小さな漁港にあるプレハブ分遣隊(概念)とかその他いろいろな概念 その2

こんな艦娘になりたい人生だった。 ツイート数がオーバーしたのでその2になりました その1はこちら↓ 小さな漁港にあるプレハブ分遣隊(概念)とかその他いろいろな概念 続きを読む
49
前へ 1 2 3 ・・ 264 次へ
月極 @7sUkigHimE

龍が棲む腕をまじまじと眺めていたかと思えば「格好良いなあ」とだけ言う桜色の髪をした軽巡艦娘の真っ白な薄い背中を思い出し「良いモンじゃないよ」と呟く眠たげな目をした重巡艦娘の脳裏には喪った仲間を背負い続けて帰れなかったかつての僚艦の背中が浮かんで消えない

2019-10-07 03:47:02
Tibetan brown bear @tibetan_bear

やーっと涼しくなってきたかこの野郎と、秋物冬物の服を引っ張り出すも思いの外暖かいor寒いというどっちつかずに天候に重ね着したり一枚脱いだりと忙しい分遣隊を幻視したい。

2019-10-07 05:52:35
Tibetan brown bear @tibetan_bear

「カーディガン見てるとさー」 「うん」 「あの人(ルビ:鈴谷)だって思うよね」 「そうそう」「わかる」「条件反射わかる」「記憶に紐付けされてる」「あれ本体だよね」「きっとそう」「てか駆逐艦だった頃も着てたよね」「そう言えばそうだ」

2019-10-07 05:56:49
Tibetan brown bear @tibetan_bear

本隊ではぶえっくしょいとクシャミを連発する平野を前に「風邪移るからあっち行って欲しいっス」と藤本と、雑に扱われて「うっせ」と返す平野がいてほしい。

2019-10-07 06:00:21
月極 @7sUkigHimE

ふくちょが眠気覚ましに淹れたコーヒーのお裾分けを貰ったたいちょが一口飲んで「泥」

2019-10-08 09:33:18
らっきょ @ctrlaltp

あ「裏削って軽くしたアームが共振で折れた時の辻石」

2019-10-08 18:54:57
敷波 @DDSC_Shikinami

朝晩がだいぶ冷え込むようになってきた由良のプレハブ分遣隊では、サンバーの荷台でもこもこ固まってる睦月型が時々目撃されるし、それを一人ずつ剥がしていくと最後に本隊から荷物届けにきてくれたほかほかの天津風がたまに発見されるんだよ。

2019-10-08 12:06:57
福島愚民 @HUKSIMA

秋口の緑髪黒服駆逐はコマンドセーターの上にカーキ色M-65を着ているし、その姿で待機所にあるボロ事務椅子の上で足を組みながら書店カバーの付いた文庫本を読んでいてくれ。

2019-10-08 23:30:43
非労働英雄 @heroofnonSocLab

プレハブ分遣隊(概念)の艦娘になって、洋上から遠くに見える大きな山が青から色とりどりの紅葉に変化しているのを見てそろそろこっちもかと漁港の方に目を向けたり、冷たいものが混ざりはじめた海風に吹かれて思わずぞわぞわと鳥肌を立てて半袖とももうすぐお別れだと思ったりしたかった。

2019-10-08 13:01:52
tidal_chart @tidal_chart

士官官舎澤の未部屋呑み3杯目歳差運動紫煙吹き掛け後即寝後意味知白の悠顔。

2019-10-09 02:08:59
tidal_chart @tidal_chart

そのまま官舎に戻るのも面白くなくて、ただなんとなく帰り道とは反対に走り出し助手席の貴女は窓枠に肘を着いて所在なげに流れる風景を眺めお互い沈黙が続くもエンジン音だけが響くどこか心地よい空間の澤白がない。

2019-10-09 23:02:26
非労働英雄 @heroofnonSocLab

プレハブ分遣隊(概念)の艦娘になって、週末にある漁港の販売イベントに向けて大漁旗やテントの準備が進むのを待機所から眺めたり、「人が沢山いて恥ずかしい」という理由で当日の哨戒を代わってほしいと僚艦に頼まれ、回答を焦らして追加のお礼(アイス)を引き出しつつ頼みを受けたりしたかった。

2019-10-09 23:17:08
らっきょ @ctrlaltp

今日の昼定が当たりか外れかカコっさんのアンテナの動きで分かる

2019-10-10 12:20:04
らっきょ @ctrlaltp

ハマの無線中継所に避難してくるガールズ

2019-10-10 19:16:45
@seminhl

それか本体所属の常にネームプレートにピントが当たらないモブ霧級駆逐艦娘にして

2019-10-11 02:08:48
非労働英雄 @heroofnonSocLab

プレハブ分遣隊(概念)の艦娘になって、夜番に上番する僚艦たちが芋やら豚肉やら食材の入ったビニール袋を持って待機所に来たので芋煮をするのだろうと思ったらそのとおりで、下番してすぐに待機所に戻って皮剥きを手伝ったり、時化の海に疲れてくたくたの僚艦に代わって鍋の様子を見たりしたかった。

2019-10-10 08:21:49
Tibetan brown bear @tibetan_bear

「外荒れてるから屋内で吸いたいんだけど」という喫煙勢が何とかして指揮所屋内で吸おうとするがフクタイチョの刺すような眼光と大井っちの「ついでだから禁煙すれば?」という圧力に屈し、喫煙勢が吹きさらしの階段下で片寄せあって煙草を吸う回

2019-10-11 07:01:05
Tibetan brown bear @tibetan_bear

「あたしらの艤装ってさ昭和の軍艦が元じゃん」 「うん」 「昭和が舞台の映画とかドラマってオフィスでも会議室でもめちゃくちゃ煙草吸ってんじゃん」 「うん」 「だったら、そこら中で煙草吸っててもいいじゃん。むしろそれがあるべき姿でしょ」 「だよな」「うん」「真理だな」「悠里に聞かせたい」

2019-10-11 07:06:23
Tibetan brown bear @tibetan_bear

「隊長室で一服するぐらい別にいいでしょ」という小言を言おうと、風ですっかりぼっさぼさになった髪を直しながら戻ってきたタイチョを襲うフクタイチョが手に持ったファブリーズの猛連射.gif

2019-10-11 07:12:24
Tibetan brown bear @tibetan_bear

分遣隊指揮所、日本海のクッソ強い風をモロに受けそうな雰囲気があるし、位置的に喫煙所が漁港施設からモロ見えになってるのを考えると色々光景が想像できそうだし、たぶんあの喫煙所漁港の人も一服しに来てそう。

2019-10-11 07:25:28
非労働英雄 @heroofnonSocLab

プレハブ分遣隊(概念)の艦娘になって、経年劣化なのか何気なく待機所の引き戸を開けた際に扉の戸車がバキッと割れて、壊したと言われたので仕方なく交換部品を探すもどこにもなく、“工廠”に行って本部の軽巡に泣きついて「そういうのは技官の人に」とぼやかれつつ応急修理してもらったりしたかった。

2019-10-11 00:11:31
月極 @7sUkigHimE

台風と分遣隊と哨戒中止

2019-10-10 18:41:21
前へ 1 2 3 ・・ 264 次へ