ネット通販で国内勢が出遅れたワケと、日本がIT産業後進国へと向かう危惧についての @kuroitumi さんの呟き

コンピューター監視法がこのまま成立すると、ソフトウェア・IT関連企業の衰退が懸念される。それはなぜなのか、日本のネット通販でアマゾンが先行できた理由や、英国の自動車産業が立ち遅れた理由を振り返る。
24
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

このままでは、日本は、IT産業後進国への一途を辿るだろう。

2011-06-06 19:23:39
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

1999年近辺に、エロい商品をインターネットで販売する場合は警察にすべて届け出を出さなければならないという規則が出た。

2011-06-06 19:27:05
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

続き) その強力すぎる規則のせいで日本国内は外国企業のアマゾンに大幅な遅れを取ってしまった。 おそらく5年分くらいは遅れただろう。 日本国内の経済的損失として、過去にそういう事例があるよ。 おそらく、もうこの遅れは取り戻せないだろう。

2011-06-06 19:29:11
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

続き) で、その規制のもうひとつの問題点は業界が過剰反応してしまうこと。 1999年のエロのネット販売規制法はエロだけ対応だったはずなのに、パンツが出たらエロだから一般作品も駄目だろう、とか必要がない商品にまで自主規制が及んだ。

2011-06-06 19:36:26
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

続き) バンダイなど一般向けビデオの会社なども相当警察の認可を怖がっていたと言われている。

2011-06-06 19:37:45
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

続き) しかも無料のパッチも規制の対象に入ると警察が追加で規制を出したもんだから 「警察の規則が変わったのでパッチの配布はできなくなりました」という謝罪文を出した企業も出てしまった。

2011-06-06 19:39:12
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

続き) それが4年後にアマゾンが日本国内に進出してきたら、アマゾンは日本がまさかそんなトンチンカンな自主規制で苦しんでるのを知らないから、一般映画もエロ商品も好き勝手に売り始めた。

2011-06-06 19:40:58
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

続き) そして楽天やライブドアがそれに便乗して追随したというのが日本のネット販売の歴史。 日本国内の警察のエロ規制がなかったら、日本はアメリカ勢に遅れをとることはなかっただろう・・・。

2011-06-06 19:46:02
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

イギリスの自動車産業においても同じような黒歴史がある。「赤旗法」だ。

2011-06-06 19:51:17
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

産業革命に一番に突入したイギリスが自動車産業でのみ遅れた理由として、「赤旗法」というものの存在があった。

2011-06-06 19:53:06
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

続き) 「赤旗法」は、自動車を使うものは安全のために赤い旗を持った者を前に歩かせないといけない、 という趣旨のもので、要するに馬車業者の利権を守るために作られたものだった。

2011-06-06 19:54:56
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

続き) 赤旗法は明らかに悪法だったので撤回されたけど、そのころにはアメリカやドイツの自動車産業に追いつくことができなくなっていた。

2011-06-06 19:55:48
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

産業の規制が全て悪だとは言わないけど、政治力学や感情のみを理由にする規制は、結局、長期的な国家の利益を損なう。 現在行われようとしているソフトウェア・IT関連の規制も同じ。明確なビジョンなく、産業や文化に規制を加えようとしている。

2011-06-06 20:00:14
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

もう二度と1999年のエロ商品ネット販売規制みたいな馬鹿な規制を繰り返しちゃいけないよ。 今度同じことをやったら日本のインターネット企業はもう二度と立ち上がれないと思u。

2011-06-06 20:17:45
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

委員会別名簿:参議院ホームページ http://bit.ly/bv1ABu コンピューター監視法に関して、現在反対の意向を示している共産党はの井上哲士議員に対しては、簡潔に労を労う手紙もしくはメールで良いと思う。

2011-06-06 19:21:04
くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

委員会別名簿:参議院ホームペー http://bit.ly/bv1ABu それ以外の議員に対しては、先ずはコンピューター監視法への関心度の高さを示す必要がある。

2011-06-06 19:22:03