個別支援計画の「ねらい」と「手立て」について

1
睡眠中 @kassukasu_3

@king1234stone 個別支援計画については細かい中身をどこまでも突っ込んでいって本人にとってのメリットや具体的な手法を説明できないと私は作り直しさせるので嫌われていました←

2019-12-25 13:09:04
kingstone @king1234stone

個別の支援計画については「具体的な手立て」は必須だと思います。そして次回はその評価に基づいて、 twitter.com/kassukasu_3/st…

2019-12-25 17:28:17
kingstone @king1234stone

・ねらいも変わり、手立ても変わる(ねらいも達成の場合、ねらいは達成できず手立ても効果無かった、と2つの場合あり) ・ねらいは変わらず、手立ては変わる。(初期の手立てのねらいは達成) ・ねらいは変わらず、手立てもそのまま(手立てでうまくいき始めている) twitter.com/kassukasu_3/st…

2019-12-25 17:28:27
kingstone @king1234stone

そういや、先日少し話題になった ○集団での活動に参加できる をねらいにしても別にいいわけだよね。で、その具体的な手立てとしては ・カードを使って、活動に参加しないという意思表示ができる となってもいい。

2019-12-25 22:12:55
kingstone @king1234stone

それがこうなるわけ。 「土曜デイ活動「音楽遊び」での取り組み」 togetter.com/li/671396

2019-12-25 22:13:44
睡眠中 @kassukasu_3

拒否する権利の尊重ね。 うちは最近 ・やる ・やらない の他に ・やる気持ちはあるけど今じゃない ・これは後回しにしたい ・順番を入れ替える とかの選択肢も入れてる。 本人にはタイミングもあるのに、強制は逆に絶対的にアウト!って分類に入っちゃうからな… twitter.com/king1234stone/…

2019-12-25 22:21:57