
子どもにハーネスをつけて2年経った結果をご報告致します。 ①子どもは全力で死にに行く ②手を繋ぎたがらなくてもハーネスで安全確保 ③意外とハーネスにケチつける人はいない ④可哀想とか言う人は子育て未経験者 ⑤迷子予防としても有用 ⑥数千円で車の運転手、子ども、自転車などを守れる
2019-10-21 21:16:12
ハーネスは育児を楽にする道具ではない。 動き回りたい年頃の幼児を親都合で拘束する道具でもない。 子どもを尊重し、最低限命の補償をする為の命綱です。 マジでアイツら死にに行くよ。 3歳になっても好奇心に負けて手を振り払って走り出すんだから。
2019-10-21 21:26:29
@Xi_DICE ちなみにハーネスオススメスポットは ①道路 ②駅 ③大型ショッピングモール及び商業施設 ④水族館、動物園、遊園地 です。
2019-10-22 13:52:51
回し者みたいになっているけど、私が活用しまくっているハーネスはこれ 丸い出来るし多少サイズ調整も出来る。 何よりもシンプルで可愛い! item.rakuten.co.jp/forthon/r491/?…
2019-10-22 22:48:40
デメリット ①着けるのを嫌がる時が何度か来る ②可愛いデザインを選ぶと子どもが可愛いすぎる ③リュックタイプだと抱っこ紐での抱っこがしにくい ④紐が長過ぎると逆に危険 ⑤子どもが混乱しない為にハーネスへの理解を家族がする必要がある(歩いて外に出る際は一貫して着用など)
2019-10-23 08:11:27
@mea_ff むしろハーネスないと買い物ひとつとっても財布を出すことすらできずにレジで詰みますね…😓 ③は日々実感しています。当方、少子高齢社会ぶっちぎりの田舎ですが、そういう雑音ほとんど聞こえてきません。「まぁ今はそんな便利なものが!」とおばーちゃんマダムからよく声をかけられます😁
2019-10-22 18:31:19
@oricana_mrts 本当に!びちびち動き回るから財布を出すのも大変なタイミングってありますよね。 私がハーネスを付けてて1番びっくりしたのは 「昔はそう言うのなかったから縄で括ってたの。みんなやってたわよー。子どもの数も多かったからね」と50代オーバーマダムに言われたことです。
2019-10-22 22:01:54
@mea_ff @syutoken_sanka F外から失礼します、ハーネス愛用者です🐢 リュック型のものを使ってますが、空港や駅、旅行中はほんとに必須…🙏💗 メルカリでいくらでも出てますし! 私も小さい頃は腰紐を結わえられてたそうです😂😂 pic.twitter.com/gbPSKWcpGN
2019-10-22 22:25:06

@Tama72438969 @syutoken_sanka ハーネス愛用者ヾ(*‘ω‘ )ノ 本当に人混みの多い空港(特に混雑時期)とかハーネス大活躍ですよね。 そして亀さんみたいな可愛いタイプ!
2019-10-22 22:27:23
@vistlip0924 @RRihze うちのムッスメさんも夏場は手のひら汗でじっとりしてました。 ツルッと抜けるのでハーネスオススメですよヾ(*‘ω‘ )ノ
2019-10-22 22:03:58
@mea_ff 本当に横からすみません、 子なしの現役スーパーのレジ係(歴18年)です。 本当に小さい子はぱーっと行っちゃいます。 最近はセルフ、セミセルフレジが増えて、親御さんの脚と機械に挟まれ大変そうだしかわいそうです。 店としても色々想定できるトラブル回避になるので使用してほしいです。
2019-10-22 23:40:55
@gdgdhousewife 色々なタイプのハーネス(足を突っ込むタイプ)がありますが、お店の人から見てもやっぱりハーネスはあった方がいいですよね
2019-10-22 23:44:39
@mea_ff @syutoken_sanka 旦那はハーネス嫌がりますが、死んだらどうするのって説得してハーネスつける予定です。守れる命だったのに…て後悔したくないですもんね😭
2019-10-22 22:25:39
@423Gogo @syutoken_sanka 私も最初反対されると思って夫に相談したら「え?それで守れるなら安いでしょ。買って買って」って言われました。 もしあれでしたら子どもが飛び出してくる動画とか旦那さんに見せるといいかもですよ!!
2019-10-22 22:29:44
@mea_ff @mamaaka_kana コメント失礼します。 リュックサックに手作りで我が子にハーネス作って使っていた事あります! 急に道路に飛び出したり、線路に落ちたりする事を考えたら、子供の命は親が守るもの、外野の意見は無視!と思ってやってました^_^
2019-10-22 18:19:12
@1kj6tBCdeDEFxmU @mamaaka_kana リュックタイプのハーネス! 絶対に可愛い😳自作ってすごいですね 本当に数千円で守れるならこんなにコスパの良いものはないのにー。
2019-10-22 22:03:08
@mea_ff 子供が大事だからこそ、万が一の事故防止にハーネス使うのに、それが理解できない人はまだまだ多いですよね。 うちも使っていましたよ😊
2019-10-22 22:04:48
@polkadot1950 ヾ(*‘ω‘ )ノそうなんですよ。 でも、ハーネスは周りや子どもを守る為の物って本当に周知して欲しいですよね
2019-10-22 22:06:07