-
panseponse7
- 78145
- 274
- 272
- 5213

京都水族館のオオサンショウウオの扱いが、ほぼ怪獣。 pic.twitter.com/IIyisFeOkR
2019-11-23 21:20:08



こんなん笑うwwwwww これだけで行く価値ある気がしてきた(笑) twitter.com/yodosakisan/st…
2019-11-29 06:33:39
この分かってる感じね

この展示は有りでしょ!昭和のおっさんホイホイですよ。 twitter.com/yodosakisan/st…
2019-11-28 19:30:43
@yodosakisan @nunununu555 ウルトラマン怪獣大図鑑にありそうな絵ですねwww pic.twitter.com/6n9vlXwcMi
2019-11-28 12:21:30


大伴昌司…。 twitter.com/yodosakisan/st… pic.twitter.com/cqWr0BSUND
2019-11-28 08:52:21

「オオサンショウウオくち」「オオサンショウウオ目」という書き方が昭和の怪獣図鑑そのものなので、これ製作したスタッフは明らかにわかっててやってるwww
2019-11-28 07:48:14
二色刷りの説得力! そーなんだよなあハードカバー書籍の巻頭口絵とか、 少年雑誌の挟み込み口絵って、 必ずアカとスミの二色刷りだったんだよ…。 よく研究していらっしゃる。 twitter.com/yodosakisan/st…
2019-11-28 04:05:43
京都水族館のオオサンショウウオ推し、マジで面白いから!!!! 私が行った時とパネルが変わってる!!!! 何バージョンかあるのかな… RT
2019-11-28 22:37:42
こちらのパネルもなかなかどうして↓
やはり懐かしい感じが…