2011.5.29 かえる目ライブ「三軒隣は酒屋」at 古書ほうろう

0
前へ 1 ・・ 3 4
@Pippoem

ライブおわりたての、かえる目・細野さんとご挨拶していたら、詩冊子をてにとられ、「ぼん・くらーじゅ...そうかぁ、こういうアプローチかぁ」と一冊かってくださった。感謝。。!

2011-05-29 23:32:56
U @meme_z

ひとつふたつと、普段を荷下ろしして、眼の前のギターを持ったその人にふたつ眼を注いで、アルコールもちょいとそそいで、とろけるような時間が音楽になって、こんな近くにあるなんてな、ということを昨日、かえる目@古書ほうろう、を聴き、思う。お耳というより、頭ごと、拝借して頂いた夜。

2011-05-30 22:34:15
古書ほうろうの窓辺喫茶 @mampukutei

かえるさん @kaerusan が昨日のライブ前に街を歩いて作った、「三軒隣は酒屋」のテーマ。ブログに歌詞を上げてくださった。http://goo.gl/0xhhh 次回は酒屋のターくんに聴いてもらいたいな♪

2011-05-30 20:26:33
細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

昨日の昼は、結局、とんかつ屋で「紙かつ」を食いました。紙かつとはなにか、どこで食えるのか、は、「三軒隣は酒屋」を見るとわかります、たぶん。また行きたいにゃー。

2011-05-30 23:02:37
細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

しのばず通りで行列ができてる麺屋さんを二軒目撃しましたが、いずれも動坂交差点と道潅山下の間でした。入ってないので味はわからない〜。

2011-05-30 23:04:05
細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

@doritab 昨日は「とんかつ岬」が南の岬っぽかった!ハイビスカスが咲いてるのもいいなあ。またよろしくです。

2011-05-30 23:08:25
@takashimiya

昨日はどしゃぶりの中、西日暮里古書ほうろう、にて かえる目ライブ。ほうろう、あ、友達に以前案内されたナイスな古書店だった。

2011-05-30 23:01:10
@takashimiya

左右の本棚に囲まれて聞く「かえる目」そりゃ面白い也。最高のシチュエーション。 本好きの人と話すと落ち着きます。

2011-05-30 23:02:31
@takashimiya

で、「かえる目」、それぞれ達者な技術を楽しんで使うバンドだな~と改めて。 細馬さんのブラバン経由の音感の良さが実は重要で。そこに言葉を使うプロの頭脳が合わさるのが奥深さの由来と。人格すべてが表現と結びついており、 その素敵な人格者=表現を楽しむ、すべてがかえる目。

2011-05-30 23:07:19
@takashimiya

宇波さん、中尾さん、木下さんの乗っかる面白さは さすが。というか、グルーブはその3名の手にありますから。

2011-05-30 23:10:45
@takashimiya

で、「図書館」のサイトを作ってもらったドリタちゃんがスチールギターでゲスト入り、。 さ~、どう書こうかな~ケケケケケッ。

2011-05-30 23:12:42
@takashimiya

いや、あえて触れずに。

2011-05-30 23:13:32
@takashimiya

いや、触れる。 スチールギター「かえる目」に音が合ってる、すごく。 怖々弾いてるドリタちゃん、。 でも、あれかな~、スチールギターって意外と音色が支配的で フレージングも(全く詳しくないけど)定型とかがありそうで(裏でメロはいるとか) それに慣れて弾きすぎる音楽は、、

2011-05-30 23:17:55
@takashimiya

意外と微妙で作曲センスがあるならまだしも 気持ちよくそんなにスチールギター弾かれてもね~、と思うことも多いので 実はほんのり入っているスチールギターという、珍しい演奏スタイルが 「かえる目」に合っていたと思います、まじで。 おそらく「定型でやりすぎる演奏」が一番かえる目に合わない

2011-05-30 23:20:04
@takashimiya

な~んて、偉そうに。

2011-05-30 23:20:23
細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

@takashimiya @doritab ぴかぴか星人のスチールギターとかねー、「テクマクマヤコン!」って感じでした。ああいう風に入るプレイってあんまりないよね。すばらしい。

2011-05-30 23:48:08
前へ 1 ・・ 3 4