研究室訪問は「なんか面白そうだと思ったので来ました!面白い話してください!」みたいなノリで大丈夫です→賛同する人たち

嬉々として語ってくれたら興味わくな~
70
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

中堅と呼ばれる年齢になってしまった物理屋 名古屋大学宇宙地球環境研究所(ISEE)と同素粒子宇宙起源研究所(KMI)で講師をしています。世界で一番でっかいガンマ線望遠鏡と美味しい食事を作っています。 宇宙線/ガンマ線/CTA/MAGIC/Fermi/ROOT/Mac

https://t.co/8uM1zbJPq7

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

研究室訪問って、色々と学生から質問しなくてはいけない場ではなくって、「なんか面白そうだと思ったので来ました!面白い話してください!」みたいなノリで大丈夫ですよ。大丈夫じゃなかったらその研究室はやめたほうがいいと思う。

2021-09-28 19:27:06
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

「そんなことも知らないで来たのか、一昨日きやがれ」と研究室訪問の学生に言い放ったと噂の某研究室(僕の出身研究室ではない)は、その後色々と問題が発生しました。 twitter.com/AkiraOkumura/s…

2021-09-28 19:31:17
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

一応補足すると、研究室ごとに今は website がほぼ確実に存在するでしょうから、何をやっている研究室かくらいは眺めてから行くのをお勧めします。「全く何も知らないで来ました!いちから全部説明してください!」は駄目です。 twitter.com/AkiraOkumura/s…

2021-09-29 09:21:31
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

あと、研究室訪問はその研究室に進学したい人のためのものでもありません。色々な研究室を見に行かないと、本命の研究室が本当に本命なのかの判断もつきません。その分野の研究をしたいというだけでなく、その教員と一緒に研究してみたいかという観点も大事。まず会話しよう。 twitter.com/AkiraOkumura/s…

2021-09-29 09:25:02
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

院試前だけじゃなく、(アポさえ取れば)1 年中大丈夫だし、1 年生のうちだって研究室訪問して大丈夫ですからね。物理なんて特に学部講義で習うことは 100 年近く前の知識なわけで、2021 年の話を聴こう。

2021-09-29 09:34:52

そうなのか

たけのこ @takenoko_apex__

研究室訪問したいんだけどこれガチ?? twitter.com/AkiraOkumura/s…

2021-09-29 09:16:10
みなみ @kumatarou0631

これがほんとなら研究室遊びに行こっかな twitter.com/AkiraOkumura/s…

2021-09-28 22:37:58
小林佳織 @lapurecuriosite

大学や研究室や教授に先に確認すること100!みたいなのあったら良かったな…

2021-09-29 10:12:07
小林佳織 @lapurecuriosite

まぁ学生がそれに気付けるのは無理あるのよね

2021-09-29 10:14:08
@yokoji9th

色んな研究室を見て回ってもいい機会、それが最後かもしれんしな

2021-09-29 09:41:59
@yokoji9th

ブラック研究室、ブラック企業に属して適応してしまったら、周りのより良い世界が見えなくなる

2021-09-29 09:44:16

同意する声

AkiM410 @AkiM410

@AkiraOkumura 研究室選びの時、X年前に応対してくれた先輩たちがどんな感じになっているのかも参考になりますね。 他大ですが、B1で研究室に体験所属して月イチで1年間弱通い、ちょっとした研究体験をして年度末に発表をする授業があり、あれは本当に良かったと思います。

2021-09-29 09:50:19
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@AkiM410 そういうのは良いですね。学部の講義と研究室への所属って、大きな隔たりがありますからね。

2021-09-29 10:00:26
Nobuhito Maru |③〉 @nbhtmaru

研究室訪問という名の雑談いつでもwelcome >RT

2021-09-29 07:35:10
こうたかおり@ミルク @kimmykimiboku

他大学の院を受ける場合、先生や研究室の文献を読んだり学会発表を聞くのも大事だけど、先生や研究室の雰囲気も大事。可能なら先輩に様子を伺ってみると良いかと。ちょっとでも違和感あったら様子見で良い。 twitter.com/akiraokumura/s…

2021-09-29 09:39:26
yudai.jl @physics303

人に「なんの研究してるんですか?なんか面白そう!」とか言われたら延々と研究語っちゃう。

2021-09-29 07:17:21
amary-みりゅう固ツイ @amary_miryu

うちの教授もこういうノリで生徒迎えてくれるし休みの日にわからんとこ聞きに行っても普通に対応してくれるから好き twitter.com/AkiraOkumura/s…

2021-09-29 10:15:54
desean takahashi @desean97

私もそういう場では基本、ひたすらしゃべりまくる。「質問があったらいつでも言ってね」とはいうが、「私の専門・ゼミってこんなに楽しいよ」と語り続けるほうがいいんじゃないかと思って。何より、そのほうが楽だし。

2021-09-29 09:39:56
タカツカ @kingyo_dd

専門系のお店(万年筆とか自転車とか)もそのジャンルと興味持ってくれた人大好きマンがいるお店の方が当たりの確率高いしそういうことなんかしらね

2021-09-29 09:21:21