【俺得】#魔逢奇譚_異聞 関係まとめ

魔王宿二次創作『魔逢奇譚』の三次創作的な夢の話を中心に。文字に起こすのが大変。忘れない内に終わらせたい。 ※新しいものほど上に形式に切り替えました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 「僕には見えないけど、かなりの数に囲まれてない?」「そうだな」でも問題はない、と渡すのは五芒星の紋が入った御守。陽帝から預かったものの一つ。「お前はこれを持っていけば安全だ」「君は」「お前がいたら、全力は出せない」振り返りもせずさっさと行け、という。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 09:35:34
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 「百合子さんは何処だ」『ここには居ない』不敵に笑う人のカタチをしたあやかしに紫音が瞳を細める。「狙いは何だ」『痴れた事』ざわりと周囲の気配が不穏なものになる。それを感じ取って紫音は眞白さんに亜斗くんたちと合流しろと指示をする。「此処は俺が引き受ける」 #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 09:31:33
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL まるで生きているかの様な姿に見えるが、それはもう死人だ、と紫音は断言する。「死人の皮を被り人真似をするか、あやかしが」『船守は騙せないか。大人しく異界の奥で隠遁していればよかったものを』アッサリ認めつつも存外素直に認めるあやかしに怪しさを感じる眞白さん。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 09:19:24
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL あやかし達は木片のお陰で襲ってきたりはしなかったので、紫音グッジョブ。行くよ、と許可を取って奥の部屋に踏み込む大人組。しかしそこに居たのは百合子さんではなく、病に伏しているらしいと聞いた小鳥遊家の当主である長男氏……の遺体であった。ただし動くが。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 04:19:00
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 小鳥遊家はあやかしのたまり場みたいになっていて、見える人にはその様子が見えるし、見えない人にもプレッシャーが酷い勢いだった様子。まさか手遅れなのではと不安がる子供組とは反対に、こんな中でも眞白さんは百合子さんの無事を信じてたけど。逞しい。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 03:53:41
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL このあと一気に展開が飛んで小鳥遊家の一番奥まった所に踏み込む紫音と眞白さん。多分その前には家に到着して呼び鈴鳴らしても誰も出てこないから不法侵入覚悟で飛び込む経緯とか、その時にグループ分け(お子様組と大人組)とかあったんだろうがカットされてる。( #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 03:40:31
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL そう言うマイナス方面に強い力を喰らって生きるあやかし達は、穢れを溜め込んで自らの力を高める。それに対して清浄な力を持つものは、倒し切ることは基本的な無理でも撃退したり近づけない事には役に立つのだとも。「それぞれに幾らか持ち歩いておけ。嫌な予感がする」 #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 03:33:18
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL そういえば前にも手にしてたのを見た事があったな、とか思う亜斗くん。「どう使うの、これ……」「投げたり置いたり渡したり。清涼な神気が少しは詰まってるからな。何にでも使える。特にあやかし関係には」「……何で?」「人の感情……特に負のものを奴等は喰らうからな」 #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 03:28:38
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 「何これ」「神木の破片」「はぁ!?」「別に無断で切り刻んだ訳じゃない。分けてもらったものだ。都のあちこちにある神社の主に」言われて袋の中身を確かめてみれば確かにそこには色んな種類の木の破片(親指の爪くらいの大きさだった)がザラザラ詰まってる。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 03:26:11
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 小鳥遊家へとつばさくんやのぞみちゃんの案内(少年団が調べた中に家の所在地とかそんなのも含められてたから)で移動する一同。紫音の運転で他の面々はギュウギュウ詰めで乗ってる訳だが。移動の最中に紫音は何かを思い出したように亜斗くんへと小さな巾着袋を手渡す。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 03:23:53
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 実はこのあたりからかなり記憶がぼやぼやになってきている。起きてすぐメモを書いたのでちゃんと残ってはいるのだが、まず夢そのものが覚めかけてたというか浅くなってた感じなので、ポコポコ時系列に穴が開いてる。それを想像で補完しつつ呟いていく。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-13 03:20:14
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 小鳥遊家には連絡が付かず、警察には届け出を出したという話を聞いて顔色を変える面々。「もしかして」「嗚呼」険しい顔の眞白さんに頷く紫音。「次の暗躍の為に動き出したのかもしれない」「なら、早く見つけ出さないと……?」「まずい、だろうな」 #魔王奇譚_異聞

