ラフォーレ広告に対する酒井いぶきさんの抗議内容を検証してみた (30日更新)

今回は酒井さん側の言い分が自分としては疑問なのでそれへの反論を中心にまとめていますが、双方に於いて表現を潰すようなことはあってほしくない、という想いです。 ※ 30日更新→関係各社から情報が出揃ったので、補足を入れつつまとめなおしました。
143
ばにゃん@太平洋側 @aconitine_NEO

対して酒井さんの作品を見る限り、テプラに対するセンテンスは「かわいい」なんですよ。たぶん酒井さんの作品の不揃い感、詰め込み感、ワードのチョイス1つをとっても「かわいい」というセンテンスで構成されている。それではこのデザインの基調に反して企画そのものが成立しなくなる。

2020-01-25 22:07:41
PHPer行政書士の遠藤さん @beansgyosei

いろいろ記事になっていたり考察が出たりしていますが、個人的には、著作権は問題ない、筋の通り方という点でもそれほど問題があったとは思えない、という考えです。

2020-01-26 11:16:35
PHPer行政書士の遠藤さん @beansgyosei

双方に共通しているにはテプラですが、アーティスト側はそれを“アートの画材”的に利用しているのに対し、広告側は“過剰なまでの説明あるある”を表現するためにそれによく利用されているものとしてテプラが選ばれた、という根本的なコンセプトの差異があるように思えるからです。※あくまで個人の感想。

2020-01-26 11:16:35
うなぎ 𝕏 @_91n

ラフォーレと酒井いぶき氏の作品はコンセプトが違いすぎて、共通点は「カラフルなテプラを大量に貼る」ことくらいだけど、それはテプラ公式が発売時からやってること。「私を知ってた」からなんなのか。 こんな感情的イチャモンに巻き込まれたラフォーレとテプラが可哀想すぎる。 twitter.com/sasasasakaiii/…

2020-01-30 01:37:37
ネムイ (東京) @sleepykei

中高生らしき出演者が可愛いを前面に押し出して手帳などにカラフルにデコる用途をアピールしています。多色プリントしてカラフルストライプに仕立てる手法もすでに登場しています。派生商品にキャラルシール、サンリオとコラボしたルシールカーニバルなどがあります。#ラフォーレ #テプラ pic.twitter.com/fI8ZqmimOq

2020-01-28 01:54:34
拡大
拡大
拡大
拡大
さま @samansa070711

酒井いぶきさんの件、テプラでアートやテプラ(文字入りシールやシールデコ文化)年表を作るとしたら ①1988年キングジムさん、テプラを発明し世に出す その頃から現在までどんどんカラフルな色を増やし、箱裏や商品紹介 1995年発売のTR11、1997年に発売のSR828 テプラの権利元でありパイオニア pic.twitter.com/iHq5T8fBwd

2020-01-28 04:49:04
拡大
拡大

モノづくりに於ける権利の認識について

酒い @sasasasakaiii

中途半端に物作るな。世に物出す覚悟のない人多すぎる。私は無理にひねり出さずとも物作れるけどそれは才能だから。そうじゃないなら責任もて、出したなら戦え、逃げる余地あるなら最初からやめとけ。うっぜまじ

2020-01-24 16:41:50
酒い @sasasasakaiii

@fam256 私が言ってるのはそんな深い意味でもないですし、文句があるなら私が書いた文章のまま物申してください。あと「世に物を出す」の部分とらないでください。物なんて誰だって作っていいですよ。でも今回の件みたいな事を起こす人には傲慢かもですが「覚悟はない奴は物を作るな」に変えて言えますけど。

2020-01-24 18:43:55
まろん @skimmy007

ラフォーレ原宿で有名になった酒井いぶきさん、これはアリなの・・・?オマージュだからいいの? pic.twitter.com/JY43r78DoJ

2020-01-26 11:55:52
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク www.google.com shazna melty love - Google 検索

彼女が展示販売していたシールの中に既存のキャラクターやロゴマークのものがありますが、タイで印刷しているのは主に自身の顔等が入ったステッカーで、その他はデッドストックを仕入れて販売しているもののようです

酒い @sasasasakaiii

【12/16迄】 シール作る為タイにいきます!全4種。残り1週間なので1つデザインを公開します💌(1枚目) みなさん一度は見たことあるかもしれない、2枚目のようなシール作ります🎵 #クラウドファンディング #campfire camp-fire.jp/projects/view/… pic.twitter.com/W0auz4tMrE

