「われわれは物理的な音波だけでなく「物語の音」も聞いている」

23
PsycheRadio @marxindo

とりあえずオーディオに興味のある人はいちどは中華デジアンを自分の部屋で鳴らしてみるといい。そのうえで「自分はオーディオの何に金を出すのか」を考えるのが吉。

2019-11-01 10:35:41
PsycheRadio @marxindo

趣味のオーディオと食べ物はよく似ていて、「見た目も香りも遮断したブラインドテストでおいしいほうを残す」で食べ物を評価できるとは誰も思わないわけです。見た目も香りも味のうち。

2019-11-01 11:31:35
PsycheRadio @marxindo

実際われわれは「ブラインドテスト」されたら食べ物のよし悪しの区別などつかないのだとバレてしまったのが食品偽装問題ですが、それで「食べ物の味なんかオカルトだ、オカルトだから外食業が衰退した」とは誰も言わない。

2019-11-01 11:33:48
PsycheRadio @marxindo

オーディオも匂いって大事で、JBLのスピーカーなんてJBLの匂いとしか言いようのない匂いがする。新品オーディオに初めて電源を入れてしばらくの間の匂いもいいですラジね。

2019-11-01 11:35:33
Hiroshi Manabe @takeda25

クソアルファ名物雑発言だ。(ハーゲンダッツとスーパーカップなら誰でもわかるでしょ) twitter.com/marxindo/statu…

2019-11-01 12:08:51
PsycheRadio @marxindo

これはいい論点で、自分はお腹が弱くてアイスクリームというものを一切食べないので、おそらくハーゲンダッツとスーパーカップがブラインドで出てきたら区別できない。

2019-11-01 12:16:01
PsycheRadio @marxindo

オーディオでも「マッキントッシュとソニーのアンプなら誰でも区別できるでしょwww」とか言ってたわけだけどそんなこと全然ないのである。

2019-11-01 12:16:26
PsycheRadio @marxindo

授業でSPの機械録音、電気録音、磁気録音、LP、ステレオ録音と順番に聴かせて「ほらどんどん音がよくなっていくでしょう」と言ってもわかる学生とそうでない学生ははっきり分かれる。

2019-11-01 12:18:06
たぐちのろう @alYuArT9fpATB4M

@marxindo そうなんですよ。スタジオで聴かれてる音を聴いてみたいな。

2019-11-01 12:24:32
PsycheRadio @marxindo

@alYuArT9fpATB4M まあ興味はありますけどスタジオで聴かれている音が「正解」とも限らないんですよね。LP時代のエンジニアは「レコードにプレスした時に一番いい音になるように」録音の時からいろいろ加減していたと言いますし。

2019-11-01 12:28:58
PsycheRadio @marxindo

それで,わからないという学生にもう少し聞いてみると「そもそも音がいいというのがどういうことかわからない」と言う。まったくそう言うことなので,世の中で再生音楽の音がいいとか悪いとかなんて考えているのはごくごく一部なのラジよね。

2019-11-01 12:30:38
PsycheRadio @marxindo

まあSPもLPもわが家ですごく苦労して再生してデジタル化した音を聞かせていたので「それぞれにいい音」であったこともあると思うラジね。

2019-11-01 12:31:37
MASAL @masaru_sakuma

プラシーボリサイタル twitter.com/marxindo/statu…

2019-11-01 12:35:57
PsycheRadio @marxindo

10万円のヴァイオリンを「ストラディバリだ」「アマティだ」と言って聞かせたらすごくいい音に聞こえたとき、その人はほんとに「いい音を聞いている」のラジよね。

2019-11-01 10:28:27
PsycheRadio @marxindo

プラセボ(偽薬)というのは「薬じゃないのに薬効があるもの」をいうのラジよね。この「薬効があるもの」というのが大事,「実際に効いている」ということ。

2019-11-01 12:37:56
ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

オーディオはまず容姿からだと思ってるんで見た目が美しいと思えない機器は出音に関係なく最初から使いたいと思えない…。見た目が好みじゃないものには決して惚れない。 twitter.com/marxindo/statu…

2019-11-01 12:31:41
PsycheRadio @marxindo

JBL 4344とかノーチラスとかの「聞こえる音質」の半分くらいは見た目が作り出しているので、それをブラインドテストしたのでは「大事なところ」が抜け落ちてしまうのラジよ。

2019-11-01 09:30:05
Satoru Matsumoto(51) @zvq04241

カセットテープでセラミックで、メタル、ハイポジとか言っていたのもほんの一部だったのかなあ。 twitter.com/marxindo/statu…

2019-11-01 12:37:57
PsycheRadio @marxindo

@zvq04241 その頃は今とは比べ物にならないオーディオブームでしたが,それでも高校生だった自分のクラスでカセットテープの種類の違いなんか意識しているのはせいぜい3〜4人だったと思います。

2019-11-01 12:41:22
ちゃぶー Wata & Maru @chabu22

@marxindo いっぱいイイねしてしまってすみません。 あまりにも一つ一つが琴線に触れるもので。

2019-11-01 12:40:04
PsycheRadio @marxindo

@chabu22 1914年の機械録音と1927年の電気録音で同じ曲を聞かせると「すごいっ!」という顔をする学生と首をひねっている学生がそれぞれいましたねえ。

2019-11-01 12:43:04
PsycheRadio @marxindo

「空腹は最高の調味料」などといって,食べる側が空腹であればなにを食べてもおいしいわけだけど,それと同じようなことが音楽でもオーディオでも絵画やマンガでも当たり前に起きるわけです。

2019-11-01 12:44:34
PsycheRadio @marxindo

どこにでもある問題がオーディオでだけことさらに問題にされるのはオーディオ機器が「電気製品」で音が出るまでのしくみはきわめて科学的に明確になっていることとの対比だと思うラジね。スピーカーから音が出るまでは科学だけど音が出たあとは科学ではないのだと思いますラジよ。

2019-11-01 12:47:26
岩岡ピコ太郎しまうま @iwanohuji

人間の好みなんてそんなもんってことラジですかね twitter.com/marxindo/statu…

2019-11-01 12:46:37
PsycheRadio @marxindo

なにも「そんなものだ」と卑下する必要はないので,人間の好みとはそういうものだから面白いのラジよね。

2019-11-01 12:48:40
PsycheRadio @marxindo

中華デジアンが登場して「客観的にみてよい音」であればいいなら8000円のアンプで実現してしまうことがはっきりしちゃったから,むしろ趣味のオーディオの意味は理解されやすくなったと思いますラジよ。

2019-11-01 12:50:29
PsycheRadio @marxindo

「いやいやそんなことはないんで,中華デジアンと高級アンプの音は明らかに違うんで」みたいなことを言う人はもちろんたくさんいるわけだけど,自分はむしろそっちのほうを疑ってしまうラジね。

2019-11-01 12:53:33