ヘンリー王子の息子に『王子』の称号が与えられないのは異常か~”女王陛下”(君塚直隆氏)らが語る

各国の称号のルールは、よほど詳しくないと一筋縄では理解できませんね。もちろん、この話それ自体と、人種差別発言など総体の話の信頼度はまた別です
136
コアラ @koala030

・メーガン妃が衝撃の告白   息子が「王子」の称号を与えられなかった理由とは・ /デイリースポーツ online daily.co.jp/gossip/foreign… @Daily_Online

2021-03-10 01:15:31
リンク デイリースポーツ online メーガン妃が衝撃の告白 息子が「王子」の称号を与えられなかった理由とは/デイリースポーツ online メーガン妃が、長男の「肌の色の濃さ」について王室内で懸念があったことを明かした。現在1歳10カ月になるヘンリー王子との息子アーチー君が「王子」の称号を与えられなかった理由の一つに、肌の色があったという。 メーガン妃はヘンリー王子と共に臨んだオプラ・ウィンフリーとのインタビューでこう話す。「彼と家族の間でそういった会話がありました。彼らは私の子供を、性別もわからないままに王子もしくは王女にしたがらなかったのです。慣例とは異なることで、警護もつかないとのことでした」。そして「妊娠の数か月間に、『警護がつかない 1 user

誰?↓

まとめ 英王室情報に詳しすぎる謎のエリザベス2世アイコンの正体が「君主制研究の第一人者」だと話題に 「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」のヒアリングにも招かれた過去が。 111837 pv 630 34 users 162

女王陛下 @victoria1819

こちらの論稿がしっかり指摘してくれておりますが、そもそも君主の長男の次男の子供には、すぐには「殿下」といった称号は与えられないんですよね(続く)。 The rise and fall of ‘Royal Highness’: a brief history of royal titles HistoryExtra historyextra.com/period/stuart/…

2021-03-10 10:37:27
女王陛下 @victoria1819

その長男が国王に即位し、王の孫となったときに初めて「殿下」などの称号で呼ばれるわけです。このあたりは長子相続制をとっている国の場合にはごく普通ですよね。当然のことながら、人種差別などあり得ません。

2021-03-10 10:38:44
女王陛下 @victoria1819

ですから、チャールズ皇太子が王になったときには、アーサー君には殿下の称号も与えられ、時機が来たら(成人に達するなど)さらなる爵位名などで呼ばれる可能性もあるわけなんでね。そのあたりハリーがちゃんと教えないと!

2021-03-10 10:40:02
女王陛下 @victoria1819

ごめん!「アーチー君」ですね。ただ今回の離脱でその可能性もなくなってしまったのでしょうねぇ。

2021-03-10 10:41:40
請地黒之助 @ukechi

これは訂正だ。王位継承法を調べ直したところ、王子・王女を名乗れるのは、国王の子(チャールズ)・息子の子供(ウィリアムとヘンリー)と、将来国王となる長子の子供(ジョージ・シャーロット・ルイ)までで、アーチーは王子や殿下の称号を使えず、ダンバートン伯爵・ロード・オナラブルなどを使うらしい。

2021-03-09 16:14:06
請地黒之助 @ukechi

但し御身代がわりをしてチャールズが国王になった場合、アーチーは国王の子供の子供なので晴れて(身分が繰り上がって)王子となる。但しエドワードの娘のルイーズの称号がいまいち不透明な問題が現在あるけど、「女王のご意向は法より上」扱いなので、つまりアーチーを王子にするかは女王のお心次第よ。

2021-03-09 16:19:58
Zoikhem(エロスはハイライトをご覧ください) @Zoikhem1

単純に継承順位が現状として低いから称号が無いだけ。 あくまでも現状。 其れをヘンリー氏が知らないわけはないから、この嫁さんの発言も 「慣例を知った上での扇動」 メーガン妃が衝撃の告白 息子が「王子」の称号を与えられなかった理由とは(デイリースポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/7c13a…

2021-03-10 00:34:01
ラ公👓🍬🚑🍑🥟🖋 @PrinzvHannover

メーガン妃の主張って結局 君主の孫までしか王子の称号与えられるの知ってる。けど、有色人種で初の子なのだから優遇して王子を与えるべき。(兄公の子供たちの時に2012年特許状出してるんだからできるだろ。的な 与えられなかったから伯爵なんて名乗らせない。マスターでいく。

