#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G

0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Mr. AKIK @IL773IGA

大学生の英語能力向上なら留学奨学金と交換留学の発展がいいと思います。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 13:52:18
Rui (rhwtsh) @rhwtsh

[仮訳支援]英語と、もしできればもう一つアジアの言語を修得するようにしていくべき (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 13:53:11
@md_tanaka

そら高校受験辺りからやり方かえんとな (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 13:53:12
リストワール @T_Y_Lhistoire

社会人になってからの英語能力保持も必要ですね。TOEICはベーシック学習手段。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 13:53:19
Rui (rhwtsh) @rhwtsh

[仮訳支援]ハーバードに去年入学した人は一人だけ?(←外務省からの派遣ということ?…聞きとれず) (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 13:54:10
Rui (rhwtsh) @rhwtsh

[仮訳支援]21世紀、日本は変革が必要。経済萎縮、人口減少。量だけでなく質的にも開国しなければ。政府がルールを決めるのではなく議論をしなければ。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 13:56:38
norisaka @rodolfo99_99

TOEICなんか必要ないでそ。それより英会話学校の経費を補助してもらいたい。高杉。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 13:56:53
@Iminseisaku

日本の人口の4%が外国人移民になれば、日本経済は再び成長曲線に入る。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 13:57:01
相武印月齋(斬奸抜刀隊参謀) @Rhone69650

学生の英語力上がると大学に世界の一流呼べるし(オランダみたいに)いいと思います。やはり、ディクテーションと会話中心に"英語は英語で"教えてもらいたいですね。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 13:57:31
norisaka @rodolfo99_99

余裕があるなら会場の様子を拝見したいなう。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:00:03
井田亮太 @fishingcat

「開国」は是非進めてほしいですね。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:00:13
春雨サラダ @harusalad

少し戻るけど福岡空港の「25年前」の話って、職員のシフトが25年前に当時の飛行機スケジュールに従って決まったままで、時間の変わった現在に合ってない、というオチだったかと。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:01:24
@Iminseisaku

すみません、会場は一般の方が多い関係で移せないことになってます。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:04:09
Rui (rhwtsh) @rhwtsh

今回のセミナーの公式プログラムは http://bit.ly/djHW3u です。このサイトでお知らせしてなくてすみません (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:08:13
@Iminseisaku

下でご案内いただいたとおりです。会場は7,8割学生(そのうち3割くらいが留学生)のほかに、省庁関係の方、一般企業の方もいらしています。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:10:07
keith forest @nsw2072

坂中氏は現役時代にお話を聞いたことがありますが、引退後と現役中とかなりご主張に開きがあります。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:12:38
春雨サラダ @harusalad

会場で配られた情報誌のプロフィールでは「1970年法務省入省。名古屋入国管理局長、東京入国管理局長などを歴任。2005年退職し、外国人政策研究所を設立。」とあります。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:13:46
Rui (rhwtsh) @rhwtsh

中継にも100人前後参加して下さってるなんて嬉しい限りですm(__)m コメントはご自由にどうぞ。ただ質問は、担当者の便宜上、ご不便をおかけしますがQ&Aセッションに入る頃以降でお願いします (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:14:16
きよすけ @Kiyosuke0418

本当につねに右肩上がりで人増えないと国が成り立たないの?それって増え続けないと成り立たない国が不自然ってことじゃないの。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:14:43
keith forest @nsw2072

ウィッキペディアでは坂中氏は「2002年4月1日 東京入国管理局長」 「 2005年3月31日 依願退職」 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:15:40
春雨サラダ @harusalad

>Kiyosuke0418 人口が「増え続ける」必要はないかもしれないけれど、急激な減少は、さまざまな問題を生じさせるということではないでしょうか。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:16:37
norisaka @rodolfo99_99

iminseisakuさん今後もツイッター活動されるんですか?されるんならフォローしようかと (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:19:41
春雨サラダ @harusalad

高齢化が進んでいることも考え合わせると、年齢的なバランスが著しく悪くなってしまうわけです。稼ぐ人が減って、社会保障費用が増え続ける。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:20:18
norisaka @rodolfo99_99

少子高齢化社会に対する対策のひとつとして移民政策は重視すべきでしょう。 (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:20:41
@Iminseisaku

>rodolfo99_99さん 今回のカンファレンスのためにつくったアカウントですが、実際の運営者はiminseisakuがフォローする2人のメンバーです。今週末にまた難民に関する講演会が (#iminseisaku live at http://ustre.am/fW9G )

2010-04-14 14:21:56
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