ボードゲームのオープン会で参加者が持ち寄ったものを無断で遊ぶ是非

ルールとして明文化されていないことが多く、マナーとして「ご自由にどうぞ」「持ち主に一言声かけて」のどっちなのか意見が分かれています。
10
前へ 1 ・・ 5 6
jun1s@うずまきスイッチ @jun1s

2と3はどちらも「声をかけてほしい」ですが、3は自分が遊びたくて持ってきたのであって貸すためではないので興味ある方は声をかけて欲しい、という主旨です。 2は、貸せるが、様々な理由から、使う前に一声かけて欲しいという主旨です。

2019-12-18 19:40:13
にわとり @honeniwatori

あと元ツイは「自分のものだし一声かけてほしかった」と誰もが「そりゃそうだ」と思う感情なのでこういうのは意味がなく 「意思疏通をしましょうね」「ルールを決めましょうね」で済む話だと思う それに会によってルールや風土があると思うし、それは統一するものではなく会毎に合わせるものだと思う

2019-12-18 20:08:52
にわとり @honeniwatori

こういう状況下で遊んでいてこういう文化圏があることは知っといてもいいかなと 別に「声もかけずに人の物を触るなんて非常識なボードゲーマーがいる」とかではなく ほんとに純粋に「棚に提供してくれてるのに何で遊んじゃダメなの?じゃあ何で棚においてあるの?」と思う風土もある。

2019-12-18 20:12:49
こえるん/coelun @coelun_civ

知らない人の多いオープン会で途中退場するとき、自分のボドゲをボドゲ置き場から持って帰る際に、万が一盗難疑われても困るし「これは俺のボドゲだから持って帰るぜ」とか会場の真ん中で知らない大勢に大声で宣言でもした方がいいのだろうか?と悩んだことは無くも無い。

2019-12-18 20:13:26
にわとり @honeniwatori

まぁというか勿論、声かけられる状況だとかけた方がいいかなとは思うんだよね そしてルールで自由に遊んでいいよ!ってなってたらそこはルール通りに自由に遊ぶ そこは人と人で遊ぶときの気づかいやマナー、ルール的なとこだしこんなアンケートやTwitterなんかでずっと話題にするほどのことじゃない

2019-12-18 20:15:55
にわとり @honeniwatori

いったいお前自分のツイに何個リプしてるんだって感じだけど みんな誰のものか分からないボドゲで遊ぶの怖くないのかな? 無くしたり無くされたりしそうじゃない?自分はそういった自衛の意味で触らない 誰のものか分からないボドゲで遊ぶのは

2019-12-18 20:21:27
やそ。 @yaso_soyasoya

オープン会の持ち込みのやつ、わしんとこのゲーム会ではそもそも持ち込み主しかルール解んねぇ笑みたいなの多いのもあるけど、参加してくださってる方々は良い人ばっかりだから勝手に持ってかれてなんてことほとんどないんじゃないかな?

2019-12-18 21:16:18
きゅーすや @bodobodosan

今議論されてる「オープン会で手に届く所に置かれたボドゲ無断で遊ぶ問題」、すんごい曖昧なラインの問題だよね。 「人の所有物なんだから一声かけろ」「遊ぶ主旨の会なんだからご自由にって意味で置いてんじゃないのか」どちらも一理ある。 主催者がきっちり示すしかない、これが結論では。

2019-12-18 22:53:12
シヴ @sivudora

@Nishi104 @BLACK69Trush 共用ってありますけど、ここいらのゲーム会ってボドゲ置き場的な感じで運用されてて、共用と私物の区別なくないっすか? まさに主催のゲームの周りに置いちゃってトラブってるのをみたりしてますしね〜 にしさんの対策が正しい!全面支持っす!

