「アクアティカ」プレイ感想まとめ

Cosmodrome Games/コスモドロームゲームズの2019年エッセン新作、Aquatica/アクアティカについてのプレイ感想をまとめました。
0
夢月🎲 @mutsu_ki03

アクアティカの再戦もしたいなぁ、次は王様のドラフトから!

2019-12-12 14:00:23
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

アクアティカ。 コンコルディアライクなカードドリブン。 人を雇って土地を獲得し、その土地の能力でコンボを組んでいく。 カードの効果が1枚で複数あり、それを順に使い、アクション使い切ったら得点、というのが新しい。 あっという間に終了トリガーが引かれるのでおちおち箱庭を楽しむ余裕がねぇ! pic.twitter.com/DAD88syGCb

2019-12-12 15:27:00
拡大
拡大
拡大
まーと醤油漬け @Bmr81632119

アクアティカ、楽しかった。ソロプレイで感じてたけど、コンボゲーだった

2019-12-12 22:11:42
メルクマール @merkmal2

最近機会の多いアクアティカ、5枚完凸&捨て山10枚と重そうな目標も癒し手で癒し手を買って手札嵩増しする加速プレイで高速終了フラグタッチダウン、今日も世界を縮めたぜ!! #boardgameshopflyer

2019-12-14 23:14:29
CARL @Kaoruwind

アクアティカ。 カードの挙動が面白い。 pic.twitter.com/xZeKfOMvrp

2019-12-15 14:29:04
拡大
tamura @nikupink

アクアティカ。今時のゲームの整いを味わってナルホディシティ体験。 アクアマン的水棲人間テーマがとにかくどうでもよく、スッキリクリアなプレイ感に貢献。 pic.twitter.com/3FuVctozJa

2019-12-15 23:33:57
拡大
ぽちょむきんすたー @potemkin_star

アクアティカ。 カード1枚プレイしてそこに書かれてるアクションを実行する。 使ったら捨て札になって回収するのも1アクション。 それで仲間を雇ったり土地を買ったり征服したりしてアクションを強化していく。 お疲れマンタとか言いがち。 pic.twitter.com/R7JT7s79M9

2019-12-15 23:45:55
拡大
べにー(清らかな魂) @namu_beny

アクアティカとかラグーザは良かったなぁ。プレイできたらテラマラもランクインしそうなんだけど ここ1ヶ月くらいのゲームがかなりいいものが多くて困る

2019-12-16 12:53:49
あれ @alexei_fpremktn

アクアティカ。マンタに乗ってアトランティス!って感じ。土地を浮上させるアイデアとそれを実現するボードが秀逸。ゲーム終了時場も個人ボードもスッカラカンで映えない… pic.twitter.com/VOorzRg3yt

2019-12-21 22:45:51
拡大
あれ @alexei_fpremktn

アクアティカはただのプレイヤーカラーかと思いきやびみょーーーにそれぞれ特徴があって最初の土地のめくれ次第ではかなり効いてくる。スタプ有利感もあってその辺のバランスはちょっと気になったかなー

2019-12-21 22:55:40
にじ @nijimulti

アクアティカも、青を狙って取れる王がいるから、青のプレイヤーだけ少し損なのでは?とちょっと思ったけどどうなんかな

2019-12-21 23:44:28
TakP @Tak_ukuk

今日は今年最後の岐阜盤遊会。……のはずが仕事入って参加できたのは14時半から。卓の関係で時間潰しにウントチュース、そして1時間程度ならこれだとアクアティカ。いやー、使い易い。 #岐阜盤遊会 #ボードゲーム pic.twitter.com/95luDATamW

2019-12-22 21:16:13
拡大
rayja@宝くじ @sui_rayja

今日やったゲーム アクアティカ 地下迷宮の5の部族 バラージ クランク! アクアティカ 結構好き。が、カイだけは解せぬ。あいつなんで王様なの?本当に王様なの??! 地下迷宮 まさかの2ラウンドで終わったw

2019-12-22 23:32:51
あ~さん⚜️積みゲー王 @TsunehiroK

#4 アクアティカ これカードゲームで合ってますよね?個人ボードにカードをスライドさせて資源管理させるアイディアが秀逸。ゲーム自体の面白さにもしっかり貢献している。ロシアもこんな内容、質ともにハイレベルなゲーム作るようになっちゃったの〜?どうする日本! ※写真はBGGより拝借 pic.twitter.com/6l3EGsu9OA

2019-12-24 22:13:40
拡大
拡大
@s9732

アクアティカ マンタを操り海の覇者になるゲーム(適当) コンコルディア的カードプレイでアクションを行いカードを買ったりする フリーアクションを上手いこと組み合わせられるようにカードを集めていくのが肝っぽい お疲れマンタ!

