中国の宇宙開発関連ツイート(2011/06)

過去のものはこちら↓ 2011年 05月 http://togetter.com/li/131449 続きを読む
0
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

プランの一つとしてなのか、本格的な提携を求めているのかはてさて…? 読んでる:宇宙基地ヴォストーチニイ 建設に中国の参加を期待 http://japanese.ruvr.ru/2011/06/14/51701113.html

2011-06-15 07:50:50
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

プランの一つとしてなのか、本格的な提携を求めているのかはてさて…? 読んでる:宇宙基地ヴォストーチニイ 建設に中国の参加を期待 http://japanese.ruvr.ru/2011/06/14/51701113.html

2011-06-15 07:50:50
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

ああそうか、中国だと皆既月食が見られるんだっけ。読んでる:今月16日の皆既月食、継続時間は過去11年間で最長 | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110603/topic_2_02.html

2011-06-15 07:56:44
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

20日報道か、じゃぁもう打ち上がったかなぁ…。読んでる:中星10号卫星近日西昌发射 http://t.co/H4ECGAh

2011-06-21 19:22:17
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

な、長い…後で読もう…。探秘中国北斗导航卫星:最高机密到民用历时20年 http://t.co/iTGQxBP

2011-06-21 19:27:00
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

紫金山天文台もがんばっとるなぁ。読んでる:紫金山天文台、4年間で小惑星1000個以上を発見 | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110604/topic_3_05.html

2011-06-23 20:36:23
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

紫金山天文台もがんばっとるなぁ。読んでる:紫金山天文台、4年間で小惑星1000個以上を発見 | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110604/topic_3_05.html

2011-06-23 20:36:23
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

読んでる:通信衛星「中星10号」の打ち上げに成功 | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110604/topic_2_03.html

2011-06-23 20:36:45
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

ほほぅ。読んでる:宇宙ステーション「天宮1号」、打ち上げに向けたテスト段階へ | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110604/topic_2_02.html

2011-06-23 20:37:13
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

最近中国現地メディアの宇宙記事を拾う余裕がない…

2011-06-23 20:37:34
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

 読んでる:中国の有人宇宙飛行船、国際宇宙航行連盟旗を搭載 http://t.co/b12QEav

2011-06-24 19:44:12
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

読んでる:米中の研究者が太陽上の「磁気ロープ」の存在を確認 | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110604/topic_5_02.html

2011-06-25 21:12:57
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

読んでる:中国の「天宮1号」でIAF連盟旗を宇宙へ | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110604/topic_5_05.html

2011-06-25 21:13:54
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

なにかまた面白そうな調べものを… RT: @kin_mokusei: (メモ)Universeを宇宙と訳したのは中国が先か? 日本では1869英華字彙、1872JP AND EN VOC.で確認。Space、Cosmosを宇宙と訳した時期については要調査。

2011-06-27 19:24:45
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

うーんしかし、単純に中国最初の英中辞典でも当たればいいんだろうか、それなら華夷訳語とかになるのかしら

2011-06-27 19:44:21
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

『中国古代天文学的转轨与近代天文学』か、面白そうだな… http://baike.baidu.com/view/5919467.htm

2011-06-27 20:06:08
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

『天文西学东渐集』か、これも面白そう。天文学における西学東漸、西洋思想の中国流入の過程とその影響についての研究かー。 http://www.bookschina.com/1341619.htm

2011-06-27 20:15:36
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

お?紫金山天文台で最接近時撮影してるのか?読んでる:28日未明に小惑星がわずか1万8300キロの位置を通過 | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110605/topic_2_02.html

2011-06-29 21:00:46
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

これは26日時点のかぁ…。読んでる:紫金山天文台监测到飞掠地球的近地小行星 http://www.pmo.ac.cn/xwzx/twkx/201106/t20110627_3294962.html

2011-06-29 21:01:22
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

紫金山天文台姚安観測ステーション落成。姚安県は中華人民共和国雲南省楚雄イ族自治州に位置する県(byウィキペディア)。読んでる:紫金山天文台姚安观测站落成 http://www.pmo.ac.cn/xwzx/twkx/201106/t20110628_3295132.html

2011-06-29 21:04:12
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

ほほぅ。読んでる:中国、3-5年後に月の岩石を持ち帰れる見込み | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110605/topic_3_04.html

2011-06-30 22:18:37
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

「我對你膩了(おまえにゃ飽きた)」か。いや何でもありません(^^;

2011-06-30 22:22:42