柳ヶ瀬裕文氏(東京都議会議員・大田区)の放射能汚染調査まとめ

大田区の放射線汚染問題 下水汚泥・牛乳など 頑張ってくれてると思う。 議員の数が少なくなれば、地元の要望を聞いてくれる人が少なくなる。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
aminekomaru @aminekomaru

@yanagase_ootaku 都が管理したり、各市町村が管理したり、複雑な割り振りなんですね。合計すると都内で下水汚泥を焼却しているのは、何ヶ所あるのでしょうか?

2011-06-26 03:14:05
石川あや子 @3sisters3

【テレビ】TBSテレビ「News i」にて、汚泥処理施設スラッジプラント問題での都議会の様子と「江東こども守る会」代表石川のコメントが放送されています。http://bit.ly/jeTMA3 東京都側は「周辺環境への影響調査は今後もしない」と断言しています。 

2011-06-26 01:40:05
石川あや子 @3sisters3

スラッジプラントが周辺環境に及ぼす影響調査について、共産党都議団も申し入れをしています。 http://t.co/7kzCmwi 都側が自信を持って「周辺環境に影響ない」と断言するならば、試しに第三者機関に調査を委託してみれば良い。調査をしないから疑わざるを得ない。

2011-06-26 02:13:37
石川あや子 @3sisters3

区長は「東部スラッジの煙突15m位の高さから煙を採取して調べたけど低かった」と。でもそんな簡単に正確に調べられるのでしょうか!? RT @yanagase_ootaku 都は議会対策のために、慌てて、問題の多い方法で排ガス測定を実施し、その結果をもって「外部に影響なし」と答弁。

2011-06-26 09:28:10
石川あや子 @3sisters3

しかも都議会で水道局長は「国が調査の方法を示さないから基準も曖昧だ」みたいな事を言っていましたよね。曖昧なのに煙も放流水も異常無しだなんて矛盾してませんか。 RT @yanagase_ootaku 都は問題の多い方法で排ガス測定を実施しその結果をもって「外部に影響なし」と答弁

2011-06-26 09:32:23
石川あや子 @3sisters3

東部スラッジプラント周辺の枯れ草や公園の山のコケからも高濃度セシウムとテルルを検出。 RT @Terry_Yabumoto: フランスACROによる、江東区スラッジプラント周辺ほかの土壌調査結果http://t.co/vFamJeH

2011-06-26 09:35:15
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

地元のイベント。同じ民主の田中都議が他党都議と一緒に厳しく私の調査を批判している。協力までは求めないから、せめて足を引っ張るのはやめて。こういうのは本当に嫌だ。

2011-06-26 11:54:52
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

今日は終日、都庁。明日の委員会質問に向けて調整中です。

2011-06-27 11:41:12
石川あや子 @3sisters3

学校等のプール授業対応について。水中の放射性物質検査は実施が進んで来ましたがプールサイドの放射線量測定やそこにある落ち葉、水溜りへの対応は各行政かなり遅く、既にプール開きが行われた所も少なくありません。行政や学校の対応について日頃皆さんが感じていることやご意見を、@でお寄せ下さい

2011-06-27 17:14:23
石川あや子 @3sisters3

土壌分析に関する江東区の発表。放射線量を測らず採取した土壌から検出した物質を合算してシーベルト換算、そして大々的に安全宣言。発表された数字には自然放射線量より低いものもあり、わざと低い数字だけ見せた。それでも年間1ミリSVに触れる数値もあるのに近大山崎氏は無責任な安全宣言を出した

2011-06-27 17:29:06
石川あや子 @3sisters3

【学校校庭等における放射線量測定についての○×】 1.より細部に渡り空間線量を測定→線量の高い場所は土壌採取、分析と核種の公開→適宜除染 ◎ 2.空間線量は測定せずテキトーな場所の土壌採取、分析→ベクレルからシーベルト換算→その数字だけ公開→安全宣言 × ☜江東区、いまココ

