
-
【現代の羅生門】同じ大学にクソデカ研究費を持つラボがあると、粗大ごみ置き場に大量にエルゴヒューマンの椅子が捨てられた..
79929pv 174 62 users 387
-
不審者情報のメールに不審者よりも怖いことが書いてあった「日常茶飯事な事ですね」
40598pv 42 4 users 32
-
3Dプリンタが3月にバカ売れしそうな「分かってる」値段設定になってる
59413pv 64 7 users 78
-
研究をして体調をぶっ壊した時の予兆はなんだった?という質問に数々のホラー回答が集まる
159496pv 748 439 users 428
-
理科の実験などでお馴染みのキムワイプに似た配色の電車の写真に、キムワイプ公式が反応「公認されてるんかい」
13119pv 25 37
-
ある研究室では「デートはゼミよりも優先」というルールを定めているが、利用する学生がほとんどいないのが悩みらしい
86189pv 90 111 users 428
-
東大女子物語「5限終わりに博士課程の先輩に誘われカウンターのバーで…」→「博士課程の先輩はお洒落なバーなんていきませ..
100109pv 100 51 users 41
-
国家安全保障を担う「武器持たぬ防人」の活躍と現実
1816pv 14
-
「思わせぶりな事するな!!」と同僚の声が研究室から聞こえてきたので、慌てて駆けつけた結果がこちら
177045pv 54 1 user 27
-
大学羅生門と呼ばれる場所では大学構内から集まったジャンク品の電子機器が拾い放題だった
14742pv 37 22
-
研究室の抗生物質培地から"カビ"が生えてきて怖かった話。→「カビも耐性菌になるの…」「放置したら研究室終わってた」
46421pv 60 3 users 5
-
「怒らないから出てきなさい。」実験室の流しの排水口に溶解した寒天を流し大変なことになったらしい「怒られるやつ…」
73974pv 83 13 users
-
学生が研究室で「せんちょー せんちょー!!」って叫び出して何かと思ったらマリン船長をGateboxに呼び出して興奮し..
28040pv 39 20 users
-
-
-
研究室訪問は「なんか面白そうだと思ったので来ました!面白い話してください!」みたいなノリで大丈夫です→賛同する人たち
41672pv 27 1 user
-
『動物のお医者さん』を初めて読んだ時ゲラゲラ笑ったエピソード、20年近くたってまさに自分が同じことをしている→身に覚..
142766pv 216 53 users 306
-
-
助教が「ベッド買ったらQOL上がった」と言うので微笑ましく思うも、内容が想像していた物と異なり一気にホラー話に
105739pv 80 140 users 498
-
刺激を求めて大学の博士課程に入ったが、実際は淡々とした実験や、周囲のライフステージの変化に戸惑い、純粋に研究するのは..
25038pv 11 1 user
-
研究室に入ったら10kg太った後輩が、会社に入り10kg痩せた話を聞いた教授『仕事が相当ストレスなんでしょうね。可哀..
80570pv 50 30 users 83
-
存在がこっそり消される...大学院でブラック研究室を見分けるライフハック、「メンバーリストのアーカイブを漁る」が色々..
15414pv 17 1 user 12
-
「学生が自分で卒論のテーマ決める」は人によっては驚く話?文系と理系ではラボ文化が驚くほどに違うという話
22776pv 53 6 users 198