紫外線を当てると切り傷が60秒で治る接着剤が開発中

魔法みたい
2
sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae

まるで魔法のような治療法✨!シドニーとハーバード大学が共同で開発した接着剤(MeTro)が切り傷を60秒で修復するという。切り傷に塗ってから紫外線を当てると接着剤に含まれてる酵素が活性化し傷を修復する仕組み。皮膚だけでなく臓器に出来た傷の修復にも効果があるという。pic.twitter.com/5QRLfEDcEx

2019-10-28 18:35:01
救急箱 ホワイト F-2465

不動技研(Fudogiken)

魔法みたい

sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae

研究に参加しているハーバード大学の @wyssinstitute が紹介している、MeTroに関する記事。実用化にはまだ時間がかかりそうだけど、普及すればきっと多くの命を救うことが出来る。 wyss.harvard.edu/news/a-super-e…

2019-10-28 18:54:45
sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae

伸びてるので宣伝です😊。世界は知らぬ間にどんどん進んでる。変化のスピードが早い今「英語を読む」を勧める理由は日本語だけだと世界が見えなくなる恐れがあるからです。多読 PRO(👉choimirai.com/products/tadok…)でググれる英語力を鍛えませんか?10月31日まで10%OFFを実施中🙌 🎃クーポン:HALLOWEEN pic.twitter.com/Ctl0TFaUtl

2019-10-28 21:05:29
拡大
sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae

傷の具合に合わせて酵素をカスタマイズするとMeTroの分解期間を調整することも出来るという。本当にすごい! ... enzyme which can be modified to determine how long the sealant lasts – from hours to months, in order to allow adequate time for the wound to heal. sydney.edu.au/news-opinion/n…

2019-10-28 21:38:17
sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae

他の縫合方法として、@DermaClip も。従来の縫合糸または外科用ステープルを置き換えることができる代替技術です。 pic.twitter.com/35SoH7cud5

2019-10-28 22:11:35
sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae

正確に言うと60秒は切り傷が治る時間ではなく、MeTro に紫外線を当ててから固まるまでの時間。MeTro は配合される酵素によって分解される仕組み。傷の修復に必要な時間で分解できるように酵素の配合量でカスタマイズ出来ると言うことです。 twitter.com/skin_ny_dog/st…

2019-10-29 14:43:10
すてらてら @skin_ny_dog

@gijigae 教えていただきありがとうございます。分解期間を調整=肺や動脈以外のもっと強度保持したいところにも使えるという事でしょうか…?

2019-10-28 22:00:47
石川雄一郎👨‍🍳元シェフ広報🏠いえらぶ @u1_i

@gijigae すごい!こないだ紫外線で固まる接着剤つかった時に、アロンアルファの口が詰まっちゃう問題解決しててすごいなって思ったけど、さらに未来ですね… amzn.to/2NgT1Bq pic.twitter.com/LYWN2mVri2

2019-10-28 22:23:34
拡大
拡大
𝘓-𝘚𝘈𝘒𝘜𝘙𝘈𝘐 @SakuRaI_Tech

@gijigae 執刀痕を残さないで手術ができるようになったりするのも時間の問題ですね。 何より一番怖い内部感染のリスクが減るので非常に特攻性のある発明だと思います。 日々進化する医療からは目が離せません。 糖尿病、癌が完治するのもそう遠い話ではないかもしれない。 #研究の成果をもっと称えるべき

2019-10-28 22:21:38
リンク 棘を抜く 科学関係のまとめ - 棘を抜く まとめのまとめをまとめる テクノロジーやサイエンス、エネルギーについての話題のまとめ エネルギー テクノロジー サイエンス エネルギー 原発もイヤ、シーレーンもイヤ。でもエネルギーはくれ。どうしろって言うんだ 原発のおかげで豊かになったのに迷惑施設扱い。恥ずかしくないんすか テクノロジー プロペラが不要の風力発電 ググる時に「 .pdf 」を混ぜると信頼性の高い情報出てくるよ 佐川急便が導入した「くっそ汚い字でも読み取れるAI」がすごい ロボット義手がそろそろ作れそう Deepfakeでターミネーター2の