2011-06-27 18:01:07
石川あや子 @3sisters3

ちなみに、こんな状態の江東区の土壌分析は、1回1箇所につき10万円+なぜか消費税(今回は区内9箇所なので90万円+消費税)です。その額もさることながら、なぜ消費税…。10万円から近畿大学山崎氏が所得税を支払うならわかるけど。

2011-06-27 18:13:46
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

とにかく問題だらけ。清掃工場の焼却灰からも放射能が検出されたようですね。

2011-06-27 20:56:43
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

清掃工場から放射能検出の件ですが、東京二十三区清掃一部事務組合が発表しています。江戸川、大田が高い。東京もあらゆるところに問題がある。 http://t.co/Sr7y3Bn

2011-06-27 21:34:16
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

清掃工場から放射能検出の件ですが、東京二十三区清掃一部事務組合が発表しています。江戸川、大田が高い。東京もあらゆるところに問題がある。 http://t.co/Sr7y3Bn

2011-06-27 21:34:16
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

6月24日本会議質問の動画をアップしました。「下水汚泥問題」について。この動画からはあまり聞き取れませんが、ヤジと怒号の嵐でした。画面では見えませんが、2ℓくらい汗かいてます。http://t.co/8st5gwx

2011-06-27 22:47:09
石川あや子 @3sisters3

【テレビ】明日6/28放送予定のフジテレビ「とくダネ!」に、NO!放射能「江東こども守る会」が、学校等のプールについてコメントを出しています。

2011-06-27 23:49:42
伊藤隼也 @itoshunya

弱音は吐きたくないが。とくダネや雑誌などレギュラー以外で継続的に取り組んでいる「放射能問題」「精神科医療問題」などに追加して、過去に取材していた宇和島の腎臓移植問題が再燃して、さらに忙しくなってしまった。どの問題も深刻だが患者や市民をないがしろにしている政府や行政の姿勢は全く同じ

2011-06-28 16:13:08
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

都庁です。午後の質問に向けて原稿作成中。

2011-06-28 07:24:01
石川あや子 @3sisters3

東京都が全部で約70台を各自治体に貸与している簡易測定器DoseRAE2。性能はそこそこだが数値の安定までに10分ほど要する。「放射能汚染対応は通常業務外」と言い切る江東区環境保全課が、これを正しく使いこなせるわけがない。 http://twitpic.com/5hwglx

2011-06-28 10:39:12
拡大
クニッター @kunittercom

江東こども守る会代表 @3sisters3 のツイートに23日付けで行政・市民連携の測定事例がないから断られたと書いてあるが、国立市では23日に保護者が市職員と共に計測し、来月以降も連携計測する。江東区職員国立市おいで。

2011-06-28 14:59:19
石川あや子 @3sisters3

我々も23日時点で国立市情報を入手済みでしたので環境保全課に提示しました。ところが「23区では前例がない」と言い直し。我々の主張を何一つ認めたくないのです RT @kunittercom 国立市では23日に保護者が市職員と共に計測し、来月以降も連携計測する。江東区職員国立市おいで

2011-06-28 15:46:03
伊藤隼也 @itoshunya

江東区は根拠を持って科学的に危険と指摘された場所を避けて測定。それで安全宣言ですか?http://bit.ly/lyQZ0Fこんなインチキを許してはいけない@3sisters3 土壌分析に関する江東区の発表。放射線量を測らず採取した土壌から検出した物質を合算してシーベルト換算

2011-06-28 15:59:36
石川あや子 @3sisters3

我々が指摘した危険個所を避けるどころかBq→SV換算、自然放射線量を含まない数字を公表。区と近大山崎氏に抗議の準備を進めます RT @itoshunya 江東区は根拠を持って科学的に危険と指摘された場所を避けて測定。それで安全宣言ですか? http://bit.ly/lyQZ0F

2011-06-28 16:08:14
石川あや子 @3sisters3

近畿大学山崎氏は1検体10万円で江東区から雇われているから、汚染されている事実を世に広めたくない雇い主の、言いなりになるしかないのだろう。

2011-06-28 16:37:33
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