講義「日本仏教の思想:「論争」から考える日本仏教の思想」(上七軒文庫)

上七軒文庫 @kami7ken_bunko における亀山隆彦 @TakaKame7 の連続講義「日本仏教の思想:「論争」から考える日本仏教の思想」に関するまとめ。
22
野呂靖 @snoronoro

群像のなかで立ち上がる思想!まさに論義や談義の資料読んでいるとその重要性を感じます。これまでの日本仏教研究はよくも悪くも「人」に焦点をあてた研究(祖師研究)が主流であり、それはそれでよいですが、どうしても談義のような複数名の「名もなき僧侶たち」の記録は抜け落ちてしまう。 twitter.com/moroshigeki/st…

2019-11-07 13:11:50
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

天才が作り出す思想か、群像のなかで立ち上がる思想か。研究対象としては、どちらも重要ですし、どちらもおもしろいです。ただ、後者についてはなかなか触れる機会がないかもしれません。その意味で亀山ゼミは貴重な機会かと思います。(終わり)宣伝→ twitter.com/kami7ken_bunko…

2019-11-07 11:38:17
野呂靖 @snoronoro

でもそうして作られたテキストは、意外に何度も転写され、さまざまなネットワークを介して日本仏教の底流を形作っていっている。

2019-11-07 13:11:50
野呂靖 @snoronoro

そこでは例えば「祖師」も「明恵御義」「宗性御義」みたいな感じで登場する。でもそれらの「御義」は彼ら自身の著作には確認できなかったりする。談義の場の語りのなかで生まれたものであったり、伝承の過程で形成されたりするのかも。そのなかで「祖師の教学」が誕生してくる感じ。

2019-11-07 13:11:50
Takahiko Kameyama @TakaKame7

お。野呂先生が反応してくださってる。 twitter.com/snoronoro/stat…

2019-11-07 13:14:18
Takahiko Kameyama @TakaKame7

この視点はめちゃくちゃ大事ですよね。研究者の間ではある程度、共有されてるとは思いますが、それをもう少し広くお伝えできればと考えています。 twitter.com/snoronoro/stat…

2019-11-07 13:15:22
Takahiko Kameyama @TakaKame7

本日、5時30分より始まります。上七軒文庫連続講義「日本仏教の思想:「論争」から考える日本仏教の思想」。論争をキーワードに、古代から近世・近代まで、日本仏教の展開を講義となります。本日の初回講義は、仏教における論争の意味、そもそも仏教学とは何か(続く) coubic.com/kamishitiken-b…

2019-11-09 11:57:52
Takahiko Kameyama @TakaKame7

先日の仏教学に関する某ツイートに対する応答も含めた内容となっております。合わせて仏教の論争について考える基盤となる歴史についてもお話します。当日参加も大歓迎です。よろしくお願いします!

2019-11-09 11:58:55
上七軒文庫 @kami7ken_bunko

日本仏教の思想−「論争」から考える日本仏教の思想- 第一回(講師 亀山隆彦)はじまりました。 pic.twitter.com/CT6VYquSvZ

2019-11-09 17:49:23
拡大
Takahiko Kameyama @TakaKame7

皆様ありがとうございました。今回も三時間でした。 twitter.com/kami7ken_bunko…

2019-11-09 21:37:11
灯光舎 tokosha @tokosha_omyu

上七軒文庫さんの 『日本仏教の思想−「論争」から考える日本仏教の思想-』に行ってきました。 興味深いお話が連発。 pic.twitter.com/0sKC0r2GQM

2019-11-09 21:23:05
拡大
拡大
灯光舎 tokosha @tokosha_omyu

論争が作り上げてきた仏教史や教科書では教わらない空海、最澄の話、中世の仏教史観はなかなかおもしろかった。 そういや、次はいけない…ので、その次ですな。

2019-11-09 21:59:45
Takahiko Kameyama @TakaKame7

上七軒文庫「論争から考える仏教の歴史」第一回、無事に終わりました。出席いただいた皆様、本当にありがとうございました。今回は、奈良末から江戸まで1000年近い日本仏教の論争史を概観する講義の第一回として、全体の構想、およびメディア=「論争」と考える視点、関係論的存在論(続く)

2019-11-09 21:47:09
Takahiko Kameyama @TakaKame7

また、背景である「仏教学」をめぐる様々な問題等について、お話してまいりました。最終的な講義時間は三時間でした。皆様、本当にお疲れ様でした。今後も何卒よろしくお願いいたします。

2019-11-09 21:49:37
Takahiko Kameyama @TakaKame7

その長大な「論争」=メディア研究を通じて、「教理」「思想」=コンテンツの考察だけでは見えてこなかった日本仏教の特色(基底?)を議論します。間違いなく長い長い講義になるかと。毎回、参加できなくとも、各回これまでの議論の見直しはいたします。粘り強くお付き合いいただけますと幸いです。

2019-11-10 00:43:01
Takahiko Kameyama @TakaKame7

しかし1000年の日本仏教思想史か…。めちゃめちゃ頑張ります

2019-11-10 00:45:23
さうび @mme_hardy000

RT 仏友おすすめの「上七軒文庫」へ。龍谷大学の亀山隆彦先生〜「論争」から考える日本仏教の思想〜 第1回目でした。 著名な僧侶や思想ではなくて、あまり取り上げられることのない「論争」目線での仏教を学びます。 ①奈良から平安初期 ②鎌倉から南北朝 ③室町から江戸 次回①がスタートします。

2019-11-10 00:48:43
さうび @mme_hardy000

①だけで何回になるかは不明だそうですが、都度、概要から説明してくださいます。 仏教沼にはまる私に、仏教の歴史や考え方を俯瞰で見せてくれるありがたい講座でした。 優しくてめちゃいい先生!デス

2019-11-10 00:49:55
Takahiko Kameyama @TakaKame7

おぉ。ありがとうございます。そうですね。次回より「奈良末~平安期の仏教論争」の検討に入ります。頑張ります。 twitter.com/mme_hardy000/s…

2019-11-10 00:51:01
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

学会業務の後、上七軒文庫で亀山さんがまだ講義をやっていたので、最後にちょっとだけ参加。余計な制限のない、自分の語りたいことを全力で語れる場がある、というのは、研究者という生き物をこんなにいきいきとさせるのだなぁ、という感慨を持った。

2019-11-10 10:39:40
Takahiko Kameyama @TakaKame7

それを聞いて楽しんでくださる方もいて、本当にありがたいです。 twitter.com/moroshigeki/st…

2019-11-10 11:10:50
上七軒文庫 @kami7ken_bunko

昨日の「日本仏教の思想:「論争」から考える日本仏教の思想」第1回は、おかげさまで好評でございました。16日(土)に第2回が開催されます。2回目、あるいは3回目以降からの参加でも問題ないようになっておりますので、ぜひともご参加ください。coubic.com/kamishitiken-b…

2019-11-10 11:03:01