JANOG45 Meeting Day 1 #janog #janog_6F

https://www.janog.gr.jp/meeting/janog45/ 6F 会議場のツィートです。
4
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

外山さん:IX自体の役割も変化。もともとISP、eyeballのトラフィックを交換。 コンテンツやサービス中心の配信に変化。エンドユーザに関するところからコンテンツサービス側に変化 #janog #janog_6F

2020-01-22 16:22:03
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

外山さNGNはIX的に使える基盤になりうるのか UNI/SNI/NNI フレッツにつなぐところがUNI NNIは他の事業者とつながるとこ VNIもNNIと言える。 SNI:アプリケーションサーバとネットワークを接続するためのインターフェース TVなど #janog #janog_6F

2020-01-22 16:23:21
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

外山さん:NNIで接続するのがネットワークとしては自然、 コンテンツ事業者やCDN業者はSNI,NNI しかしながら、NNIはそこを経由して事業者間の接続はできるの、 SNIはお値段が高いt聞くけど、 気軽に使えるのはUNI? でも制約がありそう #janog #janog_6F

2020-01-22 16:24:42
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

外山さん: IXの基盤網ではイーサネットとBGP ポートの帯域は10G/100Gがメインで1Gは減ってきた、IXとしてはポートのトラフィックは落とすことなく配信できる十分な帯域 NNIは地域にあるのか?問題点 UNIで接続せざるを得ない UNIはIP、L3なのでその上でBGPはしんどい #janog #janog_6F

2020-01-22 16:26:17
Miyahan @miyahancom

本来のNGNの真骨頂であったはずのNNIは結局使われず(東西ぐらい?)、SNIは利用料が高すぎて使われず… #janog_6F

2020-01-22 16:26:32
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

外山さん:UNIではPONのため帯域に不安 落とすかも。そう考えるとIX的な使い方は難しい。災害時の状況を考えて無理矢理使う、仮想的にVPNを作ってL2をつくるなどが必要。帯域共用については潔くあきらめて災害時は受け入れる。無理矢理使うならこんな感じなのかなと #janog #janog_6F

2020-01-22 16:27:32
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

外山さん:今日のお題は災害時、障害時の確保、地域の事業者、CATV、コンテンツ配信、そういったところでNGNをうまく使えそうに対応できることはあるんでしょうか?東日本の山口さんにお返しします #janog #janog_6F

2020-01-22 16:28:14
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: この資料では解決昨になってないので、会場で議論、相談させてください。 IXというか地域内で情報共有できるのはどうかな?災害の通信可能なv6は有効なのかなと思いました。外山さんの意見に合ったとおり、SNINNIIなど価格面で大変 NTT東で回答を用意すると 案を考えた #janog #janog_6F

2020-01-22 16:30:02
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん:例えば速度測定サイトを用意したが、これはインターネットがなくても利用できる。が、問題がある。速度測定サイト、実は東京にしかなくて、災害情報と考えるとエリア分散が必要。どの程度分散が必要か #janog #janog_6F

2020-01-22 16:30:45
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん:NGNユーザは解決するが、NGN以外のユーザは?CATVのユーザなど、解決昨が特にあったわけではなくUNIで接続。手順確立しておくこと、何かしらの接続をしておく、決めごとにが必要 #janog #janog_6F

2020-01-22 16:31:42
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん:参考に各ブロックにPOIを用意するにあたり伝送網の物理レベルまでかぶりなく冗長できてるか。例えば活断層を避けているか、50km以上はなれてるか。災害時も守れるのではないか、と参考にまとめさせていただいた。 #janog #janog_6F

2020-01-22 16:32:43
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: コンテンツをビジネスされてる方や、地域の方でコメントがあれば #janog #janog_6F

2020-01-22 16:33:15
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

NTT Inc, 川上さん: 総論ではどうにもならない。各論でスモールスタートしないと解決しない。自治体の浸水マップが見られないなど、自治体のサイトがCDN化されてない。情報が欲しい人がみれてなかった。自治体だけでなくtwitter,facebookなどどこまでやるかによりできることは変わる #janog #janog_6F

2020-01-22 16:34:38
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

川上さん: 自治体なら官だけでなんとかなるが、twitter,facebookなど外資だとかなりつらい。どの情報が地域でなんとかすべきなのか #janog #janog_6F

2020-01-22 16:35:12
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

石田さん: 神戸のときは大水害の前だった。千葉などで大水害でローカルコンテンツが見えない。まずはその考えるべきはローカルなコンテンツが共有される世界。twitterやfacebookなどSNSが見られればいいんだが、前段階でローカルなコンテンツで見たいのが今回のモチベーション #janog #janog_6F

2020-01-22 16:36:17
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

川上さん:自治体も標準化されてなくばらばら、URLもばらばら、都道府県市町村ごとにパラメータで拾えるようになってるとクローズなネットワークで蓄えておけると貢献できるのかなと思った 石田さん:まずはそこを目指したい #janog #janog_6F

2020-01-22 16:37:02
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

外山さん: どういう情報がみたいのかが第一。 上位のレイヤはどうであれ、接続性を担保するには?帯域はつらいけど、地域の中でインフラを使うところでインターネットにつながるということがあってもいい、キャッシュも用意すれば、twitterの中継もあるかなという思いもある #janog #janog_6F

2020-01-22 16:38:04
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

シスコシステムズ河野さん: 分散システムを愛するものとして、分散システムのプラットフォームとしてのNGN、センサーネットワークなどいろんな可能性があると思う。NGNがトランスポートだと通信の秘密があるが、プラットフォーマーであればプライバシー保護で情報提供ができるのでは #janog #janog_6F

2020-01-22 16:39:32
KOYAMA Tetsuji (こいほげ) @koyhoge

自治体のサイトがトラフィックに負けて落ちた問題は、クラウドなりCDNで冗長化することで解決すべきで、なぜそれが地域網折返しに繋がるのか分からない。 #janog_6f #janog

2020-01-22 16:40:08
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

KDDI研究所宮坂さん: 切り替えはどのように切り替えをするの?いつでも使うべきではないのか? 山口さん:例えば 網内に建てて手順かなと そうじゃなくて何かしらしといて作れたらいいなという発言をしたつもり。どういった接続に対して答えが無くご意見が欲しい #janog #janog_6F

2020-01-22 16:40:58
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

富士通 松北さん: NGNは積極的に網内で折り返すのは使っていい。 山口さん: 使っていい Abuse対策がしんどいことは情報連携で解決している、手順をつくって運用している Abuseの話もあるので聞いてみるといい: #janog #janog_6F

2020-01-22 16:42:14
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

NTT東富永さん: VPEのCPE的にやるとVPNプライオというサービスがある。というコメント: #janog #janog_6F

2020-01-22 16:43:05
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

BBタワー西野さん: 非常時に使うのはしびれる。常時接続もCATVも大変。 簡単につなげる仕組みとかを用意しとかないと。すごくキャッチー、議論しなければいけないが常時を考えて欲しい #janog #janog_6F

2020-01-22 16:44:17
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

総務省 おおいさん?: 災害時の運用も議論になっている。総務省はどういったことを考えているか。 情報を出す側の議論が必要。データ通信課で手伝って議論していきたい。よろしくお願いします #janog #janog_6F

2020-01-22 16:45:26
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

石田さん: 今回はきっかけ、結論を出す気はなくて、いっぽずつ進めていきたい。関係者、巻き込まれる人も是非ご協力を #janog #janog_6F

2020-01-22 16:46:08
前へ 1 2 ・・ 5 次へ