被災地と中央政府の温度差・被災地の声・・・ウェークアップぷらす

5月28日の読売テレビ「ウェークアップぷらす」で上記コーナーがあったので、その部分を文字おこししてます。 いわき市長の電話インタビューあり。 司会:辛坊治郎 虎谷温子 コメンテーター:寺島実郎 伊藤聡子 橋本五郎 岩田公雄
0
とし @toshihiro36_sub

辛坊:おはようございます。5月28日土曜日、ウェークアップぷらす・辛坊治郎です。今朝のコメンテーターの皆さんをご紹介します。まずは日本総研理事長・寺島実郎さん。そして、この番組は初出演のフリーキャスター・伊藤聡子さん。経済全般に詳しくて、環境にも詳しいとお聞きしています。 (続く

2011-05-28 13:40:39
とし @toshihiro36_sub

辛坊:そして、復興構想会議のメンバーでもいらっしゃる、読売新聞特別解説員・橋本五郎さん。そして読売テレビの岩田公雄・特別解説委員です。 さあ、毎週お伝えしている被災地の市長村長さんの声なんですが、今日は東北屈指の工業都市であります、いわき市の市長さんに後ほど登場いただきます。

2011-05-28 13:47:07
とし @toshihiro36_sub

----------台風情報だったので省略----------

2011-05-28 13:48:59
とし @toshihiro36_sub

辛坊:さあ今日も”被災地のいま”からお伝えしてまいりましょう。

2011-05-28 13:50:51
とし @toshihiro36_sub

虎谷:こちらが、現在の状況です。亡くなった方は、1万5247人、行方不明の方は8593人です。いまだ10万人を超える方が避難生活を送っておられます。また復旧状況ですが、仮設住宅の完成はまだ2万戸にも届いていない状況です。

2011-05-28 13:55:07
とし @toshihiro36_sub

辛坊:まもなく3カ月になろうかというのに、体育館等で避難しておられる方が10万人を超えているという・・・岩田さん・・。

2011-05-28 13:57:13
とし @toshihiro36_sub

岩田:私も・・知った方が被災地の体育館などで生活されてるんですけれども・・「もう、ほとんど限界だ」って言うんです。先が見えないってことに対して。

2011-05-28 14:00:57
とし @toshihiro36_sub

辛坊:プライバシーもない、食べるものも満足にないという状況の中で・・・中央はどうなっているのか。 ちょっと後ろのパネルをご覧ください。一目瞭然、被災地と中央との温度差を表したパネルであります。中央の政府・国会を見てみますと・・今週1週間、なにをやっていたのかというと (続く

2011-05-28 14:06:29
とし @toshihiro36_sub

辛坊:例の注水問題というやつで・・後ほど詳しくお伝えますが・・本来、こんなに時間をかけるべき話だったのか。結論というのが、皆がひっくりかえるような話だったわけであります。そして、その隣ですが比例で当選した民主党議員・・突然、離党表明を与党の議員がすると。  (続く

2011-05-28 14:11:38
とし @toshihiro36_sub

辛坊:そしてその下ですね、菅包囲網という話なんですが・・小沢さんあたりはこのあいだまではインターネット中心に首相批判を繰り返していましたが、ここにきて海外のメディアに倒閣宣言のようなことをするという状況の中で・・来週、内閣不信任案という大きな動きになってくるのかもしてません。

2011-05-28 14:16:26
とし @toshihiro36_sub

辛坊:そしてその一方で、被災地はというとご覧のように・・今回、国会にデモ隊が押し寄せるという騒ぎになりました。子供たちに20ミリシーベルトという基準でいいのかということを皆さん本当に心配していらっしゃいます。原発の20キロ圏内は立ち入り規制が続いたまま、失業・風評被害  (続く

2011-05-28 14:22:44
とし @toshihiro36_sub

辛坊:住宅損壊などでなかなか生活の再建ができない。この温度差は一体なんなんだ・・ここから今日は解き明かしてまいりたいと思います。

2011-05-28 14:24:53
とし @toshihiro36_sub

虎谷:大震災の発生から日が経つにつれて、広がっているように見える国と被災地の温度差。被災地の方々・国民そして政治家たちは、今の政治の在り方をどう感じているのでしょうか。

2011-05-28 14:27:50
とし @toshihiro36_sub

   VTRになります

2011-05-28 14:28:14
とし @toshihiro36_sub

<ナレーション> 午前4時半、この避難所ではあたりまえとなった長蛇の列。朝刊を求める人たちの行列だ。各地から届けられた花に水をやる女性も・・・

2011-05-28 14:31:33
とし @toshihiro36_sub

その女性:「いろんなところから、こういうお花が届くんですよね。」「お花も水が欲しいでしょう、人間と同じ。」「みんな励ましの言葉、全部(鉢に)書いてあるんですね」「これを読んで、やっぱり嬉しくて・・・涙しますね」

2011-05-28 14:35:56
とし @toshihiro36_sub

<ナレーション> 避難所の朝は、発生から2カ月以上経った今も何ら変わらない。いつまでこの生活が続くのか。

2011-05-28 14:37:24
とし @toshihiro36_sub

避難所の女性:5月16日からお弁当が出始めたので・・それまでは、パンとおにぎりとかしかなくて・・もっと早く子供に栄養を取らせてあげたかったなぁって。

2011-05-28 14:40:13
とし @toshihiro36_sub

避難所・男性:議会(国会)でやってるのは原発。それに対する責任がどうのこうのやってるだけで、肝心な対策の方を進めていない。

2011-05-28 14:42:20
とし @toshihiro36_sub

別の男性:我々にいま必要な物は仮設(住宅)。仮設が決まったら、今度は仮設に行ってからの生活不安ですよ。皆さん、職業があるわけじゃないから。(国が)私たちは震災についてこう考えてるだとか言ってることは、即効性もなければ実効性もないようなことばっかり。

2011-05-28 14:46:59
とし @toshihiro36_sub

小野寺・衆院議員:被災地の声が、政治に届いていない。その距離が今どんどん広がっている感じがあります。

2011-05-28 14:48:52
とし @toshihiro36_sub

<ナレーション> 宮城県出身で自民党・衆議院議員の小野寺氏。県の職員として南三陸町でも働いた経験を持ち、今は被災地の支援に奔走する。

2011-05-28 14:51:18
とし @toshihiro36_sub

小野寺:今お金が欲しいのに、まだ(義援金が)届いていない。(政府の)責任者がいて、日々住民の方が感じているにおいだとか・・あるいは飛び交う虫とか・・住民の悲痛な声とか・・。その(被災)現場にいないで、仙台に行って現場に行ってますなんて・・私たちは現場に行ってるとは判断しません。

2011-05-28 14:56:10
とし @toshihiro36_sub

民主・樽床議員:与野党がこの震災を政争の具にするようなことがあってはならない。駆け引きに使ってはならない。

2011-05-28 14:58:38
とし @toshihiro36_sub

<ナレーション> 政争の具にしてはならない。震災復興を旗印に続々と立ち上がる超党派の議連だが、被災地出身の小野寺氏には声がかからないという。

2011-05-28 15:12:49
1 ・・ 7 次へ