煙鳥さんの「実話怪談って何だよおおおおお」を実話怪談作家の神沼三平太さんが論じてた話

怪談著者の数だけ一家言あるので、「やあやあ我こそは実話怪談を断ずる者なり!」ってなかなか言えない(^^;) 僕も30年近く実話怪談書いてるけど、未だに実話怪談を説明しきれないです(`・ω・´) 強いて言うなら「何かを体験したと主張する体験者」が実在するなら実話怪談、全てが作者の脳内から捻り出された、体験者が実在しない怪談が創作怪談、とか。創作怪談は小説で、実話怪談はルポルタージュまたはノンフィクション、とか。 「実話怪談」と呼ぶ人と、「怪談実話」と呼ぶ人と、「恐怖実話」と呼ぶ人とかがいるけど、だからと言ってそれで系譜や派閥があるわけでもなく、怪談に対するスタンスが必ずしも一致しているわけでもないところがカオス。
12
逸匠冥帝 @i_meitei

だから個人的に評価が高くなるのは、 ・未見の怪異パターン(ネタ) ・怪異のみの「投げっぱなし」怪談 ・怪異の本質にマッチした濃厚な表現力 このあたりに落ち着く。いくら文章が達者でも怪異が弱ければダメ、でも怪異のインパクトで勝負するなら少々粗くても良しとする。

2020-02-21 01:57:38
逸匠冥帝 @i_meitei

かつて「実話怪談の醍醐味(本質)は恐怖感ではなく、リアルである」と言い放ったが、この主張は今でも間違っていないと思っている。勿論負の感情を想起させるストーリーは持ち味だが、それよりも【あったること】が優先、我々の知り得ない不可知の世界だからこそ整合性が必要だと断言したい。

2020-02-21 02:03:42
逸匠冥帝 @i_meitei

……とか小難しいことを申したが、最終的には 「実話怪談。面白ければ良いじゃないか」 に尽きる。多分くそ面白くなかったら、実話怪談一途で30年以上追い求めることもなかっただろうし、ここまで馬鹿な真似をしなかったと確信している。究極的にはこれが真理かも。

2020-02-21 02:10:57
逸匠冥帝 @i_meitei

ついでながら 創作怪談について。ほとんど語ることはしないのであるが、毛嫌いしているどころか、むしろ学生時代は創作しか読んでいないし、怪奇趣味の素地は創作(怪奇本)にあると自負している。ただしホラー映画とお化け屋敷は今なお怖すぎてダメだ。

2020-02-21 02:17:42

雨宮淳司さんの論考

雨宮淳司 @J_AMEMIYA

@chick_encho 昔は巷での噂話「巷談」の一部だったんだけど、取材して文章で発表しちゃう人が現れて、怪談だというのを強調したくて「怪談しかも実話」としたんだけど、時代も進んでスマートに「実話の怪談」としての「実話怪談」が現れた。なので実体としては「取材した噂話」なのでは。

2020-02-20 01:16:01
雨宮淳司 @J_AMEMIYA

「実話怪談」とは何だと言う議論を読んでいて、何かこんなのどっかで見たなと思い返すと1980年頃に中島梓さんと少女漫画家が「美少年とは何だ」とワイワイやっていた議論に似ているような気がしてきた。実際、怪談も耽美風味から今風BLっぽい、乾いた感じのものに変化してきているからなあ。

2020-02-21 01:37:58
雨宮淳司 @J_AMEMIYA

つまり「実話怪談」と「美少年」には共通点があるのではないか?(ドドーン! (眠いので以下次号(次号?

2020-02-21 01:40:37