小2息子による「漢字ドリルはどこでどんな姿勢でするのが一番書きやすいかグランプリ」

小5姉相手に母が筆記用具実験シリーズをしているので、たまには自分もやるという弟のリクエストに答えてみた記録です。
33

我が家には小5娘と小2息子の2人の子どもがいるわけですが、ほっといても勉強をしている息子の方はつい本人まかせになっているところは否めないわけです。


過去の娘の実験やってみたシリーズはこちら↓

まとめ 文字を書くのがすきではないこのための文房具を探そう! 漢字の書き取りが嫌いな発達障害グレーゾーン小3娘の、文字を書くことに対するハードルを下げるために、かーちゃんと娘がいろいろ検証してみる記録。 随時更新予定。☆一番の目的は書くことに対して自信をつけるということです☆ 都合上時間軸がぐちゃぐちゃなまとめですがご了承ください。 64472 pv 226 13 users 205
まとめ 文字を書くのが好きではない子の筆ペン練習の日々 https://togetter.com/li/1097506 の続き。筆ペン練習の回数も増えてきたので分離してみた。 発達障害グレーゾーンな小3娘と姉がやることは何でもやりたい年長息子の記録。 18551 pv 52 1 user 46
まとめ 文字を書くのが好きではない子の使いやすいシャープペンシルはどれだ? 文字を書くのが好きではない子シリーズ第三弾(笑)小5娘(発達障害グレーゾーン)に家にある大量のシャープペンシルの中からどれが一番使いやすいかの実験をしてみた。 20719 pv 48

そんなわけで、たまには息子と実験をしてみようかという話になったので、やってみたw

あやめ❄️ @ayamemama

ねーさんがやってる実験シリーズを僕もやってみるということで、始めてみたw 実験内容は息子が選んだよ! 楽しく勉強できて課題がすすむなら、多少のことは目をつぶってもいいかなと思う母なのですw

2019-11-03 18:06:54

担任に、二学期の漢字ドリルを全部終わらせてもいいよ、と言われたので、漢字ドリルをどこでどんな姿勢でやるのが良いかを自分で場所を選んで比較してみることに。

あやめ❄️ @ayamemama

漢字ドリルどこでやるのが1番書きやすいかグランプリ! 1…ノーマルにいつもと同じリビングの机で。 感想 ふつう!!! …そりゃそうだw pic.twitter.com/XNLGsgObiz

2019-11-03 18:51:00
拡大
あやめ❄️ @ayamemama

2…床に胡座をかいてノートは床の上 感想 少し書きにくい。自分の足が邪魔。 まあ、そうだよねw pic.twitter.com/7m9JIaQKJj

2019-11-03 18:52:37
拡大
あやめ❄️ @ayamemama

3…ソファに寝転んでリビングの机の上で。 感想 すっごく書きにくかった! …だからやめろと言ったじゃないか…w pic.twitter.com/Bar0qM9NqW

2019-11-03 18:55:16
拡大
あやめ❄️ @ayamemama

4…床に寝そべって書く。 感想 ちょびっと書きにくいかもしれない。 ふむw ねーさんはあなたと同じ学年の頃は好んで寝そべって書いてたよ(笑) pic.twitter.com/469wbpuynv

2019-11-03 18:59:05
拡大
あやめ❄️ @ayamemama

5…カーテン越しに窓の上で。 感想 ほんのちょっぴり書きにくい。書き終わった結果がけっこう綺麗だから、ほんのちょっぴりね! うん、あなたの主観が大事だからね、その感想で良いんだよ(笑) pic.twitter.com/Mgqk2DKIKy

2019-11-03 19:01:26
拡大
あやめ❄️ @ayamemama

6…寝そべったねーさんの背中を机がわりに書く。 感想 結構やりづらいwだってねえちゃん動くんだもん! 姉感想 重い!くすぐったい!邪魔! …娘よ、協力感謝だ(笑) pic.twitter.com/sNLLAc3dUw

2019-11-03 19:04:46
拡大
あやめ❄️ @ayamemama

7…押入れの扉に立って。 感想 リビングの机でやった時と同じくらいに普通。 立ったやってるのに楽。 ほーww pic.twitter.com/AeVhrTGGsd

2019-11-03 19:16:02
拡大

いったん区切りがいいのでここで終了。
新しい場所を思いついたらまたやってみるそうです(笑)

あやめ❄️ @ayamemama

本人の書いた感覚として、①のいつもの机でいつもの姿勢 と、⑦の押入れの扉で立ったまま の書き心地がほぼ同じだったということなんだが、確かにこうやってみると、①と⑦は別格で綺麗だなw pic.twitter.com/owPE8TpkvK

2019-11-03 19:52:15
拡大

綺麗に書けるなら、どこでどうやって書いてるかなんて別にどうでもいいわけで。
宿題になっている漢字ドリルは一回にノート見開き1ページ。
さっさと宿題を終わらせたい息子はいつも「めんどくさい。漢字ドリルがなければもっと早く終わるのに」とぼやいているので、選択肢が増えたのはきっといいんだと思いますw

あやめ❄️ @ayamemama

漢字ドリルの宿題が進まない時は、押入れの扉でやるのもいいかもなー。 他にも実験なにかやるー?と聞いたら「やってもいいよ(上から目線)」と言われたので、何かやってみようかと思いますw

2019-11-03 20:50:03

小2息子は勉強についてはこんな子です。

あやめ❄️ @ayamemama

息子の同級生の子のママ友から聞いた話。 「息子くん、ドリルとか先々終わらせてるでしょ?うちの子がね担任の先生から、『息子くんは家でお父さんかお母さんが必ず見てくれるから別にいくら進んでもいいけど、他の人はダメ』って言われたって(笑)」 …ちょwwwwまwwwww

2019-11-01 15:44:13

↑これ、担任に確認したら事実だった(笑)
正確にいうと「やりたいならやっても良いけどお父さんお母さんの前でやって、きちんとやったあとを確認してもらうことが前提。それができないならダメ」というのの引き合いに息子の名前を出したんだそうw
いや、まぁそりゃ見てますよ、うんw

あやめ❄️ @ayamemama

小2息子が「うちはさー、勉強しないとゲームできないでしょ?クラスの子はゲームするのにルールなくて好き放題やってるんだって。 でもうちは、学校の宿題になるドリルを先に進めてやってもいいし、結局自分のためになるんだから、勉強してからゲームも良いルールだと思うんだー」って言うんです…

2019-11-01 23:40:20
あやめ❄️ @ayamemama

息子よ、君はたまに人生二周目的な発言するよね…w 今年はいくら進めても構わないんだが、来年度は担任次第だなあ…家庭訪問の時にしっかり確認しなきゃと今から思ってしまう^^;

2019-11-01 23:42:05

息子にいただいたコメントを見せたところ、コメントをくれた方にお返事をしたいということなので、こちらにまとめて失礼ですが、息子が言ったことを書きます。

ほめてくれてありがとうございます。
知らない人が自分がやったことをほめてくれるのってすごい嬉しいです。
勉強の実験は楽しいので、また何かやってみたいと思います。

とのことでした。

嬉しそうにコメントを読んでいました^^
コメントをくださった方ありがとうございました。