はるかぜちゃん×乙武洋匡「障害を笑いに!」2日目

ひとつは、なくしたほうがいい境界線(ω)障害者と健常者て分け方の境界線(ω)障害やケガはだれでもなる可能性があるし、ぼくだって、きょう車にはねられて手足なし子ちゃんになるかもしれない(ω)
2011-06-06 11:08:03
障害の度合いも状態もみんなちがうのに、あましにざっくりとわけられすぎてて、障害者と健常者のあいだにある境界線が太すぎて、おかしいと思います(ω)
2011-06-06 11:12:57
乙武先生のネタに限らず、ぼくの早泣き芸でもクレームがあるんけど、子どもが泣いてるのを笑う芸は、笑われた子どもがかわいそうだから、そのネタをやめて欲しいっていうクレーム(ω)
2011-06-06 11:18:51
ぼくのことをネタにして笑いを取って、ぼく自身がおいしい(ω)と思ってるし、ぼくは笑わせようと思ってがんばってるのに(ω)
2011-06-06 11:19:02
笑わせたいと思って作ったネタを思い切ってやって、なぜか同情されちゃうほど芸人側にとってかっこ悪いことはないし、なんかほんともう悲しいです(ω)
2011-06-06 11:24:08
ネタが単純におもしろくなかったとか、すべったことへのクレームは大歓迎なんけど、泣きネタそのものについてかわいそうかわいそうと同情されてしまうと、ほんとにいたたまれないです(ω)
2011-06-06 11:25:56
乙武先生のネタが単純にすべってるときに、つまんなかったとかネタのキレがいまいちだったとか言うのはアリだけど、ネタそのものがかわいそうとか言うのは、とても失礼と思います(ω)
2011-06-06 11:28:29
ぼくも乙武先生もべつに芸人じゃないけど、基本的にネタを打つ人というのは、人の笑顔が見たくてやってる(ω)たくさんの人を笑わせたくて、おどけてみせてる(ω)
2011-06-06 11:30:01
ネタがつまんなくて笑えないならそう言えばいいのに、ただの笑いのネタを社会的なものに置きかえて、かわいそうかわいそうと、もっともらしく批判してくる人がぼくはきらいです(ω)
2011-06-06 11:35:15
そしてそういう人は、ぼくがイヤイヤ泣き芸をやらされてるかわいそうな子どもだって、勝手に決めつけてくる(ω)児童虐待だとかおおさわぎする(ω)ぼくが笑いを取るために、どんなけ苦労してると思ってるんですかもう(ω)ぷんすか
2011-06-06 11:38:06
じぶんと他人の境界線が引けてない人は、他人のこころもじぶんとおなしはずだと言い張る(ω)デブで悩む人もいれば、太ったことで、よりたくさんの人を楽しませられるからおいしい(ω)と思う人もいることを、理解しようともしない(ω)
2011-06-06 11:43:28
@harukazechan はるかぜちゃん、おはよう。昨日は、僕のジョークについての感想をありがとう。いつもながら、はるかぜちゃんの感性の豊かさに「うーん」とうならされてしまいました。でも、そのせいで眠るのが遅くなってしまったね。ごめんね。ゆっくり眠れたかな?
2011-06-06 10:55:21
@harukazechan 「障害」をネタに笑いを取ることは、ハゲやデブをネタに笑いを取る芸人さんと同じ行為じゃないかというはるかぜちゃんの意見、僕もまったく同感です。だけど、世間では「デブ」や「ハゲ」はオッケーだけど、「障害」だけはタブー視されている。だから、みんな凍りつく。
2011-06-06 11:05:34
@h_ototake ぼくの場合はたまたまピラメキーノでやったネタがウケて、なりゆきではじめた芸だけど、いまは、子役という仕事が児童虐待だとかんがいてる人たちに、わかってほしくてやってます(ω)こんなに楽しんで泣いたり笑ったり、お芝居してるんだよって見てほしくて(ω)
2011-06-06 11:56:42
@h_ototake かわいそうなドラマで子役を泣かせてかわいそう、子どものこころに一生消えない傷がつくからやめさせろ(ω)とかクレームを入れる人たちに、ぼくの泣き芸を見てもらえれば(ω)
2011-06-06 12:00:26
@h_ototake ぼくたち子役がどんなにお芝居することを楽しんでいるか(ω)ぼくたちは小さくても、いくら物語の世界に入って役になりきっていても、カットがかかればすぐに現実にもどって来られることができるプロなんだって、分かってもらえると思うから(ω)
2011-06-06 12:01:27
@harukazechan 僕はそんな現状を少しでも変えたくて、「ハゲ」や「デブ」と同じように、「障害」もネタとしていじることのできる、ただの“身体的特徴のひとつ”として捉えてもらえるように、あんなくだらないつぶやきを発信し続けています。まだまだ理解されない部分も多いけどね。
2011-06-06 11:10:28
@harukazechan 「みんなが乙武さんみたいに強いわけじゃない。傷つく人のことも考えたほうがいい」と言われることもあります。でも、「なぜ障害だけ?」と思ってしまう。だって、世の中には「デブ」や「ハゲ」を気に病んでいる人だっているでしょう。触れられたくない人もいるでしょう。
2011-06-06 11:14:56