正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

政治と科学はどのように関わっていくべきか?

6月3日朝~昼の、平川秀幸(@hirakawah)先生のツイートをまとめました。 遺伝子組換えやBSE問題、原子力の取扱い、政策過程の問題、研究成果の公表、専門家の育成、米国とのシステムの比較など、興味深いお話が多いです。 「誰でも編集可」にしましたので、この話題に関係したツイートがありましたら、追加をお願いします。
40
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

英国の調査でもそんな感じなのですが、科学者も政府・企業との「癒着」して見えると信頼が低いです。早野さんの姿勢は「独立性」が見えたから信頼されたわけですね。RT @_taka51: 早野さんの場合は政府(東電)の数字の妥当… (cont) http://deck.ly/~H2byn

2011-06-03 11:32:11
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

ほんとにそのとおりだと思います。RT @megumeru: @ecochem @hirakawah 組織論やシステムってすごく重要なんですけどね。多くの問題が日本はそこから起こってる。

2011-06-03 11:35:28
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

ほんと、税金で研究・調査した結果は、いわば国民が国を通じて研究者に痛くしたようなものなのだから、すべてネット公開すべしという法律を作るべきですね。RT @artwoods: 同感です。日本の省庁はたくさんの調査報告書を税… (cont) http://deck.ly/~4NgLo

2011-06-03 11:38:00
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

ですねー。とっても重要な。RT @_taka51: 独立性はキーワードの1つですね。RT @hirakawah: 英国の調査でもそんな感じなのですが、科学者も政府・企業との「癒着」して見えると信頼が低いです。早野さんの姿… (cont) http://deck.ly/~3n3vz

2011-06-03 11:39:15
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

政府や企業利益に対する独立性あるいは批判性(=常に反対する立場ということではない)が見える科学者は信頼されうるし、現に信用されてる科学者はいっぱいいるのは事実。さらにいえば、不安や疑問に、それが仮に科学的にはトリビアルに見えても、まずは寄り沿い、そのうえで真実を明らかにする姿勢。

2011-06-03 11:48:28
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

問題は、そういう個人としての科学者がいるのとは別に、科学者集団全体として、そのような独立性や市民の懸念に寄り添う姿勢が見えているかどうか。そして政策決定に否応なく動員された専門家たちや助言システムそのものが独立性を保持していると信じられるかどうか。どこの国もここで苦労している。

2011-06-03 11:51:03
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

なんというパラドックスorz RT @gnsi_ismr: システムを設計しようとすると「非人間的」だと非難され、心を痛めた人は立ち去り、結局もともと「非人間的」な人がその任に。RT @hirakawah RT @meg… (cont) http://deck.ly/~VsZP4

2011-06-03 11:51:27
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

独立性は相対的なところがあって、「何に対する」「誰から見ての」独立性かが常に問われますから、ゴアの場合も問題にしようとすればいろいろ指摘できるのではと思います。RT @inotti_ele: @hirakawah @_t… (cont) http://deck.ly/~HHMi6

2011-06-03 11:53:11
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

出始め=「お前、どこの馬の骨だ」が問題になる時ですね。あとは政治対立に巻き込まれてる場合ですね。共和党からすればゴアは脱化石燃料系産業・気候変動ビジネスと結託してるということになるでしょうし。RT @_taka51… (cont) http://deck.ly/~3DRcm

2011-06-03 11:58:15
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

日本は「お上」がちゃんとしてくれないから、何か困っても自分のせいにして納得せざるをえないという辛い構造もありますね。RT @inotti_ele: @artwoods @s_kilo @hirakawah 勝手に使われて… (cont) http://deck.ly/~lldK0

2011-06-03 12:00:41
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

.@inotti_ele @_taka51 科学的に明らかにする「事実」にしても、何が明らかにすべき重要な事実かという点で価値判断が入り、その事実が政策など社会的なことに関わる場合は、その価値判断自体も(専門家集団内の学術上のではなく)社会的価値判断になるため政治性を逃れません。

2011-06-03 12:04:58
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(続)そう考えると、「何に対する」「誰から見ての」を除いてしまった「純粋な独立性」というのは一種の擬制なんだと思います。もちろんだからといって無意味なわけでなく、その擬制を使って、「非独立性」を批判し、より多くが合意できるポイントを探し出すために使っていくのが大事なのですが。

