-
matomeyouno
- 48376
- 94
- 30
- 286

@MetalFlyingV 私の娘がそのくらいの年齢だった頃、大きすぎると思いバナナを半分に折ったら、元に戻せと大泣きされました。私の人生であの時ほど困ったことはありませんでした...。
2020-01-30 22:49:43
@Y_Manabe バナナは丸ごとがいい、パンは切るな、みかんはむくな・・・でも次の日は逆に切らないと怒ったり。手詰まりです笑
2020-01-30 23:00:13つい主さんの他のつぶやきとか(全部ほっこりする)

息子が少しずつ言葉がハッキリしてきた。嬉しい反面、息子の言葉がつたない頃のことを記録しておきたいなあという寂しさもある。もうすぐ誕生日だねえ。
2020-01-02 22:23:33
赤、青→言える みどり→みー もう一回→あっぱい うまい→あまい エアコン→ぴー(音のせいか) アンパンマン勢→アンパン、バイキ トーマス勢→ゴー、パーシー あけて他please→あって 母父→かーかー、とーとー ジュース→じゅーちゅ 何かがいない→いないねえ #息子語録
2020-01-02 22:31:01
大きい小さいがわかるようになってた。息子。今日は大小記念日。写真は小さいパーシーはどれ?に使われたやつらです pic.twitter.com/oHok3x1wm9
2020-01-05 21:44:18

あちゃ→お茶 あった→あった、居た あったーい→乾杯 あったたーい→あたたかい あっぱい→もう一回(滑り台や高い高いのあとに言う) ごってぃー→クッキー もっこー→もっと、もう一個(主に食べ物) じゅーちゅ→ジュース ばちゅー→バス #息子語録
2020-01-18 09:34:11
てぃーたー → 靴下 うっとぅ → 靴 おっとー → コート なんか沖縄弁っぽさあるな #息子語録
2020-01-24 08:04:37
記録用の長文はnoteに残そう 発話の前の頃を記録しておきたい|FlyingV 2歳ヶ月男児の父 @MetalFlyingV #note note.com/metalflyingv/n…
2020-01-16 22:27:31
リンク
note(ノート)
発話の前の頃を記録しておきたい|FlyingV 2歳男児の父|note
息子は最近ほんとうによく喋る。あまりに喋るので、普通に話しかけている。意思の疎通がどんどん取れていくと、あれ、なんか寂しい、と思った。 嬉しいのに、寂しい。何かを忘れていっている気がする。新しいことに上書きされて、脳が、心が、どんな気持ちだったか思い出せなくなりそう。それを強く思ったのがワンオペした日だった。ごはん、昼寝、散歩、風呂。息子と二人きりで過ごした際に、「あれ、こないだまでどんなんだったっけ」となった。 薄れていく前に、記録として残しておきたい。 以前はわかっているかどうか不明なまま、今日は公園