【一旦更新終了】2020英国王室・ヘンリー王子騒動の顛末まとめ

2020年1月9日:サセックス公爵ヘンリー王子が行為王族(シニアメンバー)離脱を表明。他の王族にも説明なしの発表にエリザベス女王は激おこだったとか… 1月13日:エリザベス女王がウェールズ大公チャールズ王太子・ケンブリッジ公爵ウィリアム王子・サセックス公爵ヘンリー王子を召喚して緊急王室会議の予定。
52
はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 @tomoshibi6o6o

これで英王室はヨーク公がスキャンダルで公務から退き、続いてサセックス公爵も引退か。公務に従事する王室成員が減りましたね。

2020-01-09 07:50:09
はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 @tomoshibi6o6o

スウェーデンでは国王が、将来的な傍系王族の除名をしましたね。 ヘンリー王子(サセックス公爵)および子息はシニアメンバーから引退はしますが、上の例と同様に王位継承権は保有を続けます。 サセックス公爵位も世襲されるのかな。 twitter.com/tomoshibi6o6o/…

2020-01-09 09:03:28
はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 @tomoshibi6o6o

この除名される孫はカール16世グスタフ国王の長男カール=フィリップ殿下の息子全員が含まれる。 王室から除名されるがスウェーデン王位継承法に基づく「理論上の王位継承権」は維持される。 スウェーデン国王、孫5人を王室から除名 「増え過ぎ」の声うけ bbc.com/japanese/49968…

2019-10-08 15:58:16
ラ公 @PrinzvHannover

混乱してる方が多く見られるので、ハリー王子の“シニア”メンバー“から”退くというものを解説します。 そもそも、シニアメンバーとは「王室に代わり自らの権利で職務を遂行する英王室員」の事であり、君主から血が近しい者がこれに該当します。 職務としては“Counsellor of State”として、 続) twitter.com/abc/status/121…

2020-01-09 07:06:55
ABC News @ABC

Prince Harry and Meghan, the Duke and Duchess of Sussex: "We intend to step back as ‘senior’ members of the Royal Family and work to become financially independent, while continuing to fully support Her Majesty The Queen." abcn.ws/37LLl2M pic.twitter.com/XEWDnDsNDm

2020-01-09 04:36:35
ラ公 @PrinzvHannover

エリザベス女王の不在時に公務を行う者です。 シニアメンバーは女王、エディンバラ公、ウェールズ公、コーンウォール公爵夫人、ケンブリッジ公夫妻、サセックス公夫妻、ヨーク公が当たります。 サセックス公ハリー王子はこの様なメンバーから外れて自立はするが、王室へは貢献すると表明しています。

2020-01-09 07:18:58
ラ公 @PrinzvHannover

サセックス公夫妻の今回のこの行動は割とアーチーを産んだ時にマスター・アーチーと呼ばせると言った時点で大体察しはついた事なんだよね。

2020-01-09 07:23:18
FoxTailSoup yn y modd cysgu @foxtailsoup

@tomoshibi6o6o そもそも国王の長男の次男の子はHRHもprinceも称する権利が無いんですよ。国王の長男の長男の次男も本来は無い。でもウィリアム王子が継ぐのは確実なのと女王が長寿なので、LPで事前に資格を与えたと。ハリー王子は傍系だから、敢えて資格を与える必要はそもそも無いんですよ。父君が即位したら話は別

2020-01-09 15:51:15
FoxTailSoup yn y modd cysgu @foxtailsoup

@tomoshibi6o6o だから、ハリー王子の子供の呼称で問題なのは儀礼称号としてEarl of Dumbarton(Lord Dumbarton)として呼ばれるべきところ、今時大層だからMasterにしたという話であって、そもそもPrinceは視野になかったはず

2020-01-09 15:56:25
ラ公 @PrinzvHannover

@tomoshibi6o6o この場合だとPrinceにならなかったというよりは、Lordと呼ばれなかった点が不自然になってくるかなと思いますね。 英国プリンスは1917年にジョージ5世が国王の男系の孫までとされていて、それ以外はHRHもPrinceも与えられないとされており、

2020-01-09 18:43:21
ラ公 @PrinzvHannover

@tomoshibi6o6o 2012年にこれにさらにウェールズ公の長男の子供のみにはHRH. Princeを与えるとされたはずですな。

2020-01-09 18:44:00
ラ公 @PrinzvHannover

まぁそれよりももっと前のメーガンを公妃として迎えられた時点でこうなる運命にあったのかもしれない。 今回のこれに関してはハリー公よりメーガン妃の方が非難されそうな予感は否めないよね。

2020-01-09 07:30:10
はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 @tomoshibi6o6o

