-
nanasaku93
- 100666
- 476
- 456
- 2093

よくまとまっていて素晴しい。みんな一読するべき。 研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-26 20:34:00
来年度の新入室生向けかな。今のうちの学生さんたちは分かっている…はず…。 speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-20 21:58:46
こういうことを考えてらっしゃる先生の研究室は馴染めそう… 研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-21 00:07:24
この3つ目と5つ目、これを理解できていないと(教員・学生互いに)つらい > 研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-20 10:38:46
感動してマジで泣いた。自分の指導教官にも読んで欲しかった。。 研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-20 22:59:48刺さる言葉がたくさんある。

「アウトプットには、約10倍程度のインプットが必要」 アウトプットするしか! 研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab pocket.co/xdiFyo
2020-01-20 18:20:54
「再開発を笑う人より、オリジナルの車輪を作る人のほうが楽しい」。肝に銘じよう…。自分なりに手を動かしてみるって大事だよな…猛省。/研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-20 14:39:10
素晴らしい。研究だけではなくものを作るひと全般にも言えることだと思う。睡眠!まず手を動かす!楽しく!これ大事。 speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-20 15:06:18
僕にとってのツボ:「2. やばいと思ったらすぐ逃げる」「4. まず手を動かす (「車輪の再発明」を恐れない)」「6. アウトプットを大切に (結果は「形」にすること)」 / 研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-21 15:40:43
”「自分が思いつくことは、ほとんど誰かが先に思いついている」は正しい。しかし「思いついたことを『形』にまで持っていく人」はほとんどいない。” ひたすら大切にしていきたい。 speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-21 19:07:49
研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab - Speaker Deck 3.の最下段にかかれてる「知識が不十分な状態で」自己解決の要不要を「判定するのは困難」というくだり、胃に刺さります..... speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-26 17:41:59
確かに質問って 考えることを放棄しているのではないかって思いがすごくある speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-21 10:00:20仕事でも大いに生かせそうです。

慶應大のとある研究室配属のスライド。 むしろ学生さんよりも技術開発職とかに就職したての人にも同じことが言えそう。 研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab speakerdeck.com/kaityo256/welc… pic.twitter.com/MMWWHWsfbi
2020-01-23 17:49:47




研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab speakerdeck.com/kaityo256/welc… 当たり前のようだけど、すごく良い。研究される学生の方だけでなく、様々な人を助ける原則のように思える。
2020-01-27 13:56:32
これ全部仕事に当てはまる 1.睡眠は大事 2.やばいと思ったらすぐ逃げる 3.わからなければすぐ質問 4.まず手を動かす 5.「質問」は「詰問」ではない 6.アウトプットを大切に 7.自立して研究する(仕事する) speakerdeck.com/kaityo256/welc… 全部大事だ。
2020-01-23 07:59:31
研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと これは、通常の仕事を始めるときにも役立つ黄金則だと思います。 speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-22 20:03:08
5.以降も良いこと書いてあるし新人さんのオリエンテーションにそのまま使わせてもらいたいレベル。 研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab - Speaker Deck speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-26 19:19:18
研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab speakerdeck.com/kaityo256/welc… …これ老若男女問わず、研究だけでなく社会人になってからも大切なことだなぁ。 こういうのを知ることができてTwitterいいなと思うよね。
2020-01-20 15:23:42
研究者でもエンジニアでもないよくある業種で改めて初心者になった私も直面してしまってることばかり。いつも夫がしてくれるアドバイスともほぼ同じだった。特に2。 全ての #初心者 に届け。 研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab speakerdeck.com/kaityo256/welc…
2020-01-20 13:17:13