【まとめ】「易しい日本史」書籍のタイトル案【御礼】

夏に出す予定の日本史書籍のタイトル案で悩んでいたら@obunsha_toeflが気を効かせてタイトル募集してくれました! その際にTwitter上で集まったタイトル案のまとめです。こんなにたくさん、本当にありがとうございます! 実際の書籍には採用出来ないかもしれませんが編集担当が独断と偏見で選ぶ最優秀賞には完成した書籍を一冊進呈させていただこうと思います。ハッシュタグは#easynihonshiでした!
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
@kurabetecom

まもるです。旺文社の、【緩募】「易しい日本史」タイトル案【4月21日21:00まで】にくらべてドットコム編集部として参戦。『たちあがれ日本史』『原始人でもわかる日本史』『140文字で分かる日本史』『もしもドラッカーが日本史を学んだら』 #easynihonshi

2010-04-16 10:27:25
@pouhon

おすすめ!癒し系参考書<にゃーん>シリーズ第1弾!【日本史もふもふ】 RT @obunsha_toefl: まとめ http://ow.ly/1z5yT@arinko12 が行いますので、しばしお待ちを。ワタクシ、ちょっと業務でTL離れまする。 #easynihonshi

2010-04-16 11:29:45
@arinko12

『日本史のためなら死ねる』略して『日死ね』とか思い浮かびました。 RT @8tmg: 『君のために日本史』略して「ため日」 #easynihonshi

2010-04-16 12:31:41
@nihonsi

…てなわけで、「日本史※イメージです。実際とは異なります」 #easynihonshi

2010-04-16 12:34:58
@asahipress_1hen

@arinko12 『簡単!感嘆!日本史』略して「タンタンポンシー」 #easynihonshi

2010-04-16 12:37:51
@asahipress_1hen

@obunsha_toefl 『日本史?簡単!感嘆!!』略して「ぽんかん」⇒ちなみに果物のポンカンはポルトガル語でも「ポンカン(ponção)」 #easynihonshi

2010-04-16 12:45:25
@cascadef

タグを忘れた。 @arinko12 あ、これいいじゃん。『フォロー・ミー 140文字で分かる○○○シリーズ』。売れなくてもフォロワーは増える鴨。 #easynihonshi

2010-04-16 12:47:27
@passnasubi

旺文社書籍編集部タイトル募集中!センスない僕も考えます『ごっくん日本史』 『朝飯前の日本史こんなレベルでも良い?また参戦します RT @arinko12 「易しい日本史」タイトル案【4月21日21:00まで】http://bit.ly/cDox5H #easynihonshi

2010-04-16 13:35:14
@pouhon

うーん、うまく訳せませぬヽ('ー`)ノ <わんわん>シリーズ『BowWow日本の歴史』も考えたのですが、残念なぐらいイマイチ RT @arinko12 略して『もふ日』? RT @pouhon 癒し系参考書<にゃーん>シリーズ第1弾!【日本史もふもふ】 #easynihonshi

2010-04-16 14:07:07
@pouhon

まさら人に訊けない歴史のアレコレ【これでスッキリ!日本の歴史】...サブタイが長いですかね?ボク。 RT @obunsha_toefl 引き続き、【緩募】「易しい日本史」タイトル案【4月21日21:00まで】 http://bit.ly/cDox5H #easynihonshi

2010-04-16 15:51:03
@arinko12

というわけでこちらの本http://bit.ly/bm1C4Cのオマージュで一つ。『史上最高の日本史入門』 #easynihonshi

2010-04-16 19:22:12
@arinko12

あ、『神のみぞ知るセカイ』アニメ化おめでとうございますリスペクト『神のみぞ知るニホンシ』 #easynihonshi

2010-04-16 19:37:05
@ishige_hara

「最終兵器日本史」「We can 日本史」「鳩でもわかる日本史」そろそろつらくなってきた。失礼します。 #easynihonshi

2010-04-16 19:43:13
@kazu_sato

@arinko12 ご存知でしたか。それなら僕の案。「別にあんたのためにわかりやすい日本史じゃないんだからね」「日本史はいりま~す」「日本史掌握」「わしづかみ日本史」「日本史The Final」「あるある日本史」「日本史宣言」「きみのための日本史」 #easynihonshi

2010-04-16 20:09:13
@sarnin

うーん。ことばいらないんじゃないかなぁ…。本をぶち抜くくらいでかい「!」マーク入れて、「日本史!」でいいかと思ったり。 #easynihonshi

2010-04-16 20:15:18
@marik0it0

「ラクチン日本史」「脳に効く日本史」「日本史力がみるみるあがる!」「いきなり日本史」「読めば日本史筋がつく本」……ううむ、日本史って何? って感じになってきました… #easynihonshi

2010-04-16 21:46:43
@kazu_sato

@arinko12 再度。「もっと日本史」もとにち「すっと日本史」すーにち「日本史は楽しい」にちらく「先生は教えない日本史」せんにち「アンダンテ日本史」あんにち「マニュアル日本史」まにゅにち#easynihonshi

2010-04-16 21:51:52
@fatstreet

僕は世界史をとっていたので、「世界史を習っていたひとでもわかる日本史」とか。世界史やってたひとも日本史を学びたいひともいるはず!  #easynihonshi

2010-04-16 21:57:30
@aikotova

@obunsha_toefl はじめまして!貴社受験者として考えてみました★「日本史★難しくないよ」「わかる日本史」「日本史音痴にさよなら」「桐島、難しい日本史やめるってよ」「人に話せる日本史」「やさしさにあふれた日本史」…おもしろに走りました…

2010-04-17 09:02:34
@next49

「来日18年目にして学ぶJapanの歴史」 帯:「あなたも、あの世から来日してからもう18年。そろそろ、Japanの歴史をちょっと知りたくありませんか?」 #easynihonshi

2010-04-17 16:32:24
@next49

「いつも一緒だったあいつの過去話 〜仲良しだから知りたい日本の過去話〜」 略して「かこにち!」 #easynihonshi

2010-04-17 16:33:46
@next49

「まだ、にほんちゃんが若かったころ」 帯:「昔からずっといるのが当たり前だと思っていた日本。でも、もちろん若かったころもあるんだぞ!たとえば、デビュー時は違う名前だったとか。」 #easynihonshi

2010-04-17 16:35:50
@next49

「むずかしくて、かたっくるしい日本史」 ひらがな部分はかわいらしいフォントで希望。 #easynihonshi

2010-04-17 16:39:26
@next49

「ふりかえれニッポン!」 #easynihonshi

2010-04-17 16:44:02
@next49

「体にやさしい睡眠導入剤:日本史編」 #easynihonshi

2010-04-17 16:47:26
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