損害?とかついてないですか? 家族が入ってる保険の要項もチェックしてみてください。住宅保険も。

2019-10-12 06:53:47
Tuiriさんは生物学的身体女性の尊厳至上人権主義者 🟪⬜🟩🧷🦖notフェミ @Tuiri6

@takadonomadoka さっきニュースで風速60㌔で飛ばされたスリッパが窓ガラス突き破る映像流してたので、家に取り込めるモンは全部入れんとイカン💦

2019-10-12 09:41:05
ツナマヨネ @tsunamayone2

@takadonomadoka 特徴的な植木鉢は特定されるからってことか。

2019-10-11 18:35:45
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

違うそうじゃないwいやそうなんだけど違うだろうwww>ラストRT

2019-10-12 09:56:44
まとめ 【台風19号で起きることが怖い】沖縄・大阪・千葉の戦訓を活かせ!台風やっておくことメモに様々な知恵が集まる【自衛隊艦.. 粗いまとめですみません。 俺、これから養生テープを買い出しに行くんだ…。 ※対策についてのコンパクト高密度な先行まとめを巻頭にリンクしてますので、対策はそちらを先にご覧頂くと手っ取り早いです。 ※帰宅したら、まとめをブラッシュアップします。 136247 pv 331 61 users 641
みなせ ★防衛産業リクルーター @Ton_beri

これ翻訳したわ。 ・窓ガラスにテープを張るのは労力と時間の無駄である。 ・テープはガラス強度にわずかしか影響せず、飛んでくる破片に対して防護できない。 ・ドアと窓の保護にはシャッターを締めろ。 つまりこれ、この前のリプの「テープを張ったらガラスが弱くなる」とは相反する内容なの。 twitter.com/sakai_web/stat…

2019-10-11 02:28:18
SAKAI ⚔🐈‍⬛ CryptoHunter @sakai_web

もっとエビデンスを出します。 アメリカ合衆国国土安全保障省が出した災害対策ガイドラインにこのような記載があります。 fema.gov/media-library-… テープによる窓ガラス補強は全く持って意味がないとの事。 pic.twitter.com/rvjncVpcSC

2019-10-11 01:19:03
みなせ ★防衛産業リクルーター @Ton_beri

また、「テープによるガラスの飛び散り防止」の効果を否定するものでもないのよね。

2019-10-11 02:30:40
みなせ ★防衛産業リクルーター @Ton_beri

「ガラスにテープを張ると弱くなる」 というのは力学的に見ても違和感があるの。 ・応力集中以前に、四角い窓の応力は均等ではない。 ・ガラスに対し、テープのヤング率は極めて小さい。 ・なので(ガラスの破断点のばらつきを超えるような)影響があるとは考えにくい。 twitter.com/sakai_web/stat…

2019-10-11 02:36:44
SAKAI ⚔🐈‍⬛ CryptoHunter @sakai_web

5ミリのガラスが耐えられる風圧 ・何も貼らない:5400パスカル ・米みたいに貼る:3800パスカル ・井みたいに貼る:4000パスカル ・全面積貼る:4200パスカル テープを窓ガラスに貼ると強度が下がるほか、飛び散るガラス破片もテープによって大型化するので、危険度が増します。 #拡散希望 pic.twitter.com/6pR2LK4ILj

2019-10-11 00:51:41
みなせ ★防衛産業リクルーター @Ton_beri

ただし、力学以外の観点として、別観点で 「テープの粘着剤が、ガラス表面に悪さをして、強度を低下させる」などはあり得る。 特に、ガラスの強度は表面状態に大きく依存するので、その点については今のところ、否定材料はない。

2019-10-11 02:38:23
みなせ ★防衛産業リクルーター @Ton_beri

加えて。 おそらくベルヌーイの法則を言っていると思うけど…… ・それより窓に直接風が吹きつけた場合の方が力がずっと大きい。構造屋として気にすべきはそっち。 ・その場合、ガラスは屋内へ飛散する。 という点で、見解に違和感を覚えるの。技術者として。 twitter.com/sakai_web/stat…

2019-10-11 02:57:46
SAKAI ⚔🐈‍⬛ CryptoHunter @sakai_web

更に言うと、空気流動速度が速いと気圧が減りますよね。なので台風の時、室外の気圧が室内より低くなるので、圧力差で室内から室外への圧力が作用します。 その場合、ガラスが割るとすると、基本的に室内から室外へ飛び散る事が多いです。

2019-10-11 01:41:13
みなせ ★防衛産業リクルーター @Ton_beri

本件は、説明に違和感が多すぎるの。 直感(既存の経験)と一致せず、 理屈(技術的見解)と一致せず、 他の公知情報とも一致しない。 だから私は疑わしいと思う。

2019-10-11 03:05:27
JSF @rockfish31

@Ton_beri 一応、アメリカでは行政は窓ガラスにテープを推奨してないのは確かなんですが、それは単にちゃんと頑丈な鎧戸を付けろという話なんですね。 cbsnews.com/news/hurricane…

2019-10-11 03:19:13
みなせ ★防衛産業リクルーター @Ton_beri

@rockfish31 おっしゃる通りで、元の英語資料にも、そうとしか書かれてないですね。

2019-10-11 08:12:53
みなせ ★防衛産業リクルーター @Ton_beri

「どっちが正しいの?」てリプが来るんですが、コレはデマへの対応と同じく ①情報の出元を確認する ②公的機関の情報を確認する (それも出されたペーパーを出来るだけそのままの形で) ③発言者の立場、経験、技量を見る などの点で評価を行い、自分で考えて判断するしかないと思います

2019-10-11 12:32:13
みなせ ★防衛産業リクルーター @Ton_beri

本気で判断つかない場合。 公的機関や、有識者の言うことを聞きましょう。 それは100%まで正しいわけではないけど、概ね正しい場合が多い。 そこから抜け出したい場合は、ネットの怪しい情報に頼るのではなく、自分で知識と技量を身につけるしかないの。

2019-10-11 12:43:06
前へ 1 ・・ 3 4