2011-06-03 12:09:17
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

今朝方つぶやきましたが、米国では審議会委員候補に「利害関係の表明」をしてもらって、バイアスを明示したうえで、いろんなバイアスの人を集めて委員会全体としてバランスを取るようにする手続きがあります。RT @_taka51… (cont) http://deck.ly/~TtKUi

2011-06-03 12:19:47
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(続)そういう組織的な仕掛けに加え、委員たちが物事の事実や内的論理の一貫性に忠実にできるところはちゃんとしっかりする、もし歪みが見えたら他の委員が批判・牽制するということで、実績示すことが大事なんでしょうね。RT @_taka51: @hirakawah @inotti_ele

2011-06-03 12:22:48
たか @_taka51

@inotti_ele @hirakawah 良いですね。バイアスでバランスとればどの方向からみても一定の独立性がとられた組織(意見)として受け入れられそうです。米国はどうやってバイアスのバランスとれる研究者集めてるんでしょう。

2011-06-03 12:31:29
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

きっとそういう表舞台にまだ出ないところや世代に力があることを信じたいです。RT @ecochem: 世界6月号の特集とその他あれこれ読んでも総合的な力の欠落痛感。 RT @hirakawah: ほんとにそのとおりだと思い… (cont) http://deck.ly/~FheHe

2011-06-03 13:09:35
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

さっき書いた利害表明の書類で、どこから研究費もらい、どこで講演や執筆をしたかとか細かく書かせて、各委員会を担当するプログラムオフィサー(PO)たちがチェックするようです。RT @_taka51: @inotti_ele 米国はどうやってバイアスのバランスとれる研究者集めてるんでし

2011-06-03 13:12:44
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

.@_taka51 @inotti_ele あと委員候補者は、PO(関連分野の学位持ちなので学界にどういう人がいるか明るい)が自ら探すのもあるようですが、各方面の学会に推薦したもらうようです。実績のある専門家のデータベースもあるんじゃないですかね。縁故的なものは極力抑える方針。

2011-06-03 13:18:14
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

.@_taka51 @inotti_ele あと、そうやって委員を集めて、バイアスのバランスをとっても、NGOや企業からクレームがつくことがあるので、その時は裁判で決着付けて、結果次第で委員の入れ替えや補充するということもあります。そのへんはさすが訴訟大国アメリカです。

2011-06-03 13:20:12
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

BSE問題以降、英国や他の欧州諸国でも、そういうやり方を取り入れ始めてますね。日本の審議会でも、いちおう利害関係を予め表明してもらい、議決時には退出してもらうのが通則になりつつあると思います。RT @_taka51… (cont) http://deck.ly/~WO63B

2011-06-03 13:23:19
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

あ、それどうなんでしょう。米国は流動性が高いから、あちこち渡り歩いてる可能性は高いですね。職場もアカデミー、役所、議会、シンクタンク、大学と色々豊富ですし。RT @_taka51: @hirakawah @inotti_ele POも定期的に入れ替えられてそうですね。

2011-06-03 13:26:00
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

ざっくり言えば異分野・異領域間の翻訳ができる人ですね。日本にもそういう力のある人はけっこういると思うし、自分の周りにもいるんですが、職場がないのが最大の問題です。RT @inotti_ele: @hirakawah @_… (cont) http://deck.ly/~s3aMg

2011-06-03 13:28:24
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(続)日本学術振興会とかのPOなんて、似て非なるものですし、そもそも審議会周りにそういう専門職としてのポジションがなく、役人がOJT的に勤めてるのが現状ですね。RT @inotti_ele: @hirakawah @_taka51 プログラムオフィサーがミソですね。

2011-06-03 13:29:52
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

まさに。リストアップはどうなんでしょうね。知ってる方、教えてほしいです(自分の時は一本釣りでした)。RT @_taka51: @hirakawah @inotti_ele こういう形で議論されてるという事の周知も必要にな… (cont) http://deck.ly/~BqFzB

2011-06-03 13:32:41
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

ちなみに今書いてきたことは11年前の科技庁時代の振興調整費の調査で調べたことなんです。http://tinyurl.com/m5zq3v この報告書もフルに公開されればいいんですけどねー。RT @_taka51 @inotti_ele こういう形で議論されてるという事の周知も必要

2011-06-03 13:34:44
前へ 1 ・・ 3 4 次へ