2021-03-12 09:11:11
請地黒之助 @ukechi

良記事があったので貼っておきます。確かにチャールズの妹アン王女の二人の子供は称号が無く、対して弟アンドリューの二人の娘は王女。これは称号が与えられるのは「国王の子ども」「王位継承家系(ウィリアム)の子どもたち」と、「『男子』の子ども(アンドリューとエドワード)の子ども」だから。

2021-03-10 18:43:59
請地黒之助 @ukechi

じゃあエリザベス女王の末子エドワードの二人の子どもは、何故タイトルが無いか?これは「エドワード王子夫妻の意向を得て」女王が称号を与えていないので、長女はアーチ―と同じ儀礼称号を使った「レディー・ルイーズ」、長男も父親の法定推定相続人として「セヴァ―ン子爵」を名乗っている。

2021-03-10 18:52:52
請地黒之助 @ukechi

貼っていなかった。王位継承に関しては男子優先から長子優先になったけど、称号に関しては未だバリバリ男子優先ですねえ。 standard.co.uk/news/uk/prince…

2021-03-10 18:56:26
Yongmin Kim2 @Kim2Yongmin

君塚先生のご指摘通り今回程の外部衝撃では王室の安定性は揺るぎないでしょう。イギリス王室の経路依存性は強いですので。歴史的制度主義の良い例です。 twitter.com/victoria1819/s…

2021-03-10 22:23:04
Yasuyuki Kumei🍡 @KumeiYasuyuki

@victoria1819 ボンベイ・サファイアというお酒のラベルに貼ってある人だ。イオンで売ってるアルコールで度数が一番高いのです(10年ぐらい前)。 話が逸れてすみません🙇‍♂️

2021-03-11 07:44:48
女王陛下 @victoria1819

@KumeiYasuyuki そうですよ。イギリスでも高級なジンですね。インド皇帝ヴィクトリア女王の肖像をラベルに貼っておりますね。

2021-03-11 08:09:04
Yasuyuki Kumei🍡 @KumeiYasuyuki

@victoria1819 わ❗️陛下からリプライなんて🙇‍♂️ 有り難き幸せ🙇‍♂️ 汗顔の至りにこざりまする🙇‍♂️ 陛下(君塚先生)のさらなるご活躍をお祈り申し上げまする🙇‍♂️

2021-03-11 08:27:47
中原 鼎(皇室・王室ライター) @NAKAHARA_Kanae

インタビューを通してみると、チャールズ王太子の即位後もアーチー君を王子にさせないための動きがあると言って怒っているようですが、これもヘンリーとメーガンが結婚するずっと前から王太子が英王室のスリム化を望んでいたことをもって説明できると思いますね……。 news.yahoo.co.jp/byline/saorii/…

2021-03-11 22:23:50
リンク Yahoo!ニュース 個人 【インタビューの全貌を紹介】メーガン&ハリー、オプラに語る2:子供の人種差別と、英連邦での役割編(今井佐緒里) - Yahoo!ニュース 今回メーガンさんが語るのは、アーチー君への人種差別と、自分の肌の色への思い、そして英連邦で自分が果たせる役割である。考えさせられる内容だ。 2 users 2
中原 鼎(皇室・王室ライター) @NAKAHARA_Kanae

母親が誰であれヘンリーの子は「王子」としないという考えを抱いていたチャールズ王太子に抗して、慣習に従えばいずれ得られるはずのアーチーの称号という既得権益を守りたいがためにメーガンが「この王室の動きは人種差別に違いない」と言い出したという構図である気がするんですね。

2021-03-12 10:52:14
中原 鼎(皇室・王室ライター) @NAKAHARA_Kanae

王室のスリム化ですが、たとえばスウェーデンではこういう話があるわけで、チャールズが即位してもアーチーを王子にしないイコールその背景に人種差別があるということにはならないと思います。 スウェーデン国王、孫5人を王室から除名 「増え過ぎ」の声うけ bbc.com/japanese/49968…

2021-03-12 10:59:48
リンク BBCニュース スウェーデン国王、孫5人を王室から除名 「増え過ぎ」の声うけ - BBCニュース スウェーデンのカール16世グスタフ国王が、5人の孫を王室から除名すると決めた。王位継承順位の高い孫2人はそのまま王室に残る。 10 users 202