2019-12-05 04:17:26
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL しかし、佐渡山家に到着するとなんだか様子がおかしい。皆が慌ただしく落ち着かないでいる。どうしたのだろうかと使用人の一人を捕まえて聞くと、何と百合子さんが昨晩から家に戻ってきていないのだという。「小鳥遊家のイサムさんと絵画鑑賞に出たっきり帰って来なくて」 #魔王奇譚_異聞

2019-12-05 04:13:30
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL そろそろ仕事(午前半休とってたのか?)だから戻るわね、と有栖ちゃんも帰り、残されたのは亜斗くんつばさくんのぞみちゃん眞白さん紫音の5人。(百合子さんは最初からこの日は来てない)どうする?と言う話になりとりあえず百合子さんにも教えてあげる為に一路佐渡山家へ。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-05 04:04:02
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 「こういうの、俺も覚えた方がいいのかな」言霊は多少使える様になったけれど、と呟く亜斗くんに、紫音が首を振る。横に。「必要ない。こういう技術は専門職に任せるものだ。素人が付け焼き刃で手を出して安全なものじゃない。……それは言霊もだがな」と。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-05 03:49:56
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 「コレどう使うの?」「伝えるべき言の葉を思い浮かべつつ、三度息を吹きかけ空に離す。そうすれば造り手の元に戻って伝言を伝えてくれる」「……これもあやかし関係の技か何か?」「いや。これは物に宿る小さな神の力を借りる技術だ。元より此界にある技の一つでもある」 #魔王奇譚_異聞

2019-12-05 03:44:36
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 「わかった。もしもの可能性もある。確認はしておこう」と約束をとりつけて満足する一同。何かあればコレを、と鳥の形をした白い紙切れを渡される亜斗くん。「これは何?」「形代だ。使い方はわかるな?」「嗚呼」紫音が横から肯定したのを確認して、梶本さんは退散する。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-05 03:40:04
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 「確かにどの事件も一見して関係性が見えないし、皆が皆、把握してない件もあったからわかんなかったけど、調べてみたらこれだけ出てきたんだ。黒幕じゃなくたって、何らかの関係があると思うし調べるべきだぜ」ここまで言われては梶本さんも唸るしかない。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-05 02:52:29
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 他にも、前所長が行方不明になった頃ぐらいにチラホラあったあやかし関係の話(これは紫音だけが把握していた)も裏を取ってみれば小鳥遊家が何らかの関わりを持ってた話があるらしい。ここまで怪しいと疑うなという方が無理がある、と語る二人。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-05 02:50:19
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 何だと?と訝る梶本さんにのぞみちゃんとつばさくんが口々に言う。あの佐渡山家が買い上げた敷皮竹亭の美人画は古河氏が売ったものだが、その前に彼にそれを譲ったのは小鳥遊家だった事。あの岩結鶴八博士にも小鳥遊家は投資関係で関わりがある事。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-05 02:47:58
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL ともあれ、小鳥遊家とあやかしが繋がる糸口は見つかった。本当に記憶の封印が今も解けていないのか疑っている面々に重ねて梶本さんはそれはありえない、という。「でも」と口を挟んだのはのぞみちゃん。「怪しむのは根拠あっての事なんだよ」と。 #魔王奇譚_異聞

2019-12-05 02:42:17
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL でも文通ぐらいはしてる様で、それなりに仲は良い様子。陽帝も一人っ子で、エルゥさんのが年上(数年早かったぽい?)だったのもあって姉の様なものではあった様子。(そんなのは夢の雑談の中にチラホラあったり)

2019-11-30 20:58:56
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 遠い先祖の客人は異界に帰ってしまったが、その子孫は残された系ですね。エルゥさんは一人っ子で、先祖の血が少し濃い。陽帝の事は役目としてだけではなく、従姉として助けになりたい所がある様子。立場の関係上、そうそう逢えはしない訳だが。

2019-11-30 20:56:39
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL あの神社は代を遡ると護法と関わりの深い所の方が、客人に嫁として貰われてから始まった、ある一族が護っている所。その関係か、代々嫁はそれなりの高貴なところから貰ってるんだとか。エルゥさんの母もそれで嫁いで来たらしい。

2019-11-30 20:51:48
九十九 一 @tukumo_fast

@maoh_TL 魔王奇譚_異聞に出てくるエルゥさん。お名前は不明だが、実は母方の双子の妹が陽帝の母という事で従姉弟同士と言うやつでした。生まれ育ちは華族(そんな制度があの世界にあるかは不明だが)か何かだった様子。あの神社との関わり割と複雑。

2019-11-30 20:48:13
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