3月21日午前の放出が関東圏汚染の根源か。。。

早野先生のつぶやきを契機として、かねてからの疑問を(東電・官邸、等々の公式)官報をソースに整理してみました。考察のお供にどうぞ。。。
22
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

「官邸側がこだわったのは、事故の経緯よりも問題点の洗い出しと評価の章」「細野補佐官らは、菅首相へも逐一、途中経過を報告」<細野氏、省庁草案大幅修正…IAEAに報告 :読売新聞 http://bit.ly/iZtxKq

2011-06-08 14:18:32
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

「1~3号機で燃料が原子炉圧力容器の底に溶け落ち、一部は圧力容器に開いた穴から外側の格納容器に落下して堆積する「溶融貫通」が起きている可能性も」<保安院独立など28項目を明記 「政府と東電 混乱」 IAEAへ報告書 - MSN産経ニュース http://t.co/18TnYR3

2011-06-08 14:21:07
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

「常に意識してきたのは「責任追及」と「原因究明」の区別だ。今回の事故調でも「責任追及を恐れ原因究明の動作ができなくなる」として、責任追及は目的としないと明言する」<失敗学畑村委員長、未曾有の「失敗」に挑む - MSN産経ニュース http://t.co/wrtv8y5

2011-06-08 14:50:39
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

畑村委員長「責任追及は目的としない」「事故直後の混乱で会議の議事録などの資料が残されていないケースも多いと見られ、調査難航予想される」<RT @asahi: 福島原発事故調査委が初会合 年内に中間報告 http://t.asahi.com/2rh3

2011-06-08 14:53:51
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

そうだ、思い出した。海水注入を巡るドタバタ劇>http://togetter.com/li/138592 の渦中、12日夜時頃記者会見http://bit.ly/iu6Cy6 で、枝野官房長官格納容器に(水を)満たすには、さらに日にち単位、くらいの日数はかかる」と。

2011-06-08 14:59:58
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

この会見模様は官邸TVにも全編公開(約30分)>http://bit.ly/iqzyfo 問題シーンは中程の質疑応答中で、事務方が歩み寄りメモを渡す場面! つまり、事故発災の翌日にはもうすでに、とくに事務方では「冠水」を念頭に置いたのでは? それが2回の放水作戦完遂かと。。。

2011-06-08 15:06:25
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

結果的に放出線量上昇の一方で、その後の現場作業は格段に容易になったのではないかと。こうした経緯はIAEA報告書には、どうやら触れられてはいないらしい。内閣府設置の事故調もどこまで核心に迫れるモノやら。。。「後世・世界のために」と言うのなら、あらゆる疑念に応えて欲しいと思います!!

2011-06-08 15:24:34
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 6/18(土) -----------✄

2011-06-18 00:00:01
kentarotakahashi @kentarotakahash

3/21 柏市を汚染した放射能プルームについて http://t.co/D5prV8A 興味深い。そして、貴重な指摘。

2011-06-18 10:37:01
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

おっと、これでやっと進展できそう。。。とても参考になります。RT @kentarotakahash: 3/21 柏市を汚染した放射能プルームについて kenken4433.blog51.fc2.com/blog-entry-1.h… 興味深い。そして、貴重な指摘。

2011-06-18 13:50:09
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

3/21 茨城を縦断した放射性雲CG =全掲= 同一ですがオリジナルはこちら…>http://bit.ly/iFaTKy (作成:理化学研究所仁科加速器研究センター専任研究員板橋健太 様) http://twitpic.com/5d3ww8

2011-06-18 13:54:17
拡大
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

http://t.co/TjUHeMg - ブログ> http://t.co/agnTqts へもコメントを残しましたが、とくにプラントデータについては、こちらの後出しデータの方が参考になるかと。A系炉圧は21日01時45分MAXで、早朝04時には急降下……

2011-06-18 14:17:41
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

2011年328日福島第一原子力発電所構内における土壌中の放射性物質の検出状況について>http://bit.ly/l1Kqwo *採取日3/213/22

2011-06-18 14:22:58
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

3/30 東電発表から2日後、朝日新聞は官房長官が会見で発表したの受け、なんとこの見出し、しかも外電を引用して、プルトニウム検出の事実にはさらりと触れたのみ。。。>「東電社長が入院」:ロイターニュース http://bit.ly/iZw1eZ

2011-06-18 14:35:43
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

4/01 そういえば、この頃はまだ、たしかに重要情報は、Twitterや会見のネット中継、外電などに頼るしかなかった頃だ…。>WSJ日本版「相次ぐヨウ素やプルトニウム検出―我々の生活はどのぐらい危険か」 http://on.wsj.com/m8dkkq

2011-06-18 14:40:56
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

http://t.co/A8HwXAg - レベル7の認定、IAEAへの報告書とりまとめを経て、後出しの新事実が続々と公表された。6/13には、原発敷地外からもプルトニウムだけでなく、キュリウムアメリシウムといった超ウラン元素を検出と報じられるように。*4/31〜5/01採取

2011-06-18 14:55:59
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

http://twitpic.com/57uons - 6/06 東電の報告を受けた保安院の解析結果によれば、314日深夜2223時頃には、2・3号機が相次いでメルトダウンを起こし、圧力容器が破損したと発表。つまり、上述の決死隊作戦ではもうすでに封じ込めには失敗していると…。

2011-06-18 15:13:49
拡大
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

http://twitpic.com/5cw7a2 - 初動期に決死隊が大量被ばくしていたという事実が続出。運転員に続いては自衛隊からも…。>2カ月半線量確認せず:毎日 http://t.co/rOb6imW 被曝線量を確認せず:NHK http://t.co/eX0D7D8

2011-06-18 15:23:08
拡大
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

これも杞憂に終わってくれるとよいのだが、先ごろ公表された運転員や自衛隊員たちよりも、むしろ放水中の消防ハイパーレスキュー隊の方が、放出された核種としてはより危険な作業環境だったのではなかろうか…。ま、その危険を察知して、いち早く放水を終了、撤退してくれているようにも思えるが…。

2011-06-18 15:27:44
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 6/22(水) -----------✄

2011-06-22 00:00:02
河野太郎 @konotarogomame

ブログ更新:チャイナシンドローム http://t.co/Nl8lIKT

2011-06-22 00:03:28
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

http://twitpic.com/5f2xnl - 災害対策本部7日「燃料が原子炉圧力容器の底に溶け落ち、一部は格納容器に堆積する「メルトスルー(溶融貫通)」が起きた可能性も考えられるとしたIAEA報告書をまとめた」<47NEWS: http://t.co/Kq5LdbG

2011-06-22 16:47:12
拡大
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

さらに留まることなく、今度は「チャイナ・シンドローム」の懸念が沸き上がる…。>17日「溶融燃料が容器つき抜けどんどん地下へ」 福島原発「チャイナシンドローム」説の真贋:J-CAST http://t.co/2HdE2xT *もう循環冷却どころではなく「地下ダム」の必要性を指摘

2011-06-22 16:58:38
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

記事中で紹介されている16日放送の「モーニングバード!」(テレビ朝日系)は、こちらから…。>YouTube - 原発震災:小出裕章:原子炉の現状/残された対応策/故郷... http://t.co/IGo10JX *削除される前にお急ぎを…。

2011-06-22 17:09:38
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

さらに続けて19日、18時のANNニュースでも続報が…。<YouTube - メルトスルー:放射性物質が地下水脈に接触の可能性 http://t.co/7ogM5Sg

2011-06-22 17:11:20
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