「アニメサントラは今、採算が取れずCDが出にくい状態。もっとお買い求め下さい」〜作曲家が提言、さまざまな議論

「配信とストリーミングだけでは、作曲家もミュージシャンも制作会社も立ち行かなくなる」んだって。製作コストが低下して儲けが増える、なんて話も聞いてたけどそうでもないんですね。
202
CHOさん王国民 @mr_cho_san

@k1oku パッケージ化してなかにオリジナルグッズとか入れてダウンロードコード付けて売ればそれなりに売れるのでは?CD自体使わない今頃生きて行ける道を探さないとですね。

2019-12-25 00:45:27
暗号コナタ@編集部 @satomin32728310

そうだったのか😱だからドラマCDもないんだ😭 twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 00:58:57
OKU Keiichi (奥 慶一) كييتشي أوكو @k1oku

全国のアニメファンの皆様。日本のアニメとアニメ音楽文化を守るためにご協力をお願いします。最近大作、話題作は別として、ワンクールなどの小さめの作品のサントラ CD があまり出ません。何故だかご存じですか?

2019-12-24 09:12:36
私市🐈よしみ🐈@なろう@pixiv @kisaichi7

好きな楽曲は、ストリーミングじゃなくて、CDを買おう。 twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 01:03:20
ゆずもち@CB400SF、PCX、アドレスV125G、日常 @yuzumochi1

1クールのアニメ作成時に利用したBGMデータだけをDL販売展開じゃあかんのか。 作中だけで使われて、そのまま消えていく方が勿体ないかと。 なんならワンシーンをgif化して、スタンプやSNS利用出来る様に出来ないのん? 知らんけど。 twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 01:17:27
居合澤試合 @IAIZAWASIAI

opとedが同じアルバムに入っていなかったりするせこい儲け方がおおいし、そういうアルバムを買わなくなってしまった.... twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 01:21:03
ユヅルハ @GretchenMar

@k1oku 円盤もけっこう負担(フルで揃えれば4~5万)に感じ、なかなか申し訳ないですがサントラまで回す余裕が厳しいです。いっそ円盤のプライスに音楽部分を上乗せいただく方が貢献出来るかも知れません。

2019-12-25 01:29:13
TAKA @TakaUdon

うーん、同情はするけど、サントラCDを買うっていうのは大体3000円ぐらいするし、劇伴オタじゃない限りメインになるものじゃないから難しいよね... それにこっちも配信してくれれば買うのにって思うものもあるから、一度売り方とかビジネスモデルを変えることも検討しないと限界がある。 twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 01:31:55
Garnet @01Garnet02

@k1oku 円盤は買わなくてもBGMよかったらよくサントラ買ってる 残念なのは、円盤にしか入らない曲があったりすることなよね

2019-12-25 01:32:01
おいさま @oisama

CD再生環境がない家庭が増えてるからだろうね。 20代の人でCD再生環境ある人がどのくらいいるか? 30代ならそこそこ、40代ならほぼあるだろうけど、稼動率は低そうだ。 twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 01:32:52
ユヅルハ @GretchenMar

@k1oku 余談ですがとあるソシャゲは収録音源を全て無料解放しております。他のソシャゲでも無料ではないもののゲーム内アイテムで解放しているところもあります。それでも改めてサントラをどちらも出しております。とにかく耳に覚えてもらって、購入意欲を高めているようです。

2019-12-25 01:33:06
Garnet @01Garnet02

正直、円盤もよほど好きな作品じゃない限りはBOX待ってるもん 何年かかるとしても 一枚2,3話しか入ってないのに5000~1万弱×6~は高くて中々手が出せないよね

2019-12-25 01:36:58
ユヅルハ @GretchenMar

@k1oku アニメの放映期間が短いこと、レンタル業が衰退したことは時代の流れで、ファンに変えられる部分は少ないと感じます。何か別の機会でサントラが心に残るようになると購入意欲も高まるかも知れません。最近はアニソンのオーケストラコンサートなども随時増えたようですので、そういった形は嬉しいです。

2019-12-25 01:37:12
ニャホタマ @cit_mechanic

唯一円盤とか買ったのまどマギだけだな その他アニメさんはクリアファイルとラバーストラップ出したら買うね。 twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 01:41:56
えといん@ゲーム制作中 @shisyo1212

音源は(作中で使われているので)既に存在するはずだから、 ダウンロード販売なら利益が出ないはずは無いと思うんだけど、それも無い(?)のはどうしてなんだろうか。 twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 01:44:02
降鷹 @Oritaka365

もうCDが売れる時代じゃないよなあ……。サブスクで劇版を聞いてもらう方法は無いもんかなあ。 twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 01:44:47
御蛙 @jyo2nd

@k1oku けっこうアンテナ張ってるつもりなんですが、見落としも多くて。忘れた頃に発売とか、気付いたら品切れが多い

2019-12-25 01:48:26
ゲンゲン/GINGER990 @Genge990

アニメのサントラが好きでよく買っていたけど アニメの特典になっていたりするとね… 音楽は好きでも買ってまでまた観たいアニメなんてそうそう無い サントラに価値を感じていたとしてもBD特典その他諸々ついて1万弱とかだと流石に手が出ない… twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 02:04:06
葬送の曹操のレッドホーン @redhorn1

もうCDの時代じゃないんだよなぁ。買い支えたいけどもう無理だろう。売るならCDに特典付けて売るとかしないと。もしくはアニメのDVDにセットで付けるか。DLがメインになりつつある中でCDのメリット作らないとダメだと思う twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 02:09:46
甘木舞名 @amakimai

@k1oku 卵と鶏じゃないですが、CDのブックレットが貧弱なのが残念でなりません。 基本的にCD派だったのですが、年々ブックが薄っぺらになって、CDで買う楽しみが減ってきたのも売れない(買わない)要因の一つに感じます。 特にサントラは、ライナーノートとか、譜面とか、入れて欲しい。

2019-12-25 02:38:42
ともはる☮️💙💛 @tomoharuhare_m8

@k1oku いいな、と思ったものは買ってますよ。しかし発売されないんです、といわれてしまうとどうしようもないですね。残念ながらどこかのアイドルグループの追っかけみたいに大量にかうわけにもいかないですし。

2019-12-25 02:46:13
志村はるか @hal90009

ビルドダイバーズのサントラはとうとうBDBOX特典になってしまったんだよなぁ。DL販売はあるんだけど何とも寂しい。まぁでも俺も今年分のアニメのOSTは買ってないんだよなぁ…去年は数枚は買ったのに。多分忙しくてアニメちゃんと見れてないのが原因ではあるのだが… twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 02:54:21
こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1

コレ別にアニメに限らずドラマやゲームもそうだったりするんだよね 映画も大作やリターンが見込めそうな作品以外はサントラのない作品も結構ありそう twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 03:00:43
MSX研究所長 @yoshimatsuTUQ

よっぽどのことがないとサントラは買わないが、「ガンゲイル・オンライン」はあまりのサントラ欲しさにブルーレイの初回版3・4巻だけ買ってしまった(そこにだけ付属した)。割高ではあったが仕方がない。 twitter.com/k1oku/status/1…

2019-12-25 03:05:35