-
nanasaku93
- 206281
- 376
- 261
- 1507

「危ないから」と遊具を撤去し、「危ないから」とボール遊びを禁じ、「危ないから」と花火を禁じ、「危ないから」と外遊びを禁じ、老人のゲートボール場となった公園。やがて老人たちもこの世を去り、誰もいなくなった。 好きなジャンルのシーンもこうなりうる。できることを精一杯していこうと思う。 pic.twitter.com/iI8cIDIFTM
2019-11-08 15:14:35

ハーミットインのオーナー。現在進行形のオールドスクールファンタジーミニチュアと水溶性カラー コートデアームズ、1人用ファンタジーアドベンチャーゲーム:デスオアグローリーを君の手に。「ハーミット・カウンシル」「ミニチュアペイント大全」他をnoteで展開中。商店は hermitinn.theshop.jp

>RT 「遊具は危ない!」→遊具撤去→公園が平地に→「最近の子供は外で遊ばずゲームばかり! けしからん!」 どこで遊べって言うんだ
2019-11-10 09:47:39
@Paint_Hermit またせーふてぃGさん案件ですか pic.twitter.com/RYVplf5RD8
2019-11-09 22:18:10



@Paint_Hermit そのうち『死を恐れて生きることができない』とか言うんでしょ? 腹をくくればコレで全部解決やん pic.twitter.com/kadA2HErSc
2019-11-09 13:05:36

@Paint_Hermit 家の前で遊ぶと車が来るから危ないと言われ、公園からは「遊び場」が消え、見つけた野原や草山で遊ぼうものなら危ないから、誰かの土地だからと怒られつまみ出される。その反面家で遊んでると最近の子どもは外で遊ばない、と愚痴っぽく言われる。 当時感じた理不尽さは今の子供達にも続いているのかも
2019-11-09 10:46:37
@Paint_Hermit @HiroshiHootoo かつて小学生が作文に書いて話題になりましたね。 「最近の子供はビデオゲームばかりして外で遊ばないと言う人がいるけれども、公園はおじいさんおばあさんがゲートボールをしていて僕たちサッカーをさせてくれません」
2019-11-09 16:29:20
@Paint_Hermit 昔は良くガラスを割りまくったのび太もカツオも、今では大人しくなりましたね。 外に出ても、お散歩するとこしかないですもんね。
2019-11-09 13:29:56
@djkaz ここの公園何して遊んだらいいんでしょう?鬼ごっこにしてもキャーキャーしたら怒られそうですよね。公園でゲーム機持って静かに遊んでる子たちの気持ちがちょっとわかります。
2019-11-10 06:49:50
@Paint_Hermit 危険だからもあるけど、怪我した時に誰が責任取るんだって話とか、怪我の責任全部押し付けて騒ぐ親とか、子供の声がうるさいって騒ぐ大人とかがいて、結果として「無い方が楽」って話になるのではなかろうか。 何にしても一番の被害者は子供だと思う。
2019-11-10 05:37:37
@Paint_Hermit 市職員「危ないから(責任を問われるのが嫌だから)」 全国の公園がこうなりつつあるのは、ほとんどがこれではないですかね?
2019-11-09 08:00:40
@Iv7gMf7N9PTe7cM 市役所が責任を負わされるのでなく、この手の主張をする市民は担当者個人も含めて対応しようがしまいが主張が受け入れられるまで執拗に対応依頼してくる。 アラームのスヌーズ機能のように、 対応する→現状維持を合意→やっぱり気に入らないから再依頼→案件リスト戻ってくる→無くすか。
2019-11-09 11:55:45
@Paint_Hermit F外から失礼します。 『危ないから撤去』ではなく『危なくない遊び方』を教えるのが正しいやり方だと思うんですけどねぇ。 『危ないから撤去』をやればやるほど公園はただの空き地化するだけだし、外で遊ぶ子供が減るだけだと思うんですけどね。
2019-11-09 17:13:00
@Paint_Hermit @quappael 危ないことをしない、気を付ける人間を育てることをせずに、 周りの環境を変えようとする。 誰かがやってくれないと生きていけない日本人が増えていく。 どうなんだろ?
2019-11-09 09:00:16
@Paint_Hermit @issaUt 危ないからと排除しすぎると学習の機会を失い、むしろ一度目の失敗で命を失う可能性も高まると思う。 子供は骨折くらいして遊ばせたいと心底思う。
2019-11-09 11:18:51
@Paint_Hermit 「危険な場所で安全に遊ぶ」というのが、この世界で生きるための真の危機管理能力だと思うのですが、最近はなかなか体感できないですね。すべての“遊び”には、危険な要素が含まれている。それをすべて排除したら、コンテンツの面白さも消えそうですね。もちろん、私達が生きているこの世界の面白さも。
2019-11-09 16:56:24
@Paint_Hermit 現状、ゲートボール場になっているだけマシということですね。 pic.twitter.com/elKpAcDn0s
2019-11-09 06:10:24


@Paint_Hermit @ichiroenokido 今はゲートボールも危険な競技と言われています。 スポーツと割り切れずマジ切れして喧嘩をするお年寄り。 公園と言う人間関係を学ぶ場も無くなります。
2019-11-09 08:53:06
@460505Yutaka @Paint_Hermit @ichiroenokido ゲートボールで老人同士が喧嘩になったり、殺人事件に発展したこともありますね。ゲートボールって妨害すると有利になるゲームだから、それを堪え性の衰えた年寄りがやられるとブチ切れちゃうんですよね。しかも殴りやすくて殺傷力のある道具を持ってるから危ない。
2019-11-09 16:33:33
@Paint_Hermit 子供が事故で死ぬ。遊び場が無くなる。 どっちかを取るなら命でしょうな。 この遊具のない寂しさに憂いてる方々の中でお子さんがいる方はいらっしゃいますかね。万が一遊具の事故でお子さんが死んでしまった時。 自分自身がどう思うか聞いてみたい。誰も責めずに我慢するのは難しいと思いますが…
2019-11-09 16:22:16
@Paint_Hermit @atsuji_yamamoto 児童公園に関しては行政がなにかあった時面倒くさいから先回り、自主規制だと思います。フリーのソフトやアプリみたいに入場をしっかり管理し、自己責任を約束した人だけが利用できるようにできたら、プールみたいに監視員かつ遊びサポーターが常駐でより安全、とどめにカメラで証拠を残すで実現希望。
2019-11-09 11:33:39