2019-12-25 00:35:43
ぱぴよんX @papillon__

「アクアティカ」 『スマートフォン株式会社』の人の新作。変な形してる個人ボード好き。 やる事は手札のカードをプレイして土地カードやキャラクターカードをゲットし勝利点を稼ぐ。アートワークも素晴らしいし、サクッとできるボリュームなのもヨシ! pic.twitter.com/fmuSnYUsaw

2019-12-25 21:54:03
拡大
べぜる @otPEgmpeGaKxHxq

アクアティカを初プレイ✌️ 海の仲間達とマンタの力を使って資源を得る土地を得て、土地から得た資源でさらに得られる資源を増やし繁栄ポイントを増やしていくゲーム🎲 海の王カード効果によって取るべき戦略が大きく変わるドミニオンみたいなゲームかな。 81点で2位だったけど分かりやすくて面白い。 pic.twitter.com/6DmbxgNxsg

2019-12-26 07:04:32
拡大
310(さっちゃん) @zucker310

アクアティカはデッキ構築系のゲーム。 私はスタPを取ってしまった…。(最初のプレイでスタP取りたくない派。) このゲーム、手番順に王のカードが手に入るんだけど、スタPが他より弱いカードなうえに二番手が強すぎた! 次できたらもうちょっと上手くプレイできるようになりたいな💦 pic.twitter.com/eQqw7kgMcL

2019-12-31 19:57:32
拡大
一発命中P @1patsumeityu_P

アクアティカ。昨年から今年にかけて二年越しでプレイ。アイコンの意味とか把握面倒だなと思っていたが、いっぺん回せばすぐ慣れる。手札からカード1枚プレイするだけの、こう見えてもお手軽寄りゲー。コンポーネントやアートワークがしっかりしていて、テンション上がりますな。箱にしまいづらいけど pic.twitter.com/q3LPYVyVk7

2020-01-01 02:07:17
拡大
寝落ちしない方が珍しいYACK @YACK19983247

『アクアティカ』 体感30分ゲー。インストしてもらっている段階でシステム的にも絵柄的にも好みだったので欲しくなってしまったw ボーナスのお金マンタを取りまくり富豪プレイからの55点で勝利\(^o^)/ pic.twitter.com/fkMUgZwleK

2020-01-12 10:41:35
拡大
TAKA @tamutamukotan

六火亭、まずは、アクアティカです。 デッキ構築して、兵隊と、領土を増やし、得点を稼ごう。マンタ駒がかわいいけれども、駒にプリントされた効果の視認性がよくない。うまく回せると楽しいだろうなぁと思います。また、やりたい! pic.twitter.com/vfc3XkbeqM

2020-01-14 12:51:54
拡大
拡大
拡大
かーん @tamakiV9

【アクアティカ】 アビスと似た雰囲気だが続編でも何でもない。表から裏からマンタを虐め抜いて、観光名所を陥落させていく。 カードを得点化するまでのシステムがとても独創的で良い。 根幹はコンコルディア的だから外さないわな。 もっと魚介的であって欲しいけどマンタもすきだから買うか。☆☆☆★ pic.twitter.com/hyyWTmAyMj

2020-01-14 21:32:23
拡大
🔥ぬるぽりん🔥 @nlp_999

アクアティカ #ぬるボド 海底世界の王になって探検&征服しよう部下や調教されたマンタを使っていくカードゲームだプレイ感は軽いコンコルディアだいい感じのグッド中量ゲーム好き pic.twitter.com/SktkNhdtGK

2020-01-19 13:26:56
拡大
りぞ @louise_risotto

アクアティカ🧜‍♂️ アクションを選んで実行し、お金や武力を産み出してそのお金&武力で新たな種類のアクションを獲得したり、リソースや得点を稼ぐゲーム! 一度使用したアクションはリフレッシュアクションを叩くまで再使用できないアレ😊 アートワークめちゃ美人なくせにオタクっぽいシステム!好き! pic.twitter.com/ndWFl7ePnp

2020-01-20 17:41:51
拡大