2019-12-18 23:13:17
あ~さん⚜️積みゲー王 @TsunehiroK

オープン会でのゲームの管理は自己責任だと思う。私は自分の遊びたいゲームが済んだらサッサとカバンに片付けてる。無断で使用する人も悪気があってやってる訳じゃないから責められない。

2019-12-19 01:23:16
おがわ @ikasama_rx

@jun1s 共有スペースのゲームの取り扱いは、その会の取り決めにもよるので、一概にこうたとは言えないですね。

2019-12-19 07:43:15
シヴ @sivudora

@BLACK69Trush @Nishi104 そうですよね〜 主催がいくら注意しようとやっちゃう人はやっちゃいますよね ルールを守って云々って人もいますが、こんだけ法律でがんじがらめにされても世の中から犯罪がなくならないのと一緒です 結局巻き込まれない努力をするのが一番なんですよね 他の誰のものでもない自分のゲームなのですから

2019-12-19 08:16:30
NEZ@勝利点の高そうな獅子舞 @mythology_nez

長久手は会則として借りる時は持ち主に伝えるように決めてます。分からなかったら、主宰が探すから教えてねとも書いてるので、ご協力頂けるとありがたいです。 twitter.com/hourei/status/…

2019-12-19 09:33:16
Table Games in the World / ボードゲームニュース @hourei

「ボードゲームのオープン会で参加者が持ち寄ったものを無断で遊ぶ是非」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1444216

2019-12-18 10:05:15
ゅず@結楽会は延期、フードチェーン会やります @yzyz735

結楽会は 基本、他者のボードゲーム借りる時には「これ誰のですか?」、持ち主がいない時も大きな声で「〇〇借ります」と大きめの声で言ってください。 なお持ち主がわかってるものは 主催者権限で勝手にゲーム借りることあります。また緊急時、主催者が他者の鞄の中身も触ることもあります。 twitter.com/hourei/status/…

2019-12-19 11:52:00
えりんぎ!🐣 @eringi_maru

「平日ボドゲ難民を救う会」では、お持ち込みして頂いた皆さんの大切なボードゲームに付箋を貼って頂き誰の所有物かがひと目でわかるようなシステムにしました( ˙ᵕ˙ 🙏🏼) 付箋を貼るのに抵抗がある方のボードゲームをお借りしたい時は主催者が持ち主さんを探してお声掛けしています(❀╹▿╹)☀️.° twitter.com/hourei/status/… pic.twitter.com/I23TjPw1De

2019-12-19 11:57:15
拡大
ちゅうたろん @cyutron

ボドゲ会声かけ問題。 解決策の案(数十人規模での会を想定) 参加者:名札にカルマレベル⭐️〜⭐️⭐️⭐️をつける。初参加は⭐️ ボドゲはレベル別に置く。 ⭐️…誰でも気軽に遊んで良いゲーム ⭐️⭐️…⭐️⭐️レベル以上の参加者が責任者となり、ゲーム終了後検品が必要 ⭐️⭐️⭐️…必ず持ち主に確認が必要

2019-12-19 13:28:02
ちゅうたろん @cyutron

@kabu_bdg 言葉足らずですいません。 トークン数などジップロックに数を記入した上で、スタート時に遊ぶ人全員で数えたらどうでしょうか? そこでトークン足りなかったら持ち主に要確認。 終了時は持ち主含めず検品(検品という言葉が不適切なんですね。数を確認する)して、責任者の名前を別紙記入。 (・∀・)

2019-12-19 13:46:41
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

@cyutron ガチガチに特定個人に卓の責任を負わせるのをよしとするならいいでしょうけど、多くの回はもうちょっとファジーにやりたいでしょうし、それで問題あるならそもそも貸さないのではないかと。 子供の多い会なんかだと制限するのはありだと思いますが。

2019-12-19 13:52:53
とうはち (Tôhachi) @StandMeetRiver

「置き場のものを自由に(無断で)遊んで良い」と「他人のものは大切に取り扱え」が混るんだよね。 後者は当然だけど、前者はその場によるとしか。 twitter.com/hourei/status/…

2019-12-19 21:52:22
前へ 1 ・・ 5 6