2017-12-03 23:20:20
拡大
拡大
篠原百合(旧/鈴谷) @she_lust

酒井いぶきさんの輸入しーる、見た感じ プレイボーイ、THEDOG、トーマス、トヨタ、おジャ魔女、スマイリー、キティ、くらいでしょうか。あと分かる人いるかな? タイオリジナルらしき可愛いしーるもあるのに、非常に残念ですね😩 pic.twitter.com/bawq2VG94b

2020-01-27 22:53:42
拡大
さま @samansa070711

海賊版のパチモノを海外から個人輸入で売りさばく場合はただの商標権の侵害で犯罪となります 【自分が創作した著作物ではないデザインやロゴマーク、商標を権利者に無断で使用して販売することは違法】【公共の場所に権利者に無断で展示することも違法】 twitter.com/samansa070711/…

2020-01-28 21:19:34
さま @samansa070711

酒井いぶき氏の私のアート作品は私の才能によって生み出されるものとして堂々とやる事で、実際にドラゴンボールは著作権フリーだったような?と言い出す人まででてきたので、 ご本人に権利元に許可貰い済みか、無許可で行っているのか説明して欲しいのです(他、おジャ魔女などの版権物も含めて pic.twitter.com/52s02YG11G

2020-01-26 15:27:12
拡大
拡大
拡大
拡大
ヤノアケコ🐧☂️香港映画DJ @yanoakeko

ラフォーレテプラ広告の問題、酒井いぶきさんの過去作にドラゴンボールの絵をコラージュして売ってたとかその他諸々見つかって著作権問題にも発展してきたなぁ…思うに彼女はポップアートをやりたかったんではないかな?と思う。テプラ広告の問題はちょっと置いといて…ポップアートってね、→

2020-01-28 18:22:02
ヤノアケコ🐧☂️香港映画DJ @yanoakeko

難しいと思うんだよね、特に現代では。ポップアートの巨匠で知られてるのはアンディ・ウォーホルで、有名なのはキャンベルスープ缶とかマリリン・モンローとかのやつ。彼だって当時は批判も受けたらしいけどそういう芸術運動としてやってた(ポップアートの説明はWikipedia画像貼っとく)。でも現代は→ pic.twitter.com/xq20MHZJiu

2020-01-28 18:22:05
拡大
ヤノアケコ🐧☂️香港映画DJ @yanoakeko

訴えられる覚悟がある気で作るなら、つまり芸術運動としての信念を持ってしてするならそれはそれでいいんじゃない?でも彼女は問題ありそうな過去ツイを消しに行ってるので多分その信念は無い気がする。 あともう一つ、著作物の無断使用で批判されない可能性がある道としては、ネームバリューかなぁ→

2020-01-28 18:22:06

彼女は表現活動をする上での経験や知識、意識が薄かった(他人のものを安易に使ってしまう、自分の権利を過剰に捉えてしまう)事、加えて言葉の使い方(暴言で反感を買う、説明不足や不用意な発言で誤解をうむ)が原因で炎上してしまったと感じられます

酒い @sasasasakaiii

アンチとか暇すぎだろ。恋やお料理やゲームや読書に時間使いなよ笑 アンチツイート親指でせっせと打つより大好きな人とセックスする方が楽しい時間過ごせるだろ。大事な時間無駄にしてるの気づけ自分の時間大事にしろ。そんな人は関わってくんじゃね〜私は自分の為にここ迄言えてるだけで暇じゃないの

2020-01-25 06:00:24

「アンチ」と斬り捨てず、耳を傾けて考えていただきたいと思います

ROM @ppppppoooof

@sasasasakaiii 酒井さんは歴史を学ぶべきです!まだお若いんですし。。 私は今回の騒動でこれがパクリ認定されるとどんどんクリエイティブの世界は窮屈になっていくと思います。それは誰も望んでないのです。 酒井さん。。もっと勉強なさって更なる高みを目指してください!

2020-01-25 01:28:56
nanana @nannan77nan

ほんとテプラ作ってるキングジム可哀想だな...使用者として一度取り上げてあげた自称アーティストが勝手に公認名乗ってこんな騒ぎ起こして。もうテプラ使った大規模なキャンペーンとか誰もやりたがらないかもよ。大損害じゃん。酒井いぶきに損害賠償請求できるレベルだよ

2020-01-26 16:43:59
ミリ @000milli

代理店側の良し悪しは置いておいて、アーティスト側の作風が弱いのではないかと思えてきた。明らかにラフォーレのものとはコンセプトが異なるし、テプラという素材でしか認知されていない(コンセプトが理解されていない)から混合されてしまうのでは?と。それだと他の表現側にとってもいい迷惑。

2020-01-24 19:00:28