リンク

2019年11月26日 筑波大学コンテンツ応用論2019:伊藤智彦監督「SFアニメの近未来」(1)

落合先生、筑波大の皆様、伊藤監督、勝手に申し訳ありませんがまとめさせて頂きました。ご自由に編集頂いてOKです。 その2:https://togetter.com/li/1450171 その3:https://togetter.com/li/1435624
0
azami @th1st_le

意味分かんなさそうなかっこいいパソコンの画面好き #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 15:59:33
椎茸 @s1itak3

#コンテンツ応用論2019 こんな細かく設定も全部監督にやらせるのか…

2019-11-26 15:59:34
キノじいさん @kiNOg8zu_shinri

そういうとこまで調査して参考にしたりしてるのか、完全な妄想垂れ流しではない #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 15:59:34
ほまれ @coins1911376

#コンテンツ応用論2019 仮想の量子コンピュータ的なものの性能とかを考えるの楽しそうだけど、作品である以上穴がないようにしなきゃいけないの大変そう

2019-11-26 15:59:34
K.nag @knag001906

一つの大きな嘘とそれを裏付けるリアル? #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 15:59:35
テンテン @tenten_hase

いやこれは見てから聞きたい話じゃん #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 15:59:35
харагучи @dogeza_dopeness

SNSあげたらダメって言われたらあげたくなるやつ #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 15:59:36
しょうじ @jmMDQTy9aq5tZg0

ファンからしたらテンション上がりまくりな資料だな #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 15:59:37
すけさん @mikisuke20201

#コンテンツ応用論2019 映画の設定だとナウシカとかが好きだな

2019-11-26 15:59:38
情報サービスシステム用 @klis19kasuga

内部気温がほぼ絶対零度だから粒子の動きが止まって何も動かない説を提唱したい #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 15:59:38
mikan @mikan96961421

#コンテンツ応用論2019 フィクションを作りこむことでリアル感を演出してるんか

2019-11-26 15:59:40
Nolan @CHoO16279757

作家って色んなこと知ってないといけないね。絶えず勉強しないと #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 15:59:41
PLUMZ @Plumz_cq

アルタラはエネルギーどうなってるの() #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 15:59:42
やきとり @torinikutsukune

#コンテンツ応用論2019 どこまで本編で出すか難しそう、ドラマじゃなくてただの設定紹介になったらつまんないから

2019-11-26 15:59:43
Yuya @ITF_Yuya

アニメなのにすごいリアルだし、現実みたい。 #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 15:59:43