
#高輪ゲートウェイ 駅のイメージ画像にネットワークエンジニア( #ネツエン )が #盛大に #吹く #秀逸 #ヤマハ #RTX5000
2019年12月5日 20時ころ、 @brebo0 氏が投稿した「高輪ゲートウェイ駅のイメージ画像」に多くのネットワークエンジニアがウケる。盛大に吹く!
※「ゲートウェイ」として画像引用して頂いた RTX5000 (法人向けのヤマハ製VPNルーター)のアイコンは、ご自由にご利用ください。
https://network.yamaha.com/support/download/tool/
■RTX5000がどのような製品なのか知りたい方は、こちら。→ https://network.yamaha.com/products/routers/rtx5000/index
ヤマハで一番高価な「ルーター」ですが、ルーター市場のカテゴリー分類では、これでも「ローエンド」、そして十分「小型」で「安価」なのです。
続きを読む

暫定開業の近づく高輪ゲートウェイ駅のイメージ画像を作成しました。ご査収ください。 (RTX5000の画像は network.yamaha.com/support/downlo… からお借りしました) pic.twitter.com/RNuNZdLu50
2019-12-05 20:11:17

YAMAHAのスゴさを改めて感じた 小学生時代、ピアノで親しみ、 中高は、ジュビロ磐田を身近に感じ、 大学では、ドラッグスターをお供に、 そして、今、ルーターを調べてる 楽器、バイク、IT、、、多角化っぷりが半端ない ガイドだけど、農家で、そして、医者、くらいの多才ぶり #ヤマハ #YAMAHA
2019-12-05 22:42:16
暫定開業の近づく高輪ゲートウェイ駅のイメージ画像を作成しました。ご査収ください。 (RTX5000の画像は network.yamaha.com/support/downlo… からお借りしました) pic.twitter.com/EQDYNghQvf
2019-12-05 23:29:31

@brebo0 @kisei64 Cisco機器で東京都の電車網を再現する人マダ?新宿駅と東京駅はCatalyst、鶯谷はなんかのハブで。
2019-12-06 11:40:24
ヤマハすげぇw 輸入オルガンの修理→楽器→電子楽器→LSI→パソコン→ルーター オルガンで木工のノウハウ蓄積→家具→住宅設備 軍から「木製のプロペラ作れる?」といわれて航空機のプロペラ→終戦後にバイクとエンジン→バイクから出る二酸化炭素を活用しバイオ事業化 blog.livedoor.jp/nwknews/archiv…
2019-12-06 15:30:59
@brebo0 @wasaist 輻輳して常に駅構内が人一杯で入場規制してるか、BPDUガード発動して止まってばかりの山手線、という未来が見える。
2019-12-07 00:51:03