【秦王朝崩壊の元凶】趙高・非宦官説について解説! 趙高は宦官ではないが、宦官でもあった?

始皇帝が中国全土を初めて統一の上で建国した秦王朝は、始皇帝の死後、始皇帝に仕えていた趙高という人物によってわずか3年で崩壊に追い込まれます。この趙高は中国史上一の大奸臣であると評されるとともに、中国史上最も有名な宦官としても知られています。近年、この趙高が実は宦官でないという説が話題になっています。その趙高非宦官説の根拠を探り説明するとともに、宦官という用語について改めて分かった事実を紹介するものです。
14
前へ 1 ・・ 3 4
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

また、趙高が私欲の権化や復讐者ではなく、始皇帝の狂信的な信者という人物像は、鶴間和幸先生の唱えた趙高像を意識されているのかもしれません。池野先生は多くの学説を踏まえて創作されておられます。(amazonレビューを意識しての発言です) pic.twitter.com/XVOtIqcaLf

2019-10-12 15:38:10
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

なお、趙高の思想ですが、私は始皇帝も好んだ韓非子の影響が強いと考えております。韓非子の「説難篇」では君主を説いて取り入るための手段も記載されています。このような思想を駆使して、秦国を乗っ取った趙高もまた、始皇帝の後継者と言えるでしょう。

2019-10-12 15:38:41

最後に

まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

これがサムネになっています今回の議題のおおまかなまとめです。趙高非宦官説の根拠だけではなく、宦官の用語の混乱があることを見つけたことは大きな発見でした。 pic.twitter.com/NHED0CSuv5

2019-10-12 15:40:18
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

これからは、私はこれを踏まえて、『宦官』という言葉は、『中国史上の去勢した男性』に対してのみ使い、趙高や韓談らどちらか分からない場合は、『宦人』、『宦者』と使い分けたいと思います。

2019-10-12 15:40:47
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

趙高が去勢した男性を意味する宦官であるかどうかは分からないままでしたが、これからはこのような用語の混乱が減少することを望みます。

2019-10-12 15:41:23
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

ここまでおつきあい下さった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました。読解や引用についての責任は私にありますので、ご理解ください。

2019-10-12 15:41:52
前へ 1 ・・ 3 4