オタクは『推しと色が一緒』というだけで買う習性がある、というのを知っている売り方が展開されていた「理解っているな」「この売り方されたら買っちゃうわ」

赤と青とシルバーください
143

オタクの習性をうまく利用した売り方を展開するお店。これは確かに手を伸ばしてしまう…!

キンギョのランチュウ @217PRO

オタクは推しと色が一緒と言うだけで買う習性があるのを知っている売り方 pic.twitter.com/KRWfxKPZgh

2020-01-12 09:40:37
拡大
かずや(群) @kazuya7s

@217PRO 売るヤツがオタクなだけでは、、

2020-01-12 09:51:38

これはしっかり理解している売り方…!!

キナツ @woosumbok

@217PRO これはいわゆる同士の仕業というやつでは

2020-01-12 23:11:25
JinyaS🌗 @JinyaS

くっそwwww餌食にされてるww買うしかww

2020-01-14 07:22:57

なぜ推しの色に惹かれてしまうのだろう…!

蒼桐 @setsunatomurai

色ホイホイはままあるw

2020-01-14 08:33:12
サチ @Storm_Sirena_FL

ほんとにね… なんで推しの色と一緒なのを買ってしまうのだろうか🤔 ( ゚д゚)ハッ!そういう前世からの運命なのか twitter.com/217PRO/status/…

2020-01-13 12:52:43
fool's gold @foolsgo36229924

公式以外を買う気はあまりしないがとりあえず推しの色があるか気にはしてしまい、あると妙な満足感を覚えるな。 twitter.com/217PRO/status/…

2020-01-14 00:50:48
matsu_kiyo_1967 @matsukiyokun

色持ちのキャラはそこまで多くない、と思ってますが、バリエーションをこういうPOPで売り込むやり方は嫌いじゃない。 twitter.com/217PRO/status/…

2020-01-13 17:24:15
@2cm @2cm13

@217PRO 組み合わせ自由の5枚組、6枚組とかで売れるな。

2020-01-13 23:26:09
たまうめ🔴𝗦𝗸𝗲𝗯 𝗖𝗟𝗢𝗦𝗘𝗗 𝗙𝗢𝗥𝗘𝗩𝗘𝗥🎮たまソム現在 @umeex451

@217PRO こんなのを先月出かけた先でみつけました。最近こういう商法流行ってるんですかね😂 pic.twitter.com/aIeDBDOlvl

2020-01-13 15:30:06
拡大
たまにーさん @mutugo625

@umeex451 @217PRO これは初めからオタク向けに作った商品だろうけど、元ツイは、「ただのタオルを売りきるにはどうすれば……( ゚д゚)ハッ!推しカラー商法!」 って感じがする

2020-01-13 17:19:52
ゆいな @yuina_e

筆書きなあたりに力強さを感じる

2020-01-14 02:31:00
マコト・ロップイヤー@命の限り好き勝手。 @makotosuzumiya

こういう売り方ができる自由な現場もしくは許可出す上長って実は凄く恵まれてることではと思ってる >RT

2020-01-14 02:37:02