というか此度のサセックス公爵の高位王族(シニアメンバー)離脱の話、ラ王さんも仰ってたように息子のアーチー殿下が「Prince」ではなく「Master」だったこと。 あとは昨年クリスマスの王族集合に不参加だった時点で、いま思えば所々でフラグは立ってたんですわなぁ。

2020-01-09 15:44:51
ラ公 @PrinzvHannover

これをちゃんと解説すると、通常国王の男系の孫もしくはウェールズ公の長男の子でなければHRH. Prince.の称号は与えられませんでした(1917年2012年の勅令にて)。 その為サセックス公の息子は儀礼称号ダンバートン伯爵“Earl of Dumbarton.”と“Lord.”が与えられることが通常ですが、 twitter.com/prinzvhannover…

2020-01-09 19:58:21
ラ公 @PrinzvHannover

それより低く一般男児として呼ばれる際にも用いられる“Master.”を用いる事とした時点で王室から一歩離れようとする動きを見せていた為、アーチーがマスターと今回のシニアメンバー離脱の件は関連性が見えてくるという話でした。

2020-01-09 19:58:22
ラ公 @PrinzvHannover

一番の問題はこういう人間が必ずシニアメンバーですとは言えないことだったりする そもそも規定自体がないのでこういう人とは本来いえなかったりするから その最たるものが女王に血筋が近く公務も多くこなしているプリンセス・ロイヤル・アンがこのシニアメンバーにはカウントされないという点にある

2020-01-09 09:26:01
ラ公 @PrinzvHannover

シニアメンバーに選ばれる人達は“Counsellor of State”に選ばれていて、これが英国在住しなければならないと縛りがあり、その為ハリー王子はシニアメンバーから抜けたいと言っている可能性はある。 あと最低年齢21歳の方がここに付かなければならないため、その調節も大変なのかもしれない。

2020-01-10 11:03:07
世界の王室ニュース @Royals_info

英国王室のサセックス公爵ヘンリー王子殿下【ハリー王子】夫妻が王室の「‘senior’ members」(中心メンバー?)から離れると発表(2020年1月)他の王室メンバーに相談なしでの宣言の模様 royalty.charapedia.org/20200109d1/ pic.twitter.com/sQIdQheBOK

2020-01-09 07:46:07
拡大
世界平和を祈願する枢密院勅令 @order1914

ハリー王子夫妻、王室主要メンバー退く意向 公務は継続:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN19… 国務顧問からも退くのか。王位継承順位から除外されるわけでもなく、称号も失わないのか? もう少しちゃんとした説明が欲しい。

2020-01-09 09:01:18
世界の王室ニュース @Royals_info

個人的には今回の発表は理解できる気はしますが、一般に欧州では君主の弟や将来の君主の弟の王子などは王位を継がなくてもいざという時に摂政になる役割を期待されるんで(ウィリアム王子殿下が長期入院してジョージ殿下が未成年とか)、その場合の摂政候補がいなくなったような……

2020-01-09 09:04:23
世界平和を祈願する枢密院勅令 @order1914

これ以上国務顧問が減ると、君主の負担が増えるんだからやめてクレメンス。

2020-01-09 09:11:31
はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 @tomoshibi6o6o

「他の王室メンバーに相談なしでの宣言の模様」 あー……(揉めそう) twitter.com/royals_info/st…

2020-01-09 10:10:46
はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 @tomoshibi6o6o

相談なしの離脱、そしてら確かにウィリアム王子にもしものことがあった際の摂政がいなくなるのは不味いような🤔

2020-01-09 10:12:11
はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 @tomoshibi6o6o

「シニアメンバー」とは何なのかということもありますが、「王室の地位から身を引く」という見出しは確かに不適切でしたね。自分も修正します。 twitter.com/Royals_info/st…

2020-01-09 10:14:17
世界の王室ニュース @Royals_info

ANN NEWS の無責任すぎる見出しに驚き: 英王室・ヘンリー夫妻「王室の地位から身を引く」(20/01/09) youtube.com/watch?v=kDfXi8…

2020-01-09 08:57:02
はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 @tomoshibi6o6o

《訂正》 当初、一部のニュースにあった「王族引退」という報道は正確ではないようなため、訂正いたします。 サセックス公が引退 ↓ サセックス公が経済的に自立するとして、高位王族の座から退く とさせていただきます。

2020-01-09 10:16:42
はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 @tomoshibi6o6o

遠縁の傍系王族でも摂政になったユーゴスラビアの例(パウレ・カラジョルジェヴィチ/国王ペータル2世の従叔父で摂政)もありますし、英王室でもしもの際に摂政が必要となった場合はなれるんじゃないですかね。ようわからんですけど。

2020-01-09 10:21:30
1 ・・ 8 次へ