ゲーム規制と政治の話

ゲーム規制問題は、思っているほど単純ではない。
11
全部アベのせいだBot @stop_abe_seiji

前述のとおり知的障害といっても一人一人障害の程度は異なりますから、それによって任せる仕事も変わります。シュレッダーがけは中でも障害が重い部類の職員が多めに担当していたようです。逆に言うと本社社員がよかれとシュレッダーがけを行うと、その職員の仕事を奪ってしまうことになるのですね。

2019-12-03 14:15:44
全部アベのせいだBot @stop_abe_seiji

というわけで、私は内閣府の「短時間勤務の障害者職員のシフトに合わせて溜まった書類を所定の日にまとめてシュレッダーにかける」という説明は合理的だと感じました。もちろんツイ主の方が言うようにウソの可能性も排除はできませんが、少なくとも説明の筋は通っていると思います。

2019-12-03 14:15:44
全部アベのせいだBot @stop_abe_seiji

余談ですが、機械を操作できるという点が魅力だったのでしょうか、障害者職員の間ではシュレッダーがけは人気の仕事だったようです。職業に貴賤なしというのは(本来の意味とは違いますが)本当ですね。

2019-12-03 14:15:45
金剛石 @Golden_ratio_S

とまあこういうわけで、障害者対象の求人票を見たことがある人なら分かるだろうが、実際に障害を持っている人の働き方と言えば、大抵は事務作業をやってたり、清掃業務等の単純作業の仕事だったりすることがあるわけだ。 さらに障害者はフルタイムで来れない場合も多いので、基本パートの求人が多い。

2020-01-17 04:50:50
金剛石 @Golden_ratio_S

だから「シュレッダー担当が障害者で、シフトの関係で時間がかかった」という話もあり得ないものではない。それなのに「障害者をバカにしてる」だの「障害者を盾にするな」だのと言って「障害者を理解できている」気になってる人のあまりにも多いこと。

2020-01-17 04:50:50
金剛石 @Golden_ratio_S

しかもALSでいかにも障害者って人が非難することによってその歪んだ認識に拍車をかけているというところがもうどうしようもないわけで。 障害者人口はこの日本に900万人以上いるが、全員が重い病気を持っているような人ではない。中にはぱっと見健常者に見える障害者もいるわけで。

2020-01-17 04:50:50
金剛石 @Golden_ratio_S

それをこのALSでいかにも障害者な人が障害者に関する発言をすることによって、「障害者=行動に著しい支障を伴う人」というイメージが出来上がってしまったら、「ぱっと見障碍者に見えない障害者」に対する待遇はひどいことになる。ヘルプマークを軽視する人もいるくらいだ。このくらいは予想できる。

2020-01-17 04:50:51
金剛石 @Golden_ratio_S

結局あの障害者議員2人は山本太郎が「いかにも障害者な人を議員にして障害者からの支持を得よう」としている魂胆が見え見えで、その障害者議員の方も「自分たちこそが障害者」アピールをしてるもんだから、「ぱっと見障碍者に見えない障害者」は本来「俺たちだって障害者だ」と怒るべき場面なんだよ。

2020-01-17 04:50:51
金剛石 @Golden_ratio_S

というわけでれいわ新選組は何の役にも立ちはしない。むしろ「障害者」のイメージを固定化させてしまう元凶。これは私の妄想だが、もし精神障害3級の議員が「私だって障害者だ」と言ったところであのALSでいかにも障害者な人なら「障害の程度なら私の方がひどい」とアピールする人だろうと思っている。

2020-01-17 04:50:51
金剛石 @Golden_ratio_S

というわけで、まあゲーム規制との戦いはどうやろうとも相当長くなるのは目に見えているので、覚悟はしておくべきだろう。 今後を注視するとともに、この見解の締めとさせていただく。

2020-01-17 04:50:51