【善住坊ー!】大河ドラマ『黄金の日日』実況その2【モニカー!】

黄金の日日DVDを観ながら、ナレーション、セリフをつぶやいてるもののまとめ。その2では18話~21話で特に、20話聖母昇天、21話善住坊処刑を中心に。 五右衛門がモニカを、お仙が善住坊にそれぞれ息の根を止めるシーンは涙なくしては観られません。 その1(1話~17話)は 【相撲を】大河ドラマ黄金の日日実況その1【してゆかぬか】 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4
タイガースカフェ @tigers_cafe

なるほど、日向薬師でロケしたと思って見たらまた違う感動があるかも。見直してみたいと思います RT @oyatyo: 黄金の日々、は初めて通しでみた 大河ドラマ。楽しく拝読しています。叡山焼き討ちは私の故郷神奈川県伊勢原市の日向薬師で撮影されたものです。当時を懐かしく思い出します。

2011-06-10 12:45:47
ハル @HAL_1000

@tigers_cafe おつかれさまですー 一応あのころはギリギリ近世ですよ。そうだとしても、テレビドラマの演出に時代性を感じないほうがいいかなぁと思います。登場人物全員、現代人っぽい感性の人ですしね。

2011-06-10 08:31:51
タイガースカフェ @tigers_cafe

@HAL_1000 その通りですね。自分の場合は信長に思い入れあるからバイアスもかかってると思う。信長と改革に反対する勢力との争いにいろんな形で庶民が巻き込まれる。それは仕方ないことなんだけど、そういう時代の人々に勝手に感情移入してしまう。 #taiga #ougon

2011-06-10 12:43:45
前へ 1 ・・ 3 4