-
bbawithggi
- 419081
- 5170
- 1181
- 5605
苦節の歴史を乗り越え、出来上がったものは…?

@_achiku @ShinyaMatsuura そして、この苦難の末、良いものが出来上がったかというと、航空戦の時代にあって戦艦大和がようやく出来上がったという評価。
2020-02-10 19:37:56
歴史に残るITプロジェクトなのはわかるけど、これほど成果物に価値がない代物も珍しい… twitter.com/_achiku/status…
2020-02-10 21:40:12
@_achiku 前段に、2011年の大震災後の大トラブルをこき下ろした本があったりします このままでは三度目が起こる!という予言は成就せず(二度の延期もあったけど)関係各位の努力には頭が下がります。 システム障害はなぜ二度起きたか みずほ、12年の教訓(日経BP Next ICT選書) amazon.co.jp/dp/B00IN3F47A/…
2020-02-10 21:13:21
日経コンピュータ「システム障害はなぜ起きたか みずほの教訓」「システム障害はなぜ二度起きたか みずほ12年の教訓」に続く、シリーズ3冊目…! システム障害の本じゃなくてよかったですね(皮肉ではなく twitter.com/_achiku/status…
2020-02-10 19:02:15
まさか今までの長きにわたるグダグダは計算され尽くしたこの本を売るプロモーション? twitter.com/_achiku/status…
2020-02-10 23:47:57関連まとめです。